岐阜で理想の注文住宅を!工務店、設計事務所、ハウスメーカー徹底比較

岐阜で理想の注文住宅を!工務店、設計事務所、ハウスメーカー徹底比較

注文住宅会社選び、施工例、地域情報を総まとめ。大満足の家づくりを叶えるパーフェクトガイド

公開日: |更新日:

こだわり別、岐阜の
おすすめ注文住宅会社3

当サイトで紹介している注文住宅会社の中から下記基準にてピックアップ。※2018年8月時点の調査情報を元に作成しています。
グランハウス:一級建築士事務かつ、価格記載がある地域密着型工務店
ひだまりほーむ:木材、壁、瓦、タイル、塗料に至るまでオール国産
トヨタホーム:ハウスメーカーの中で岐阜県内の展示場が多く価格記載がある

デザインとコスパを
両立した家づくり

グランハウス

中心価格帯
1600-2600万円(35坪)

施工例を見る
公式サイト

電話で注文住宅
について確認する

厳選された
自然素材の家づくり

ひだまりほーむ

中心価格帯
2400-3400万円(35坪)

施工例を見る
公式サイト

電話で注文住宅
について確認する

トヨタの技術を
いかした家づくり

トヨタホーム

中心価格帯
2000-3000万円(35坪)

施工例を見る
公式サイト

電話で注文住宅
について確認する

デザイン重視

デザインとコスパを両立した
家づくり

グランハウス
一級建築士事務所

中心価格帯(35坪)

1,600~2,600万円

  • グランハウス一級建築士事務所

    引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
    https://granhouse.co.jp/gallery_co/ムーミンと暮らす三角屋根の青い家/

  • グランハウス一級建築士事務所

    引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
    https://granhouse.co.jp/gallery_co/スキップフロアが楽しい焼き杉の平屋/

  • グランハウス一級建築士事務所グランハウス一級建築士事務所

    引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
    https://granhouse.co.jp/gallery_co/木がいっぱいの自然素材の家/

  • グランハウス一級建築士事務所

    引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
    https://granhouse.co.jp/gallery_co/和の家/

  • グランハウス一級建築士事務所
  • グランハウス一級建築士事務所
  • グランハウス一級建築士事務所グランハウス一級建築士事務所
  • グランハウス一級建築士事務所

グランハウスの公式HPで
もっと詳しく見てみる

グランハウスの公式HPで
もっと詳しく見てみる

特徴

すべて設計士が対応

グランハウス一級建築士事務所では営業スタッフがおらず、初回の打ち合わせから設計はもちろん、アフターフォローに至るまで、設計士がすべて対応するのが特徴です。直接、設計士と話し合えるので、イメージとのミスマッチがほとんど起きません。後悔しない家づくりを叶えられます。

家づくりは設計士3人のチーム体制

3人の設計士の意見を聞くことができるため「複数の設計事務所に依頼して、いいとこ取りするような感覚」で家づくりを行なえます。自分たちのワガママに応えてくれるのはもちろん、設計士ならではの優れた発想や提案で期待以上の家に仕上がりますよ。外観も生活動線も含めた家全体のデザイン設計にこだわれます。

施工までできる設計事務所

また設計だけでなく施工まで自社で責任をもって実施できるのも特徴です。設計事務所もハウスメーカーも最終的には工務店へ施工を依頼する会社がほとんどです。しかしグランハウスのように施工ができる設計事務所なら中間マージンなどの発生コストを抑えて、しかも思い通りの素敵な家が建てられます。

グランハウスの口コミ

設計士さんと直接打ち合わせができて、要望をすぐに図面化してくれました。話し合いがスムーズに進むのがとても良かったです。要望を何でもOKするのではなく、より良いアイデアを提案してくれるので、楽しみながら打ち合わせできました。

同年代の設計士さんが多く、感性が近い気がしました。いろんなアイデアやデザインを提案してくれて、共感できる点も多かったです。設計力はもちろんのこと、対応も◎でした。信頼してお任せした結果、オシャレな家に仕上がって満足です!

自分たちの好みが詰まった、居心地のいいマイホームを建てていただきました。引っ越し後、困ったことがあって連絡をすると、スピーディーに対応してくれたのも良かったです。アフターフォローがしっかりしていて、安心できます。

会社情報

グランハウス一級建築士事務所

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/

会社名株式会社グランハウス一級建築士事務所

所在地岐阜県岐阜市茜部新所1丁目223番 1F

対応エリア岐阜県(岐阜市、大垣市、各務原市、瑞穂市、関市、可児市、多治見市など)、愛知県(一宮市、大口町、扶桑町、稲沢市など)

グランハウスの公式HPで
もっと詳しく見てみる

電話で無料相談会
について問い合わせてみる

営業時間:10時~21時
定休日:12/30~1/2

グランハウス一級建築士事務所の最新情報

イベント情報
  • 2022.09.01
    【予約制】9月見学会の開催について
    見学会の予約がしたいのですが…とお電話ください。
  • 2022.08.21
    会社説明会・設計インターンのご案内
    設計士:ちょっとカッコいい家の設計デザイン体験会
  • 2022.04.25
    GWも相談会開催中!
    弊社ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
施工事例の最新情報
  • 本巣市 F様邸
    L字の縁側がある平屋
    本巣市に佇むきれいめな和モダンの外観の平屋。
  • 川辺町 H様邸
    欲しいものが全部ある上質かわいい家
    ガレージ、土間、薪ストーブ、吹き抜け、鉄骨階段、中庭、ランドリールーム、塗り壁の外壁、木製のキッチンなど、多くの人の憧れがすべて詰まった贅沢で上質な邸宅。
  • 岐阜市 A様邸
    グレージュとクルミの平屋
    元々は2階建てのイメージをしていたA様。
SNS最新情報
Facebookの更新情報

2023年1月現在、facebookアカウントは存在しますが、ログインしないと確認できません。

Instagramの更新情報
公式サイトの更新履歴
  • 2023.01.01
    年始からのご予約、お問合せについて
    新年あけましておめでとうございます。
  • 2023.01.01
    年賀状【まちがいさがし】の答え♪
    新年あけましておめでとうございます!!
  • 2022.11.13
    「お客様の声」を3件更新しました!
    「お客様の声」を3件アップしました。

※公式サイトの情報より抜粋

自然素材重視

厳選された自然素材の
家づくり

ひだまりほーむ

中心価格帯(35坪)

2,400~3,400万円

  • ひだまりほーむ

    引用元:ひだまりほーむ公式サイト
    https://hidamari-home.jp/5232

  • ひだまりほーむ

    引用元:ひだまりほーむ公式サイト
    https://hidamari-home.jp/4453

  • ひだまりほーむ

    引用元:ひだまりほーむ公式サイト
    https://hidamari-home.jp/4306

  • ひだまりほーむ

    引用元:ひだまりほーむ公式サイト
    https://hidamari-home.jp/4810

  • ひだまりほーむ
  • ひだまりほーむ
  • ひだまりほーむ
  • ひだまりほーむ

ひだまりほーむの公式HPで
もっと詳しく見てみる

ひだまりほーむの公式HPで
もっと詳しく見てみる

特徴

木材、壁、瓦、タイル、塗料まで自然素材

光沢があり木目も美しい東濃桧をはじめ、美濃和紙や漆喰など自然素材にこだわりをもつひだまりほーむ。木材だけでなく、瓦やタイル、塗料に至るまですべて国産素材を使用しています。こだわりの木造住宅を建てたい人にぴったりです。

木材の目利き職人と自社製材加工場

ひだまりほーむは自社運営の製材加工場を所有しています。木材の目利きができる職人が丁寧に製材・加工を実施。さらに熟練した技術を保持する職人によって、建具づくりや塗装、畳選びまで、こだわり抜いた家づくりを手掛けてくれます。

ひだまりほーむの口コミ

自然素材の気持ちよさと期待以上の仕上がりに満足しています。事前に費用を細かく説明してくれたので、大体の総費用がイメージしやすく助かりました。納得のコストで家を建てることができ、ひだまりほーむに依頼して良かったです!

玄関を開けると、ふんわり木の香りが漂います。吹き抜けも設けていただいて、木の温もりが感じられる明るい家に仕上がりました。私たちの要望に対して「もっとこうすると良いですよ」と提案してくれたのがうれしかったです。

決して安くはありませんが、素材の質や仕上がり、快適性を考えるとひだまりほーむにお願いして正解だったと思います。職人さんがつくってくれた建具は、ずっと見ていても飽きません。こんな家に住める幸せを噛みしめる毎日です。

会社情報

ひだまりほーむ

引用元:ひだまりほーむ公式サイト
https://hidamari-home.jp/

会社名ひだまりほーむ(株式会社鷲見製材)

所在地岐阜県岐阜市東鶉3-59

対応エリア原則岐阜本社より車で1時間程度、名古屋市近郊(要問合せ)

ひだまりほーむの公式HPで
もっと詳しく見てみる

電話でセミナー
について相談する

営業時間:10時~18時
定休日:水曜日・お盆・年末年始

ひだまりほーむの最新情報

イベント情報
  • 1/21(土)22(日)限定【完成見学会@北方町】暖かい木の温もりに包まれたスカイリビングの家
    岐阜県本巣郡北方町
    2023年01月21日(土)〜2023年01月22日(日) 09:30〜17:30
  • 土日限定「家づくりカフェ 」家族で気軽に家づくり相談 ~赤ちゃんも一緒にどうぞ♪~
    岐阜県岐阜市東鶉3-59
    〜2023年01月29日(日) 10:00〜17:00
  • 【緊急開催】住宅ローン金利相談会「住宅ローンはどうなる? 買い時はいつ?」お悩みギモンをプロが解決
    岐阜県岐阜市東鶉3-59
    2023年01月10日(火)〜2023年01月31日(火) 10:00〜18:00
施工事例の最新情報
  • 【愛知県海部郡大治町】家族でくつろぐ畳リビングの住まい
    吹き抜けから大きな空を眺めて暮らす、畳リビングの住まいができました。
  • 【岐阜県岐阜市】豊かな感性を育む幼児園『あさひキッズインターナショナル』
    食育や国際教育に力を入れている幼児園の園舎です。
  • 【岐阜県各務原市】景観を引き立てる窓が主役の住まい
    緑あふれる小高い山の、市街地を遠くに望む地に、丁寧な暮らしを紡ぐ住まいができました。
SNS最新情報
Facebookの更新情報

2023年1月現在、facebookアカウントは存在しますが、ログインしないと確認できません。

Instagramの更新情報
公式サイトの更新履歴
  • 2022.12.09
    年末年始休業のお知らせ
    早いもので、一年の締めくくりの時期になりました。
  • 2022.09.16
    防災情報】台風14号への備え
    ※2022年9月16日(金)12:00 現在の情報です。
  • 2022.08.26
    大切なオーナー様へ(8月25日の大雨に関して)
    昨晩(8月25日)は、思いがけず大雨に見舞われましたが、皆様のお住まいや地域は大丈夫でしたでしょうか。

※公式サイトの情報より抜粋

知名度重視

トヨタの技術をいかした
家づくり

トヨタホーム

中心価格帯(35坪)

2,000~3,000万円

※モデル・シリーズにより大きく異なる

  • トヨタホーム

    引用元:トヨタホーム公式サイト
    http://www.toyotahome.co.jp/chumon/jiturei/example82/

  • トヨタホーム

    引用元:トヨタホーム公式サイト
    http://www.toyotahome.co.jp/chumon/jiturei/example87/

  • トヨタホーム

    引用元:トヨタホーム公式サイト
    http://www.toyotahome.co.jp/chumon/jiturei/example114/

  • トヨタホーム

    引用元:トヨタホーム公式サイト
    http://www.toyotahome.co.jp/chumon/jiturei/example28/

  • トヨタホーム
  • トヨタホーム
  • トヨタホーム
  • トヨタホーム

トヨタホームの公式HPで
もっと詳しく見てみる

トヨタホームの公式HPで
もっと詳しく見てみる

特徴

大手ならではの安心感とクルマづくりで培った技術力

世界のトヨタと呼ばれるほどの高い技術力をもって開発された独自工法「鉄骨ラーメン構造」を採用しています。鉄骨ラーメン構造を用いれば、柱なしで最大35畳の大空間を実現可能。ゆとりのある開放的な空間をつくり出すことができます。

工場内でユニット作成、最短で工期は45日

施工工程のほとんどを工場で行なっているのがトヨタホームの特徴。工事が天候の影響を受けず、素材が雨風に晒されて劣化することもありません。ユニットの据え付けから屋根の防水工事まで1日で完了し、工期を最短45日まで短縮できます。

トヨタホームの口コミ

トヨタホームで家を建ててもらい、完璧な仕上がりに満足しています。気になる箇所や不満はひとつもなく「世界のトヨタの技術力はさすがだなぁ」と感じるほど。大切なマイホームを建てるなら、大手ハウスメーカーをおすすめします。

坪単価は大手ハウスメーカーのなかでは平均くらい、妥当って感じがしました。打ち合わせを急かすことなく、こちらのペースに合わせて進めてくれたのが好印象です。実家の建て替えも行なうので、両親にトヨタホームをおすすめしました。

万全なアフターフォローが◎です!保証が終わっているのに、無償で対応してくれることもあります。対応がゆっくりだな、と感じることも時々ありますが、不具合をしっかり治してくれるので、総合的に見れば高評価です。

会社情報

トヨタホーム

引用元:トヨタホーム公式サイト
https://gifu.toyotahome.co.jp/

会社名トヨタホーム岐阜株式会社

所在地岐阜県岐阜市市橋2-1-1

対応エリア公式HPに記載なし

トヨタホームの公式HPで
もっと詳しく見てみる

電話でイベント
について相談してみる

営業時間:9時~17時30分
年中無休(全国共通フリーコール)

トヨタホームの最新情報

イベント情報
  • オーナー様宅見学会♦分譲LQモデルハウス V2ZEH住宅 体感会開催!♦構造見学会♦同時開催! ー各務原市桜木町 鵜沼駅前Ⅲー
    開催日:1/28(土)・1/29(日)
    会場:各務原市桜木町五丁目87番他
  • 工場・TQファクトリー見学会
    開催日:1/22 (日)・2/12 (日)・3/12(日)
    会場:愛知県春日井市神屋町比沢 1 番地
  • 建築資金券1億円分プレゼントキャンペーン開催!
    開催日・期間:2023年1月1日(日)~2023年2月27日(月)
    場所:トヨタホーム岐阜(株)HP
施工事例の最新情報
  • 千葉県/K様邸
    不満を解消し、理想を全て実現した、家で過ごす時間が喜びになる住まい。
    複数台の自動車を屋根付きのガレージに停めることのできる家が欲しいと考えていたK様は、ふと立ち寄ったモデルハウスに一目惚れしたことをきっかけに、家づくりをスタートさせました。
  • 愛知県/H様邸
    「大人カワイイ」をコンセプトにこだわり尽くしたインテリア
    プライバシーを確保しつつも、広く開放的な空間でくつろげる住まいを望んでいたH様。
  • 三重県/K様邸
    災害時の安心感と、日常の暮らしやすさを両立。
    災害に強い家を希望していたKさま。
SNS最新情報
Facebookの更新情報

2023年1月現在、facebookアカウントは存在しますが、ログインしないと確認できません。

Instagramの更新情報
公式サイトの更新履歴
  • 2022.08.10
    LCCM住宅補助金 最高額が140万円に増額されました!
    ZEH補助金55万円→LCCM補助金125万円(省エネ率20%)→140万円(省エネ率25%)にアップ!
  • 2022.07.24
    今がチャンス、デンソー製V2Hスタンド50万円(補助金使用)で設置できます☆
    令和4年度CEV補助金決定しました!今年:個人、法人ともに、新車とV2Hは個別に申請が可能でお求めやすくなりました。
  • 2022.07.24
    【後悔しない設計の考え方】トヨタホーム岐阜のBCP対策災害時の事業継続
    トヨタホーム岐阜はBCP対策[災害時の事業継続]と災害時の防災拠点[地域の避難所]にするために、住所:岐阜市市橋2丁目1-1、県美術館すぐ西の『トヨタホーム岐阜(株) 本社』にV2Hスタンドを2セット令和二年度CEV補助金使用で実費用100万円で設置しました。

※公式サイトの情報より抜粋

もう1度3選を見る

「素敵なマイホームを建てたい!」「デザインにこだわりたい!」そんなときに参考になるのが施工事例です。こちらは岐阜の注文住宅業者が手掛けた、さまざまなスタイルの施工事例をまとめました。ぜひチェックしてみてください。

平屋スタイル

グランハウス一級建築士事務所

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/gallery_co/スキップフロアが楽しい焼き杉の平屋/

窓をたくさん設置し、リビングの床と庭の高さの差をなくすことで、庭がより広く、空がより高く感じられるように設計された平屋住宅です。軒を深くして日陰を確保。窓が多くても、夏場の暑さをしのげるように工夫されています。

グランハウス一級建築士事務所

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/gallery_co/ボサノバが似合うサーファーズハウス/

カバードポーチまでつくり込まれた、施主と設計士のこだわりがうかがえるサーファーズハウス。ブルーグリーンのドアもオーダーメイドなんだとか。色合いは爽やかながら、建物の重心を低くすることでカッコよさも演出されています。

チェックハウス

引用元:チェックハウス公式サイト
http://www.checkhouse.net/example/post-12434/

大きな屋根に包まれるウッドデッキには、ガーデンテーブルやお風呂が用意されています。「第二のリビング」とも言えるような憩いの空間。木の温もりと風の心地よさが、日頃の疲れを癒してくれるでしょう。

大政建築

引用元:大政建築公式サイト
http://daimasa.net/1554

白色の外壁に濃い色合いのチーク材をあしらうことで「和風スタイルに寄せ過ぎない、和」が演出されています。片流れ屋根をアクセントにして、ほかの注文住宅とは一線を画す個性派注文住宅に仕上げられました。

もっと施工事例を見る

モダンスタイル

グランハウス一級建築士事務所

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/gallery_co/鉄骨階段のあるやさしい木の家/

木材を窓に向かって斜めに張ることで、斬新なモダンスタイルに。洗練されたデザインに木材の温かみが合わさって、絶妙な調和を生み出しています。こだわりのデザインながら、しっかりと軒を出して日射を遮蔽。実用性も◎です。

グランハウス一級建築士事務所

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/gallery_co/家中が見渡せる中庭のある家/

複数のボックスを互い違いに組み合わせた、立体的な外観デザイン。勾配の違う片流れ屋根がスタイリッシュな空気を演出しています。シンプルな白黒ツートンカラーに木製格子をあしらって、ほどよいアクセントに。

大政建築

引用元:大政建築公式サイト
http://daimasa.net/1293

勝手口をあえて正面に設けて、家全体が大きく、エレガントに見えるように設計されています。ナチュラルな色合いの外壁に木材のドアや格子をあしらうことで、趣のある都会風デザインに。青空が映える、美しい注文住宅に仕上がっています。

クラシスホーム

引用元:クラシスホーム公式サイト
https://www.clasishome.jp/works/シンプルが心地いい住まい/

黒のガルバリウムが施されたボックスと、白の塗り壁のボックスを組み合わせたモダンデザイン。ボックスと玄関のラインを合わせることで、シンプルさを強調。アプローチ部分の階段もキューブ型に合わせて、統一感を醸し出しています。

もっと施工事例を見る

和風スタイル

ネイエ設計事務所

引用元:ネイエ設計事務所公式サイト
https://horaguchi.cc/gallery/entry/居心地の良い暮らし.html

複数のボックスを組み合わせるように配置して、立体感を演出。落ち着いた色合いの外壁に木製のドアがアクセントとしてあしらわれ、のっぺりとした印象を与えません。外構に雑木を植えることで、和の趣がより際立っています。

グランハウス一級建築士事務所

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/gallery_co/漆喰と軒天が木のレイクビューな家/

白の外壁が青空に生える、美しい和風住宅です。外壁の白と植物の緑のカラーバランスが良く、設計士の優れたデザインセンスが見て取れます。庭に咲く可愛らしい花がさりげない彩りを添えて、より洒落た雰囲気に。

グランハウス一級建築士事務所

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/gallery_co/和の家/

バランスが難しい丸窓を絶妙な位置に設けた、和の佇まいが美しいデザイン。オレンジ色の照明が丸窓からこぼれて、温かな雰囲気を醸し出しています。2階の重心を低めにして、古風でカッコいい住宅に仕上げられました。

ひだまりほーむ

引用元:ひだまりほーむ公式サイト
https://hidamari-home.jp/4386

穏やかなベージュに瓦屋根、そして深く取られた軒が重厚感のある和の雰囲気を強めています。リビングから庭へと通じるウッドデッキも用意。こだわりの庭で季節の移ろいを眺めながら、穏やかな時間を過ごすことができます。

もっと施工事例を見る

洋風スタイル

森住建

引用元:森住建公式サイト
https://www.mori-juken.jp/works/1241/

南欧風住宅の特徴である暖色系の瓦屋根と美しい白壁をあしらった、可愛らしいデザイン。玄関のうえに設けられた大きなバルコニーが、地中海リゾート地をイメージさせます。屋根下の妻飾りや窓の格子など、細かなこだわりが◎です。

チェックハウス

引用元:チェックハウス公式サイト
http://www.checkhouse.net/example/post-12210/

アメリカンな雰囲気が漂うサーファーズハウス。大きな屋根を設けた玄関ポーチが特徴的です。デザインのポイントはシックな色合いに際立つホワイトの柱や窓枠。デザイン性を高めて、オシャレなアメリカンスタイルを演出しています。

ユーハウス

引用元:ユーハウス公式サイト
https://www.daiyuu.com/gallery/solata/20833/

白壁に間接照明が美しく映える、フレンチスタイルの注文住宅です。落ち着いた色合いの瓦屋根と、開口部に同色の窓枠をあしらうことでビンテージ感をプラス。可愛くなり過ぎないデザインで上手くまとめています。

ユーハウス

引用元:ユーハウス公式サイト
https://www.daiyuu.com/model/armo

白を基調にした建物にスクエアの窓をバランスよく設置して、シンプルななかにも愛らしさが感じられるデザインに。グリーンのオーニングをアクセントにして、少しカフェっぽい雰囲気に仕上げられています。

もっと施工事例を見る

リビング

グランハウス一級建築士事務所

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/gallery_co/おうちアスレチック/

柔らかな色合いのホワイトと天然木がバランス良く配置された明るいリビングです。木材をふんだんに使いながらも、主張し過ぎないデザイン性が魅力的。スケルトンの階段やハンモックからは、施主の遊び心が感じられます。

グランハウス一級建築士事務所

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/gallery_co/レンコン畑に浮かぶ焼杉の家/

大きな吹き抜けが設けられており、開放的な空間が演出されています。レトロな雰囲気のなかで際立つ鉄骨階段はオーダーメイド。リビングのデザインを損なわずに高める、既製品では叶えられないオシャレなアクセントになっています。

ネイエ設計事務所

引用元:ネイエ設計事務所公式サイト
https://horaguchi.cc/gallery/entry/000969.html

二面の窓から太陽の光がほのかに、そして暖かくリビングを照らしています。中庭を設けることで、リビングにいながら四季の変化を身近に感じられるのもポイント。穏やかな雰囲気が家族の日常に安らぎを与えてくれるでしょう。

ユーハウス

引用元:ユーハウス公式サイト
https://www.daiyuu.com/gallery/solata/27012/

大きな吹き抜けと開口部を設けた、開放感あふれる北欧風リビング。クリーム色の木材を使って、ナチュラルな雰囲気にまとめられています。グリーンの壁やブルーのソファがアクセントとなり、のっぺりしすぎない印象に。

もっと施工事例を見る

遊び心のある家

グランハウス一級建築士事務所

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/works/p5158/

住む人の趣味や大切にしているアイテムを詰め込んだ家。収納として機能しながらもオシャレにディスプレイすることも可能。収納棚は設置するものに合わせて作られており、収納した時に窮屈さを感じさせません。

もっと施工事例を見る

かわいい家

グランハウス一級建築士事務所

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/works/p181

白い外壁と三角の屋根が特徴的なお家です。玄関には木材があしらわれており、壁面とのコントラストには目を引かれます。シンプルながらも収納や家事動線を工夫することで過ごしやすい家になりました。

グランハウス一級建築士事務所

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/works/p221

家族がつどうリビングにこだわりの家具やアイテムを集約させた住まいです。オープン式の階段やキッチンがポイントとなっており、家族がより身近に感じられるような空間になっています。

無垢Storyの山喜建設

引用元:無垢Storyの山喜建設公式サイト
https://horaguchi.cc/gallery/entry/000969.html

二つの三角屋根を非対称に重ね合わせた個性的なデザインの住宅です。窓の形や外壁の素材の種類などにも変化を持たせ、他にはない家を実現しています。内装の一つひとつに、家主こだわりのアイテムがたくさん。タイルや家具など、かわいいがたくさん詰まっています。

福田建設株式会社

引用元:福田建設株式会社(フクタハウス公式サイト)
http://fukutahouse.jp/work/work05

ヨーロッパのカントリー調に仕上げた住宅。真っ白な外壁に、瓦で作られた屋根がアクセントになっています。室内にはヨーロッパ調のシャンデリアや家具が並んでいるのが特徴。好きなものが飾れるようニッチが設けられており、好きな雑貨やドールが飾られています。

もっと施工事例を見る

ビルドインガレージがある家

グランハウス一級建築士事務所

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/works/p236/

玄関からすぐに愛車がお出迎えしてくれるビルドインガレージの家。ガレージ内には簡単な作業を楽しめる机もあり、書斎としての機能も備えています。活用方法は無限大。毎日帰るのが楽しくなりそうな住まいです。

もっと施工事例を見る

アンティークスタイル

グランハウス一級建築士事務所

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/works/p4614/

大好きなアインティーク家具が映えるようなマイホームを作りたいという家主の思いに応える形を実現。室内の照明は調整できるようになっており、落ち着いた雰囲気への演出も◎。京都を意識した和の雰囲気漂う中庭も魅力の住まいです。

グランハウス一級建築士事務所

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/works/p224/

おばあちゃんの家を建て替えた住宅は、黒い焼杉と塗り壁が特徴的。日本家屋の良さを取り入れ、室内に入った時にはどこか懐かしさを感じさせます。アンティークな家具が置かれており、デザイン性だけでなく、コンセントなども設置されており、利便性も追求した住宅です。

弘栄工務店

引用元:弘栄工務店公式サイト
https://kouei-net.jp/housegallery/03/https://kouei-net.jp/housegallery/03/

和の雰囲気で統一されつつも、そこに住む人たちのことを考えた住まいです。木造の住宅なので、時を経るごとに住宅そのものの壁や床なども味わい深いものとなっていくことでしょう。

ビビットホーム(アクティス株式会社)

引用元:ビビットホーム(アクティス株式会社)公式サイト
https://www.actis-inc.co.jp/resortantique.html

明るい光があふれところどころに飾られているアンティーク調も家具や小物がオシャレ。パントリーやサニタリールームなども広く取られており、ブルーとホワイト、明るい木の色で統一されたリゾートホテルのような家です。

もっと施工事例を見る

南欧風の家

アイフルホーム施工事例

引用元:アイフルホーム(岐阜)公式サイト
http://www.all-eyefulhomenavi.com/aiken/kakamigahara/example/0002/index.html

施主のこだわりを感じさせるホワイトの外観と三角屋根。周りのグリーンに良く映えます。2階の4つ並んだ窓もキュート。家の中も白とナチュラルウッドでコーディネートされており、温かい雰囲気の中で日々を過ごせることでしょう。

もっと施工事例を見る

インダストリアル風な
かっこいい家

グランハウス一級建築士事務所施工事例

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/works/p215

インダストリアルスタイルを表現するのにピッタリなガルバリウム鋼板の青色は空の色とマッチ。ご主人のための畳敷きの掘りごたつの書斎もあり、落ち着いたブルーの色合いの空間での作業ははかどること間違いなし。家族の過ごすリビング部分にも、ブルーのインテリアが設置されています。

もっと施工事例を見る

子育てしやすい家

グランハウス一級建築士事務所施工事例

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/works/p202/

家事をしながらリビングにいる子どもたちを見守れるような間取り設計。施主のこだわりのインテリアもおかれており、センスの良さを感じられます。畳とフローリングで作られたLDKは、小上がりになっている畳が収納スペースとしても利用可能。大容量の棚も設けられており、その中には施主の本やキャラクターグッズがしまわれているのだそうです。

もっと施工事例を見る

カントリー調の家

グランハウス一級建築士事務所施工事例

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/works/p230/

経年劣化を楽しめるチーク色の杉板の壁面。長く住み続けるからこそ楽しめる色の変化に施主のこだわりを感じます。家事動線やインテリアにいたるまで、設計士と綿密に打ち合わせることで完成した施主のためだけの住まいです。

もっと施工事例を見る

こだわりをかなえる!
岐阜の注文住宅業者をピックアップ

「ローコストでオシャレな家を建てたい」「アフターフォローが万全で、安心できる会社が良い」「高断熱なマイホームで快適な暮らしがしたい」そんなさまざまなこだわりを叶えてくれる注文住宅業者をまとめました。

1000万円台で建てる!

岐阜で1000万円台のローコスト住宅を手掛けているおすすめの注文住宅を紹介。機能・デザイン・コスト、いずれも妥協することなく本当に良い家をお手頃価格で手に入れるための情報が満載です。

アフター・保証が充実している!(30年間瑕疵保証)

注文住宅を建てるうえで重視したいのが、アフター保証が充実しているかどうか。こちらでは、岐阜県でアフターサポートが充実している業者を紹介しています。

断熱性にこだわる

夏は日本一暑い美濃地域や冬は特に寒くなる岐阜の北部に注文住宅を建てる場合は、断熱性にもこだわりたいもの。こちらでは、断熱性に優れた家を建ててくれる業者をピックアップしています。

岐阜の注文住宅の相場3,228万円

フラット35をはじめとした住宅の取得を支援している住宅金融支援機構による調査によると、岐阜県の注文住宅のみの相場は、3,228万円。全国平均の3,312万円と比べると約84万円も安くすみます。

土地の価格は約860万円ほどなので、注文住宅の価格と土地価格を含めると3,624.2万円が平均です。


岐阜で注文住宅を建てると全国平均よりも広い&リーズナブル!

岐阜県の平均的な延床面積は39.2坪。全国平均は39.1坪で同程度ですが、1坪当たりは15万円ほどです。注文住宅の価格と坪単価を併せると、全国平均よりも安く広い家が建てられることでしょう。

岐阜の工務店、ハウスメーカー、設計事務所カタログ

岐阜で注文住宅の施工を手掛ける工務店・ハウスメーカー・設計事務所を厳選して、40社以上をまとめました。特徴や口コミ、施工事例を紹介しているので、安心・信頼して任せられる施工会社選びの参考にしてくださいね。

OHKENハウス

OHKENハウス

引用元:OHKENハウス公式サイト
https://www.ohken.info/house/works/3394/

OHKENハウス

引用元:OHKENハウス公式サイト
https://www.ohken.info/house/works/3721/

特徴

年間の着工数を25棟に制限しているOHKENハウス。1人ひとりと真剣に向き合い、お客様の満足いく家を建てるために限定しているそうです。提案から現場管理まで同じスタッフが担当。伝達漏れがなく、安心して任せられます。

口コミ

担当してくれた方はとても丁寧に接してくれました。一つひとつ自分たちで決めていくのは大変で夫婦間で意見が割れることも。ですが、担当者がうまく仲介に入ってくれたおかげでスムーズに進み、マイホームを実現することができました。

複数のハウスメーカーを回りましたが、借入が難しく諦めモードでした。ダメもとでOHKENハウスさんで話をしてみると、金融機関に交渉してもらえることに。時間はかかりましたが、借入可能になりマイホームを建てることができました!

会社情報

会社名OHKENハウス

所在地岐阜県各務原市那加日新町6-22

グランハウス
一級建築士事務所

グランハウス一級建築士事務所

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/gallery_co/漆喰と軒天が木のレイクビューな家/

グランハウス一級建築士事務所

引用元:グランハウス一級建築士事務所公式サイト
https://granhouse.co.jp/gallery_co/棚だらけの家/

特徴

オシャレなデザインと納得のコストを両立する、地域密着型の工務店です。設計・施工は3人以上の設計士がチームを組んで徹底サポート。どんなニーズやデザインにも対応できる設計力と、家づくりのプロに直接相談できる安心感が魅力です。

口コミ

設計士と直接相談できるのが、グランハウスを選んだ決め手です。話しやすい設計士さんで「いかにも営業トーク」みたいなのは一切なく、分からないことは丁寧に教えてくれました。理想の我が家を実現してくださり、心から感謝しています。

標準仕様のレベルが高く、デザインも住み心地も大満足です。特に外観のデザインは友だちからも好評でした!ほかのハウスメーカーで建てた人の話を聞いていると「グランハウスにお願いして良かったなあ」と思います。

会社情報

会社名グランハウス一級建築士事務所

所在地岐阜県岐阜市茜部新所1-223

クラシスホーム

クラシスホーム

引用元:クラシスホーム公式サイト
https://www.clasishome.jp/works/木の質感が引き立つデザインでナチュラルモダン/

クラシスホーム

引用元:クラシスホーム公式サイト
https://www.clasishome.jp/works/目の前に広がる海と、家族の気配を感じる暮らし/

特徴

ワンストップで注文住宅の施工を行なうクラシスホーム。中間マージンを不要にした、コストパフォーマンス◎の家づくりを手掛けています。打ち合わせは3カ月以上かけて実施。希望を丁寧にくみ取って、理想の住まいを設計してくれます。

口コミ

HPの施工事例を見て「カッコいい!」と思いました。自分たちが描いていたマイホームのイメージに近かったこと。それが、クラシスホームに依頼した決め手です。明るくて開放的、そして大理石調の床が美しい家に仕上がって大満足です!

スキップフロアや家事動線など間取りにすごくこだわって、使い勝手が良い家が仕上がりました。私たちが出した希望に、クラシスホームさんに「NO」と言ったことは一度もありません。自由度が高くて、楽しい家づくりができました。

会社情報

会社名クラシスホーム

所在地愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1306-1

新和建設

新和建設

引用元:新和建設公式サイト
http://www.sinwanet.co.jp/works/2015/_y_5.html

新和建設

引用元:新和建設公式サイト
http://www.sinwanet.co.jp/works/2017/post_93.html

特徴

美しい木目と光沢をもつ木材・東濃桧(とうのうひのき)を使って、こだわりの木造住宅を施工しています。自社で大工を育成しており、日本の伝統技術を習得した職人が多数在籍。高品質な家づくりを行なってくれます。

口コミ

ほかの工務店に比べると、費用は少し高めだと思います。でも、暮らしやすさやデザイン、アフターフォローなどを考えると妥当な金額。新和建設で建てた家に住んで5年以上経ちますが不満はなく、ここに頼んで良かったと満足しています。

こだわった分だけ施工費用は高くなりましたが、そのぶん愛着をもてる我が家になりました。営業さん、設計士、インテリアコーディネーターなど関わってくれたスタッフ全員が素敵な人で、恵まれていたなあと思います。

会社情報

会社名新和建設

所在地愛知県北名古屋市野崎山神15

伸和建設

伸和建設

引用元:伸和建設公式サイト
http://shinwa-kensetsu.jp/voice/co_photo/article/pmz20161209171835-43.html

伸和建設

引用元:伸和建設公式サイト
http://shinwa-kensetsu.jp/voice/co_photo/article/d3cd9e4f6c1252febaeef5f2-43.html

特徴

イタリアデザインの家や無垢材・漆喰などの自然素材にこだわった住宅など、さまざまな商品シリーズを展開しています。個性的なデザインが多いのが、伸和建設の特徴。ひと際目を引く、個性的な注文住宅を建てたい人におすすめです。

口コミ

友だちに伸和建設さんをおすすめされてパンフレットを見たとき「素敵なデザインだなあ」と思いました。こんなにオシャレなのにほとんどが標準仕様で、コスパが良いのが高評価です。ルンルン気分で、家づくりができました。

床の足触りの良さがお気に入り。無垢材の気持ちよさが本当にたまらないですね。また、雰囲気のいいスタッフさんが担当してくれて、いろいろ教えていただきました。知識の豊富さは、まさに家づくりのプロって感じです。

会社情報

会社名伸和建設

所在地岐阜県関市武芸川町跡部877

大政建築

大政建築

引用元:大政建築公式サイト
http://daimasa.net/1973

大政建築

引用元:大政建築公式サイト
http://daimasa.net/261

特徴

家族構成や趣味、ライフスタイルなどからプランを提示し、世界にひとつだけの家を実現してくれる大政建築。完成までにとことん話し合うことで、より理想の家に近づけていきます。どの家とも違う、オンリーワンの家を建てたい方向け。

口コミ

自分で絵を描いて、それを職人さんにつくってもらったり他のメーカーでは無理だと言われたことができたりと、とても良くしてもらいました。自分のなかにあった理想の家を、そのまま建ててもらったと思えるほど素敵な家が完成して満足です。

大政建築では、何から何まで、自分たちで考えてデザインできるので、細部までこだわりたいという方に向いている工務店ですね。こだわるだけ費用がかかりますが、標準設備でも問題なければ追加料金なしで建てられると思います。

会社情報

会社名大政建築

所在地岐阜県岐阜市南鶉7-20

チェックハウス

チェックハウス

引用元:チェックハウス公式サイト
http://www.checkhouse.net/example/post-11234/

チェックハウス

引用元:チェックハウス公式サイト
http://www.checkhouse.net/example/post-12411-2/

特徴

施工ごとに適切な外部設計士に依頼しており、優れた設計力をいかしたデザイン性の高い家を建てられるのが、チェックハウスの強みの1つ。無垢材を標準仕様として採用し、自然素材の温かみが溢れる注文住宅を施工してくれます。

口コミ

和の要素を取り入れた、モダンスタイルの住宅を建てていただきました。今までに見たことのないデザインで、まさしくオーダーメイドって感じに大満足しています。間取りや屋根裏の利用など、機能面でも◎。期待以上の仕上がりです。

展示場に見学にいって、無垢材を使用したモデルハウスに一目惚れしました。思わず、即決で依頼したほどです(笑)。家具や照明までトータルで相談してもらって、モデルルームみたいな、素敵な家に仕上がりましたよ。

会社情報

会社名チェックハウス

所在地岐阜県大垣市中ノ江2-35-1

ネイエ設計事務所

ネイエ設計事務所

引用元:ネイエ設計事務所公式サイト
https://horaguchi.cc/gallery/entry/000977.html

ネイエ設計事務所

引用元:ネイエ設計事務所公式サイト
https://horaguchi.cc/gallery/entry/内庭がもたらす豊かな暮らし.html

特徴

「建物ではなく、暮らしをデザインする」をモットーに、施主のライフスタイルに合わせた設計を行なっています。資金計画や住宅ローン、税金関係など家づくりの費用に関する相談にのってくれるのも、ネイエ設計事務所の魅力です。

口コミ

日光がたくさん入ってきて、室内がとても明るいです。風通しも◎で気持ちよく、ネイエさんに依頼して良かったなあと思います。打ち合わせの回数は少なかったけど、満足の仕上がりでした。設計士さんにも親切に対応していただけましたよ。

「きっと高いんだろうなあ」と思っていましたが、意外にも安く済みました。ほかのメーカーさんの見積りも取ってみたら、ネイエが一番安かったです。まずは予算を伝えて、プランを相談してみるのがおすすめですね。

会社情報

会社名ネイエ設計事務所

所在地愛知県名古屋市名東区藤里町2207

ひだまりほーむ

ひだまりほーむ

引用元:ひだまりほーむ公式サイト
https://hidamari-home.jp/4221

ひだまりほーむ

引用元:ひだまりほーむ公式サイト
https://hidamari-home.jp/5033

特徴

木材や瓦、塗料まですべて国産の自然素材を用いた高品質な家づくりがひだまりほーむの特徴です。使用されるのは東濃桧や長良杉、珪藻土、自然塗料など厳選されたものばかり。構造計算を全棟で実施し、高耐震な注文住宅を手掛けています。

口コミ

大工さんや左官さんの腕の良さがうかがえる、大満足の仕上がりでした。高品質なのに、価格はとってもリーズナブル。岐阜県内でも、特に良心的な工務店だと思います。ひだまりほーむに依頼して良かったです!

スタッフの人柄の良さに惹かれて、ひだまりほーむに依頼することに。2~3日に1回のペースで工事現場に通いました。こうやって家が建てられるんだなあと実感。だんだんと愛着も湧いてきました。いい経験だったと思います。

会社情報

会社名ひだまりほーむ(株式会社鷲見製材)

所在地岐阜県岐阜市東鶉3-59

無垢Story
の山喜建設

無垢Storyの山喜建設

引用元:無垢Storyの山喜建設公式サイト
http://www.yamakikensetu.com/works/basic/002456.html

無垢Storyの山喜建設

引用元:無垢Storyの山喜建設公式サイト
http://www.yamakikensetu.com/works/provence/001567.html

特徴

カフェ風の家の建築を得意とする無垢Storyの山喜建設。漆喰や無垢材など自然素材をふんだんに使用することで、夏は涼しく冬は暖かい空間に。赤ちゃんが舐めても大丈夫な自然健康塗料を用いているので、お母さんも安心です。

口コミ

私たちの希望をできるだけ叶えようと努力してくれて、仕上がりは大体思った通りで気に入りました。土台はしっかりした構造になっていましたし、キッチンやお風呂などがある程度選べるのも有難かったです。

展示場で見た家や間取りが好きになり、山喜建設でマイホームを建てました。担当の方が頑張って考えてくれたおかげで、素材も間取りもステキ!木や自然素材が好きな私にとって、とても満足できる家になりました。

会社情報

会社名山喜建設

所在地岐阜県下呂市和佐2447

森住建

森住建

引用元:森住建公式サイト
https://www.mori-juken.jp/works/1186/

森住建

引用元:森住建公式サイト
https://www.mori-juken.jp/works/1455/

特徴

森住建は、明治20年創業の老舗建築会社です。デッドスペースを活用して収納をつくり、誰もが片付けしやすい環境に。負担になりやすい家事もストレスフリーで行なえるよう工夫がなされています。コストを抑えた家づくりにも対応可能です。

口コミ

間取りはある程度決まっていて、キッチンや収納なども希望通りにつくっていただけました。特に、こちらが希望するキッチンを入れてもらったり標準仕様からアップグレードしてもらったりと、柔軟に対応してもらえたのがうれしかったです。

工事中、よく現場監督に質問していましたが、すぐに答えてくれて助かりました。引き渡し後も不備があれば対応してくれます。住み始めて1年経ちますが、半年・1年のタイミングでちゃんと点検してもらえましたよ。

会社情報

会社名森住建

所在地岐阜県揖斐郡池田町八幡1972-1

やまぜんホームズ

やまぜんホームズ

引用元:やまぜんホームズ公式サイト
http://www.yamazen-k.co.jp/seko/25437.html

やまぜんホームズ

引用元:やまぜんホームズ公式サイト
http://www.yamazen-k.co.jp/seko/15872.html

特徴

地域密着型の建築会社で、長く住むことを考えた家づくりをしているやまぜんホームズ。自由設計で建物プラス付帯工事費がついたわんこパックは、低価格で建てられると評判です。長期優良住宅や症例準耐火仕様も標準仕様です。

口コミ

営業の方も現場監督もいい方でした。質問するとすぐに答えてくれましたし、私が妊娠中と知ると体調に気を遣って日時をずらしてもらえることも。こちらの希望も叶えてくれるだけでなく、コストを抑えるようなアドバイスまでもらえました。

マイホームが完成するまで、すごく丁寧に行なってくれました。ゴミを残さず、仕事が終わるときちんと片付けてくれる職人さんでとても好印象。やまぜんホームズの家は一流メーカーとほとんど差異はないと思います。

会社情報

会社名やまぜんホームズ

所在地三重県桑名市多度町下野代900

ユーハウス

ユーハウス

引用元:ユーハウス公式サイト
https://www.daiyuu.com/gallery/solata/20817/

ユーハウス

引用元:ユーハウス公式サイト
https://www.daiyuu.com/gallery/solata/20865/

特徴

ユーハウスの設計担当は女性が多く、家事が効率よくできるような間取りや収納スペースなど、女性ならではの目線で提案してくれます。子育てがしやすい家や趣味を楽しめる家など、ライフスタイルに合った家を建てられるでしょう。

口コミ

親切な女性の営業さんが担当してくれました。水周りや収納などの相談がしやすいので、女性でよかったです。ただ、担当者のセンスや経験値で工事内容も変わると思うので、性別は関係ないかもしれませんね。

引き渡し後は1年、2年、3年、5年、7年、10年と細かく定期点検が行われます。その後は有料で数年に1回点検してくれるとか。この前定期点検があり、担当者が来て隅々まで丁寧に見てもらえましたよ。

会社情報

会社名ユーハウス

所在地岐阜県各務原市鵜沼西町4-69

一条工務店

一条工務店

引用元:一条工務店公式サイト
http://www.ichijo.co.jp/example/fudo/ゴルフ場を借景。緑豊かな自然派邸宅/

一条工務店

引用元:一条工務店公式サイト
http://www.ichijo.co.jp/example/fudo/バリのリゾートのような平屋。9-8kw太陽光搭載/

特徴

数あるハウスメーカーや工務店のなかでも、住宅供給戸数がトップクラスの一条工務店。日本全国に展示場やショールームがあり、北海道から九州まで対応してくれます。設立30年の実績があるので、安心して住宅建築を任せられますね。

口コミ

展示場に入るとすごく暖かくて、冷え性な妻も感動していました。住んでいる地域はマイナス25℃まで下がりますが、一条工務店の家は想像以上に暖かく助かっています。真冬でも光熱費は安いのに驚き!性能はもちろんコスパも最高です。

ヒーターをつけると子どもが近づいていく度に注意しなければならないのですが、建てた家では床暖なのですごく助かっています。エアコンのように風がないので、埃を巻き上げる心配もなし。常に床に近いところにいる赤ちゃんにも安心です。

会社情報

会社名一条工務店

所在地東京都江東区木場5-10-10

イワタ建設

イワタ建設

引用元:イワタ建設公式サイト
http://www.iwatakk.co.jp/

イワタ建設

引用元:イワタ建設公式サイト
http://www.iwatakk.co.jp/

特徴

ライフスタイルに合わせた家づくりを行なうイワタ建設。これまで建ててきた家の数は2,500棟にも及びますが、2つとして同じ家がないほどデザイン性にこだわっています。「わがままにも柔軟に対応してくれた」という声もありました。

口コミ

営業の担当者さんを始め、設計士、現場監督、大工さんとみんな良い人ばかりでした。家を建てたあとも、何かあれば電話1つで対応してくれます。設計から施工まで一貫して行なってくれたので、安心して任せることができました。

私たちはこだわりが強く、間取りやデザインに関して注文をたくさんつけてしまいました。しかし、嫌な顔をせずに根気強く対応してくれて、理想的な家を建ててもらうことができたのでとてもうれしいです。

会社情報

会社名イワタ建設

所在地岐阜県岐阜市金岡町5

秀光ビルド

秀光ビルド

引用元:秀光ビルド公式サイト
http://shukobuild.com/case/内も外もデザインにこだわり、伸びやかに暮らせ/

秀光ビルド

引用元:秀光ビルド公式サイト
http://shukobuild.com/case/使いやすさを重視した家事ラクの家。/

特徴

阪神大震災レベルの振動にも耐えられるほど、耐震性・耐久性に優れた頑丈な家を建てることができる秀光ビルド。家本体はもちろん、キッチン・バス・トイレなどの装備品もプラスしてすべてコミコミ価格でマイホームを提供してくれます。

口コミ

インターネットで秀光ビルドの事を知りました。価格が安かったので「本当にこの値段で家が建てられるの?」と思ったことも(笑)。家族の顔が合わせやすくて、レンガ調の素敵な家を建ててもらってうれしい限りです。

いろいろとこだわりがありイメージになるか心配でしたが、理想通りの家ができて良かったです。風通しがよく、天窓から光が差し込んで家族全員大満足。こちらの要望を聞いてくださった秀光ビルドさんには感謝の気持ちでいっぱいです。

会社情報

会社名秀光ビルド

所在地岐阜市茜部大川1-61-1

大丸開発

大丸開発

引用元:大丸開発公式サイト
http://www.daimaru-d.jp/seko/14536.html

大丸開発

引用元:大丸開発公式サイト
http://www.daimaru-d.jp/seko/17355.html

特徴

家賃で買える家をコンセプトに土地の仕入れから住宅建築まですべて対応してくれるのが大丸開発です。間取りと空間の広さへこだわりをもち、それぞれの家族に適したプランを提案。建物の損害に対して最高2,000万円の保証がつきます。

口コミ

担当さんの対応がとても良かったです。工事内容の説明や分からないこと・気になることの質問に、嫌な顔1つせず対応してくれました。おかげさまで素敵な家に住むことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。

家づくりに関していろんなアドバイスしてもらいました。素人の私たちに丁寧に説明してくださり、とても勉強になってありがたかったです。短期間でマイホームを建てることができ、大丸開発にお願いして本当に良かった!と思っています。

会社情報

会社名大丸開発株式会社

所在地岐阜県羽島郡岐南町上印食8-82

タマホーム

タマホーム

引用元:タマホーム公式サイト
http://www.tamahome.jp/voice/backnumber/no014.html

タマホーム

引用元:タマホーム公式サイト
http://www.tamahome.jp/voice/backnumber/5905/

特徴

国産の材料を使った家づくりを提供しているタマホーム。高品質ながらも、適正価格で理想のマイホームを建ててもらうことができます。家事導線に優れた家や趣味の部屋をつくるなど家族のライフスタイルに合わせた自由設計が可能です。

口コミ

祖父から土地を継いだので、マイホームを建てることにしました。一番安くて、営業さんの対応もよかったのでタマホームへ依頼。標準設備が多くて、オプションを付けるところが少なかったので、大分費用を抑えて建てることができました。

予算は家庭の都合上少なかったのですが、素敵な家を建ててもらうことができました。不具合もなく、快適に住むことができています。アフターメンテナンスもしっかりしていて、外壁のメンテナンスについても教えてもらい満足です。

会社情報

会社名タマホーム株式会社

所在地東京都港区高輪3-22-9 タマホーム本社ビル

トヨタホーム

トヨタホーム

引用元:トヨタホーム公式サイト
http://www.toyotahome.co.jp/chumon/jiturei/example172/

トヨタホーム

引用元:トヨタホーム公式サイト
http://www.toyotahome.co.jp/chumon/jiturei/example68/

特徴

独自工法「鉄骨ラーメン構造」を採用しており、最大35畳の柱のない大空間をつくり出すことができます。耐震性はもちろん、断熱性やカビ対策、外壁の劣化防止も万全。世界のトヨタならではの高い技術力で、安心・快適な家を施工してくれます。

口コミ

いろいろなハウスメーカーのモデルハウスを回った結果、素材の質が一番良いと感じたのがトヨタホームでした。その選択が大正解で、築15年以上経った今でも劣化を感じません。アフターフォローも万全なので、安心できます。

仕事の都合でなかなか工事現場に行くことができず…。なんとか時間をつくって見に行ったとき、工事担当の方が過程の写真を見せてくれました。配慮ある対応が高評価です。間取りは風水にも気を遣ってくれて、期待以上でした。

会社情報

会社名トヨタホーム岐阜株式会社

所在地岐阜県岐阜市市橋2-1-1

三井ホーム

三井ホーム

引用元:三井ホーム公式サイト
http://www.mitsuihome.co.jp/home/works/case26/

三井ホーム

引用元:三井ホーム公式サイト
http://www.mitsuihome.co.jp/home/works/case2/

特徴

生涯コストを重視した施工を手掛けて、高耐震・高耐久で安全な住まいを提供しています。また、暮らしやすさ向上のために家事動線に注目。料理をしながら洗濯をするといった「ながら家事」を行なえる家づくりが、三井ホームの強みです。

口コミ

モデルハウスを見学に行ったとき、素敵なデザインと開放的な空間に感動しました。家づくりでは壁の装飾や飾り棚など、細かな要望をしっかり取り入れてくれたのが◎でした。また家を建てるとしたら、三井ホームに依頼したいです!

定期点検が1年・5年と細かいのが魅力的です。不注意で壁を傷つけてしまったとき、すぐに修理のスケジュールを組んでくれて、無償で対応していただきました。大切なマイホームを安心して任せられるメーカーだと思います。

会社情報

会社名三井ホーム

所在地東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル53F

サティスホーム岐阜

サティスホーム岐阜

引用元:サティスホーム岐阜公式サイト
https://satishome-gifu.com/10955

サティスホーム岐阜

引用元:サティスホーム岐阜公式サイト
https://satishome-gifu.com/8537

特徴

「大手のハウスメーカーよりコストを30%抑えられる」と明言している、岐阜の工務店です。広告宣伝費やモデルハウスの運営費、カタログ作成費をすべてカット。坪単価37.6万円というローコスト住宅を実現しています。

口コミ

諦めたくないこだわりはあるけど、予算は少ない…そんなときに出会ったのが、サティスホームさんです。お金がかかりそうなこだわりには、べつのアイデアを提案してくれてました。おかげで納得のいくマイホームに仕上がりましたよ。

見学会に毎月参加して、納得したうえで「サティスホーム岐阜」に依頼することを決めました。何度も打ち合わせをしてもらって、無事満足できる住まいが完成。子どもたちも「新しくてきれいなお家をありがとう」と喜んでいます。

会社情報

会社名サティスホーム

所在地岐阜県瑞穂市穂積774

ヤマカ木材

ヤマカ木材

引用元:ヤマカ木材公式サイト
https://www.yamakawood.co.jp/gallery/details_139.html

ヤマカ木材

引用元:ヤマカ木材公式サイト
https://www.yamakawood.co.jp/gallery/details_139.html

特徴

無垢材や漆喰の塗り壁などを取り入れた、自然味あふれる家づくりを得意とするヤマカ木材。こだわりのつまった注文住宅はリーズナブルなタイプとフルオーダータイプの2種類から選べます。木の風合いを活かした、安全で住みやすい家を作りたい人におすすめです。

口コミ

家づくりをあきらめていた時期もありましたが、営業の方が色々プランを考えてくださったおかげで理想の家を建てられることになりました。無理な注文にも真剣に取り組んでいただき、本当にありがたかったです。質問にもすぐに答えてくださいました。どんな家になるのか今からワクワクしています。

たまたまモデルハウスに行ってみたことがマイホーム作りのきっかけになりました。当初は不安でいっぱいだったものの、どんな相談にも応じてくれて少しずつ家づくりが楽しみになったのを覚えています。土地探しから引き渡しまですべてお任せできたのも、ワガママを聞いてくれたスタッフのおかげです。

会社情報

会社名ヤマカ木材

所在地岐阜市城東通2丁目44-2

伊田屋

伊田屋

引用元:伊田屋公式サイト
https://www.itayahome.jp/page5.html

伊田屋

引用元:伊田屋公式サイト
https://www.itayahome.jp/page5.html

特徴

伊田屋は一級建築士やインテリアコーディネーターなど、さまざまな分野の専門スタッフチームによるハイクオリティな家づくりが自慢です。土地の仕入れからアフターサービスまで一貫して手掛けているため、リーズナブルな価格と自由設計の両立を可能にしています。

口コミ

自由設計という点と土地の広さでこちらを選びました。いろいろと要望を受け入れてもらえて満足しています。スタッフの方々が好感の持てる人ばかり。気軽に話ができてよかったです。

立地や間取りなど満足できるポイントが多かったので家づくりをお願いしました。問合せするといつも素早く対応してくださってありがたかったです。標準仕様でも十分でしたが、食器洗浄機・カップボードと選べるオプションの幅の広さに驚きました。いいハウスメーカーと巡り合えたなと思っています。

会社情報

会社名伊田屋

所在地岐阜県下呂市金山町東沓部3311

いがみ建築工房

いがみ建築工房

引用元:いがみ建築工房公式サイト
http://ikhome.jp/case/002.html

いがみ建築工房

引用元:いがみ建築工房公式サイト
http://ikhome.jp/case/003.html

特徴

自然素材を活かし、無駄を省いた家づくりをコンセプトにしているのが、いがみ建築工房(伊神建設)です。家の雰囲気を触って確かめられるモデルハウスを2つ持ち、完成した家には20年の地盤保証があるなど、施主の安心や安全を考えた取り組みにもこだわっています。

口コミ

こちらが伝えた要望に対して、何でもかんでも設計に反映してもらうことはできませんでした。しかし、それは伊神建設の実力不足なのでなく、むしろ不得意な分野や信頼できない技術に対して正直にノーといえることは、施主に対して誠実な工務店である証拠なんだと思います。

雑誌で伊神建設さんの「無添加住宅」を見て、実物を確かめに展示場へ。無垢材や漆喰壁、流木を使った手すりなど、まさしく無添加なこだわりが詰め込まれた家に感動しました。また、家づくりだけでなく、資金計画の相談にも親身になって応じてもらえて、本当に人に優しい会社だと思います。

会社情報

会社名いがみ建築工房(伊神建設株式会社)

所在地岐阜県各務原市鵜沼各務原町4-262

アエラホーム

アエラホーム

引用元:アエラホーム公式サイト
http://aerahome.com/works/32

アエラホーム

引用元:アエラホーム公式サイト
http://aerahome.com/works/32

特徴

東京を拠点として全国展開しているアエラホームは、1963年創業の老舗工務店です。その特徴は、半世紀以上の実績に裏打ちされた高度な技術力によって、ローコストでありながら高品質な注文住宅を提供していることでしょう。また、デザイン性に優れている点も人気の理由です。

口コミ

アエラホームで注文住宅を建てましたが、高気密断熱の家は本当に住み心地がばつぐんですね。冬が近付いてきて、外を歩くのが辛くなってきても、家に帰るとほっと落ち着けるので、とにかく良い家だと思っています。コストパフォーマンスの面でも、優れているハウスメーカーだと思います。

夫の夢でもあった、庭のある平屋をアエラホームさんで建てました。庭で遊び回るペットたちの姿を、リビングから眺められるデザインにしてもらい、外には専用のペットシャワーも設置してもらうなど、色々なこだわりが詰め込まれた素敵な家が完成したと自慢しています。

会社情報

会社名アエラホーム株式会社 岐阜瑞穂店

所在地岐阜県瑞穂市野田新田4113

スウェーデンハウス

スウェーデンハウス_北欧スタイル_外観

引用元:スウェーデンハウス公式サイト
https://www.swedenhouse.co.jp/voice/type/model_house/shinrinkoenekimae_03.html

スウェーデンハウス_北欧スタイル_リビング

引用元:スウェーデンハウス公式サイト
https://www.swedenhouse.co.jp/voice/type/model_house/shinrinkoenekimae_03.html

特徴

スウェーデンハウスは、北欧デザインの家を建てられるハウスメーカーです。スウェーデンの現地工場で、伝統的製法で生み出される木材は、冬でも過ごしやすい高気密高断熱の家に最適です。また、50年間の無料定期検診など、末永く家を守れる取り組みも充実しています。

口コミ

憧れだった北欧風の外観の家を実現したくて、スウェーデンハウスさんの展示場を訪れました。そこで、見た目の美しさだけでなく、さすが北欧住宅といった感じの断熱性に驚いて、これなら年中快適に過ごせると感動。三層構造の窓は大きいのに真冬でも寒くなく、本当に気に入っています。

注文住宅を建てるメーカーを探して、色々と展示場を回った末に、スウェーデンハウスに決めました。デザインがとても素晴らしかったことも、スウェーデンハウスを選んだ理由の1つですが、最大の決め手は住宅としての性能が優れていたことです。断熱効率は日本トップレベルだと思います。

会社情報

会社名スウェーデンハウス株式会社

所在地東京都世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー23F

羽田建設株式会社

羽田建設株式会社_ヒノキの家_外観

引用元:羽田建設株式会社公式サイト
http://www.hadanoie.jp/gallery/case63.html

羽田建設株式会社_ヒノキの家_リビング

引用元:羽田建設株式会社公式サイト
http://www.hadanoie.jp/gallery/case63.html

特徴

岐阜で50年以上にわたって、高性能な注文住宅を提供し続けている老舗のハウスメーカーが、羽田建設株式会社です。耐震性や耐久性に優れていることはもちろん、施主の要望を最大限に叶える家を建てるため、設計プランの相談にとても長い時間をかけることも羽田建設の特徴です。

口コミ

年数が経つごとに、劣化するのでなく独特の味わいが生まれてくる無垢材は、これから家がどんな風に変わっていくのか、とても楽しみな気持ちにしてくれます。家づくりの相談をしている中で、自然素材の特性や魅力についても色々と教えてもらえて、本当にありがたいなと感謝しています。

坪単価40万円台くらいで、長期優良住宅が建てられるという点は、とても魅力的だと思います。また、デザイン性も豊かで、特に和モダンの家が格好良いと感じました。フローリングなどに使われている無垢材が、どのように経年変化していくのか、とても興味があります。

会社情報

会社名羽田建設株式会社

所在地岐阜県岐阜市水海道5-1-19

ナチュラホーム

ナチュラホーム__外観画像01

引用元:ナチュラホーム公式サイト
http://www.n-town.jp/cgi-bin/result/page.cgi?act=page&id=43

ナチュラホーム_内装画像01

引用元:ナチュラホーム公式サイト
http://www.n-town.jp/cgi-bin/result/page.cgi?act=page&id=43

特徴

ナチュラホームは、自然素材にこだわった家づくりを行っている、地域密着型の注文住宅メーカーです。創業は平成23年とそれほど古くないものの、岐阜エリアではすでに数多くの施工実績を有しており、家族の健康を重視する人たちから高い信頼を集めています。

口コミ

家づくりで大切なのは、結局はメーカーとの信頼関係や相性だと思います。私の知人は合わなかったようですが、私の場合は疑問点が生まれるたびにじっくり相談して、結果的に理想の家を建てられました。ナチュラホームの担当者が、最後まで付き合ってくれたおかげだと思います。

注文住宅であれば、専門家へ色々と細かく相談に乗ってもらうことができます。ただ、ナチュラホームの規格というものがあるので、それを超えてこだわりを追求していくと、お財布と相談しなければならないかも知れません。打合せの初期段階で予算を伝えておくと、スムーズだと思います。

会社情報

会社名N-town(エヌタウン)

所在地岐阜県岐阜市江添2-7-13

匠建ワークス

匠建ワークス_アンティーク雑貨が可愛い家外観

引用元:匠建ワークス公式サイト
http://shoken-works.jp/archives/portfolio/test003

匠建ワークス_カフェのような家内観

引用元:匠建ワークス公式サイト
http://shoken-works.jp/archives/portfolio/自然素材や質感にこだわった、カフェ風の住まい

特徴

若い世代やファミリー世帯のために、高性能でありながら非常にローコストな注文住宅を提供している匠建ワークス。予算や敷地面積など様々な条件や制限があったとしても、独自のこだわりや工夫を最大限に活用して、暮らしやすく満足感の高い家が叶うと評判のハウスメーカーです。

口コミ

匠建ワークスに注文住宅建築を依頼しました。営業さんが親切で、作業途中の変更や新しい注文に対しても、臨機応変に対応してくれているので、安心しています。大手メーカーと比較すればマイナーな会社かも知れませんが、全力で家づくりに取り組んでいる素敵な会社です。

土地探しの段階から相談に乗ってくれて、春からコテージハウスを建てることになりました。こちらの様々な希望に対して、おすすめできないと思った場合は正直に答えてくれた上で、代替案や費用をしっかり用意してくれるので、結果的にかなり自由度の高い家が完成しそうです。

会社情報

会社名株式会社匠建ワークス

所在地岐阜県関市肥田瀬1346-1

Yyハウジング

Yyハウジング_地形を生かした個性的な家

引用元:Yyハウジング公式サイト
http://www.yyh.jp/gallery/detail.php?gid=115

Yyハウジング_明るくて風通しのいいリビング

引用元:Yyハウジング公式サイト
http://www.yyh.jp/gallery/detail.php?gid=115

特徴

昭和50年創業のYyハウジングは、元は大手メーカーの下請けとして、実際の現場で家づくりを行ってきた老舗ハウスメーカーです。長年の実績によって培われた高い技術力や豊富なノウハウにより、施主の理想や要望にしっかりと応えられる、満足度の高い家が提供されています。

口コミ

ネットの口コミなどでは色々な意見があるようですが、私はYyハウジングで家を建てて、本当に満足しています。何より、担当者が最初から最後まで徹底的に付き合ってくれました。自分の気持ちや不安を全てぶつけて、納得できるまで話し合うことが、家づくりで一番大切だと思います。

Yyハウジングの担当者は、こちらがまだ契約しようと決めていなかった段階から、本当に色々と調べたり提案したりしてくれて、その熱心さにとても驚きました。契約してからも、こちらの要望にしっかり応えてくれて、家が完成するまでとても楽しく過ごせたと感謝しています。

会社情報

会社名株式会社橋本JAHBnet事業部Yyハウジング

所在地岐阜県各務原市那加大東町61-2

國六株式会社

國六_プラバンススタイルの家外観

引用元:國六株式会社公式サイト
http://kuniroku.co.jp/product/product06/case28/

國六_プラバンススタイルの家リビング

引用元:國六株式会社公式サイト
http://kuniroku.co.jp/product/product06/case28/

特徴

100%国産の天然素材にこだわって、日本の生活に適した木造住宅をつくり続けているのが、國六です。また、羊毛から作られる天然断熱素材ウールブレスを採用したり、35年間の無料点検制度を用意したりと、その家で暮らす人の安心や安全を守る取り組みが徹底されています。

口コミ

なかなかマイホームを建てる踏ん切りがつかなかった私たちですが、試しに見学会を訪れてから2ヶ月後には新築へ引っ越し。それもこれも、営業さんの誠実さや、こちらの要望に全て応えてくれた國六さんの技術力など、あらゆる条件やタイミングがぴたりと合ったおかげだと思います。

まだ小さな子どもがいる上、親との同居を前提とした二世帯住宅なので、各世帯の動線を優先して、間取りや細部を決めていきました。営業さんも親身になって応えてくれて、性能面でも価格面でも納得できる家を建てられたと思います。最後まで妥協しなくて、本当に良かったです。

会社情報

会社名國六株式会社

所在地岐阜県岐阜市長住町5-8

リグスタイル

リグスタイル_シンプルな白が引き出す木の品格_外観

引用元:リグスタイル公式サイト
https://www.ligstyle.com/gallery/31477/

リグスタイル_シンプルな白が引き出す木の品格_内装

引用元:リグスタイル公式サイト
https://www.ligstyle.com/gallery/31477/

特徴

リグスタイルでは、その家で暮らす人の人生を支えるために、自然素材・超高性能・デザイン性の全てをそろえた、オリジナル規格「jigsaw(ジグソー)の家」が提供されています。また、完成前の地盤調査や完成後の長期保証なども充実しており、安心感が高い点も特徴です。

口コミ

建築家とインテリアコーディネーターがコラボして生み出されたという独自規格は、機能性とデザイン性が両立されていて、とても魅力的だと感じられました。見た目だけがおしゃれでも、住みにくければ意味がありません。いつまでも快適に暮らせる家づくりが大切だと思います。

純国産の自然素材や、海外から輸入した資材などをバランス良く使って、コストダウンに取り組まれています。また、洋風デザインの家をリーズナブルな価格で建てられる上、希望すれば内装や家具までをトータルコーディネートしてくれるので、そこも嬉しいポイントだと思いました。

会社情報

会社名株式会社リグスタイルカンパニー

所在地岐阜県岐阜市細畑1-8-5 C-ISLAND17 1F

オークラホーム

オークラホーム_白で統一したシンプルな家外観

引用元:オークラホーム公式サイト
http://www.okurahome.jp/sekou/osaka/satsuki06.html/

オークラホーム_明るくてスタイリッシュなリビング

引用元:オークラホーム公式サイト
http://www.okurahome.jp/sekou/osaka/satsuki06.html/

特徴

創業から50年以上の歴史を持ち、全国で数多くの住宅物件を手がけてきた老舗のハウスメーカーが、オークラホームです。戸建住宅63,000区画という圧倒的な実績を誇っているのも、何より営業担当者や現場の職人が施主との信頼関係を重視してきた成果だといわれています。

口コミ

チラシを見てオークラホームの見学会へ参加してから、マイホームに対する意識が一変しました。他の会社も検討しましたが、営業担当者の熱心さと、高品質な無垢材によって実現される理想的な住環境を見て、オークラホームに決めました。周囲からもうらやましがられています。

職場の先輩からオークラホームを紹介され、見学会へ参加しました。また、実際に打合せを行っていく中で、常に設計担当者がこちらの要望に対して分かりやすく応えてくれて、ベストプランを提案してくれた点も良かったです。夫婦どちらの意見も取り入れた、理想の家が建てられました。

会社情報

会社名株式会社大倉

所在地岐阜県岐阜市薮田南3-2-3

ナガイホーム

ナガイホーム_外観とリビングともにこだわりがみられる家の外観

引用元:ナガイホーム公式サイト
http://www.nagaihome.jp/works/detail/20/

ナガイホーム_外観とリビングともにこだわりがみられる家のリビング

引用元:ナガイホーム公式サイト
http://www.nagaihome.jp/works/detail/20

特徴

土地探しから施工まで、注文住宅にまつわる一切を気軽に相談できるハウスメーカーがナガイホームです。創業130以上という歴史に支えられた技術力と、厳選された素材によって、岐阜の気候や施主のライフスタイルに適した、高耐久・高性能の注文住宅が提供されています。

口コミ

およそ1年の間、家づくりに尽力していただいて、本当に感謝しています。初めての注文住宅ということもあり、悩んだり大変だったりすることもありましたが、いつでも楽しく打ち合わせできました。急な変更にも柔軟に対応してもらえて、これからも末永くお付き合いしたいです。

マイホームについて悩んでいた時に、ナガイホームさんと出会いました。家づくりの流れや資金計画などについて親身に話を聞いてくれた上、私がこだわっていた色とデザインに関しても、最後まで妥協することなく対応してもらえました。理想通りの家が実現して、感謝しています。

会社情報

会社名永井建設株式会社(ナガイホーム)

所在地岐阜県岐阜市向陽町26

弘栄工務店

弘栄工務店_和洋が融合したレトロモダンな家の外観

引用元:弘栄工務店公式サイト
https://kouei-net.jp/housegallery/09/

弘栄工務店_和洋が融合したレトロモダンな家のリビング

引用元:弘栄工務店公式サイト
https://kouei-net.jp/housegallery/09/

特徴

営業担当者を「住まいづくりのプロデューサー」として、施主と大工の間を取り持ちながら、理想の家づくりを支えてくれるのが弘栄工務店です。窓口担当者が全員、建築士の免許を持つなど、建築に関するプロフェッショナルがそろっている、本物の実力を持ったハウスメーカーです。

口コミ

弘栄工務店の提供している家は、単に家としての性能が高いだけでなく、何十年と経過した後にも資産価値が高く保たれていると実感できる、本当に「良い家」だと思います。何世代にもわたって受け継ぎながら、大切に暮らし続けられる家を求めるなら、弘栄工務店は良い選択でしょう。

家づくりを始める前に、まず勉強会で注文住宅を建てる上でどのような点が大切なのか、きちんと教えてくれることは素晴らしいと思います。気密性や断熱性といったポイントだけでなく、湿度対策・内部結露対策など、素人が見落としがちな部分も確認しやすいので安心ですね。

会社情報

会社名株式会社弘栄工務店

所在地岐阜県下呂市萩原町古関6-2

エムズアソシエイツ

エムズアソシエイツ施工例1外観

引用元:エムズアソシエイツ公式サイト
https://ms-as.jp/works/岐阜市t様邸/

エムズアソシエイツ施工例内観

引用元:エムズアソシエイツ公式サイト
https://ms-as.jp/works/岐阜市t様邸/

特徴

地中梁工法を採用し、住空間や暮らしの自由度を確保しながらも、高い耐震性や強度を叶えた注文住宅を提供しているハウスメーカーが、エムズアソシエイツです。断熱性や気密性にもこだわっており、国が定めている基準C値よりも圧倒的に優れた性能が実現されています。

口コミ

エムズアソシエイツさんで家を建てました。プランは一番安いものでしたが、施工方法や資材加工に工夫がされており、快適性や安心感も高められています。ローコスト住宅を検討していましたが、結果的に、同じ価格で高気密高断熱の家を建てられて、本当に良かったと思っています。

完成直後の快適さだけでなく、メンテナンス性を重視した家づくりというのは、珍しいコンセプトだと思いました。デザイン性や機能性に優れた家は数多くありますが、ずっとそこで住み続けることを考えれば、後々のメンテナンスがしやすいということは、大切なポイントだと思います。

会社情報

会社名株式会社エムズアソシエイツ

所在地岐阜県岐阜市芋島2-5-2

フィアスホーム

フィアスホーム_迫力のある大屋根外観

引用元:フィアスホーム公式サイト
http://www.fiace.jp/product/report/myhome07.htm

フィアスホーム_キッチンから見えるリビング

引用元:フィアスホーム公式サイト
http://www.fiace.jp/product/report/myhome07.htm

特徴

LIXILが運営するフィアスホームは、それぞれの土地柄に適したデザイン性や機能性を重視している、地域密着型のハウスメーカーです。また、設計の自由度が高い上、省エネ住宅としても数多くの受賞歴を持つなど、施主の希望やニーズにしっかりと応えてくれる点も魅力です。

口コミ

国内のハウスメーカーでは、トップクラスの断熱性を持った家を建てられます。以前は通好みのハウスメーカーという感じでしたが、今では本当に日本最高レベルのハウスメーカーになったと感じています。トリプルサッシや分厚い断熱材といった、価値の高いこだわりが魅力ですね。

雪国の冬でも快適に過ごせる、世界基準の断熱性は素敵だと思います。外気温の影響を考えれば、寒い地域で大きな窓を設置しにくいことは当然ですが、フィアスホームではしっかりと断熱性が保たれているので、開放的な窓のある家づくりをしてもらえる点はありがたいです。

会社情報

会社名フィアスホーム岐阜南店(ヤマカトラストホームズ株式会社)

所在地岐阜県岐阜市下奈良1-10-1

恒工務店

恒工務店_白を基調とした家外観

引用元:恒工務店公式サイト
https://www.tsune-koumuten.com/works/255.html

恒工務店_広々としたリビング

引用元:恒工務店公式サイト
https://www.tsune-koumuten.com/works/255.html

特徴

各務原市を拠点に、岐阜で地域密着型の家づくりを行っているハウスメーカーが、恒工務店です。宣伝広告などをほとんどせず、口コミや施主からの紹介によって営業を続けている小規模工務店ですが、顧客や職人からの信頼度が高く、常に注文依頼が途切れない人気メーカーです。

口コミ

恒工務店の代表である林さんは、関わり合いになる全ての施主に満足してもらって、完成した家を末永く愛してもらえるようにと、情熱を持って仕事を続けている根っからの職人です。また、林さん本人が大工出身ということもあって、事務所の中だけで打合せを行うのでなく、実際に現場を訪れて、一緒に目で見ながら打合せを行ってくれるので、紙の設計図だけでは分かりにくかったポイントなどに気付きやすくなることも魅力です。修正や変更にも臨機応変に対応してくれるのは、本物の実力と自信があるからこそだろうと思います。

会社情報

会社名株式会社恒工務店

所在地岐阜県各務原市川島河田町1-43

勝工務店

勝工務店_アシンメトリーな屋根を持つ住宅

引用元:勝工務店公式サイト
http://katsu-ks.net/publics/index/23/

勝工務店_広々としたリビングの様子

引用元:勝工務店公式サイト
http://katsu-ks.net/publics/index/23/

特徴

勝工務店は各務原市を拠点として、岐阜や愛知で様々な家づくりに携わっているハウスメーカーです。宣伝広告や展示場、カタログといったものにかかる費用を削減し、高品質な注文住宅を、リーズナブルな価格で提供できるよう、顧客第一主義の姿勢が貫かれている点も特徴です。

口コミ

勝工務店で注文住宅を建てましたが、つくづく不思議な縁で結ばれたのだと感じます。最初に出会ってお話をした時から、社長さんの熱意を感じて、彼こそ本物の職人だと思いました。高額な買い物だからこそ、本当に信頼できる人へ任せられることが一番大切ではないでしょうか。

今、私たち家族は夢の家で暮らしています。そしてその夢が現実に叶ったのは、勝工務店の皆さんのおかげであると実感しています。ずっと憧れていた平屋を諦められず、間取りの変更などわがままもたくさん言いましたが、常に全身全霊で対応してもらえて、心から感謝しています。

会社情報

会社名株式会社勝工務店

所在地岐阜県各務原市蘇原古市場町3-49

きのいえ工務店

きのいえ工務店_「平屋建て別荘のような2階建ての住まい」

引用元:きのいえ工務店公式サイト
http://nozoc.jp/mie/jirei5

きのいえ工務店_施工事例

引用元:きのいえ工務店公式サイト
http://nozoc.jp/mie/about/

特徴

きのいえ工務店では「木の家」「平屋・戸建て」をキーワードに家づくりを行っています。日本の伝統的な木造建築技術からうまれた「板倉工法」を採用。使われている自然素材が自ら湿度や温度を調整するので、夏は涼しく、冬は暖かいといった過ごしやすい家を実現できます。

口コミ

「板倉工法」を知り、木造の家に憧れてきのいえ工務店で家を建てました。建築のプロとしてのアドバイスもそうですが、住んでみて本当に快適に過ごせています。夏は、湿気がほとんどなく、冬は乾燥しにくいんです。猛暑日以外にはエアコンをつけなかったぐらい。本当にここにお願いして良かったです。

きのいえ工務店に決めた理由は、私たちの要望に全力で向き合ってくれたこと。「頑張ってみます!」その言葉どおりに、予算内で理想の家が作れるように試行錯誤してくれました。20項目にものぼるこちらの希望をすべてクリアしてくれて、その熱心さ・人柄の良さには感動しました。

会社情報

会社名きのいえ工務店

所在地愛知県清須市西枇杷島町南六軒37

鳳建設

鳳建設_「遊び心いっぱい!雲梯とボルダリングのある家」

引用元:鳳建設公式サイト
http://www.ohtori.net/case/cat2/entry004536.html

鳳建設_「暮らしに合わせて建替えたコンパクトな平屋」

引用元:鳳建設公式サイト
http://www.ohtori.net/case/cat/entry004491.html

特徴

完全自社施工をモットーとしている鳳建築。住まいづくりは4つのスタイルから選ぶことができます。それぞれにテーマがあり、施主のこだわりやアイディアを取り入れた住まいづくりを行っているのだそうです。施工実績も豊富でリフォーム工事なども多く手掛けています。

口コミ

鳳建築で家を建ててから、電気代が以前の半額程度にまで抑えられていたのには、驚きました。悩みの種だった結露もなくなり、快適に過ごせています。体調を崩すことが多かったのですが、新居に住んでからは、毎日元気よく過ごせています。

高機能・高性能・健康住宅…いろんな要素の詰まったマイホームが建ちました。木のいい香りと空気がキレイなことを実感しています。家づくりではたくさんのこだわりを伝えたのですが、その点が反映されていて、ここにお願いして良かったです。

会社情報

会社名凰建設株式会社

所在地岐阜県岐阜市芥見南山3-5-31

ビビットホーム

ビビットホーム_施工事例1

引用元:ビビットホーム公式サイト
https://www.actis-inc.co.jp/sekou_t.html

ビビットホーム_施工事例2

引用元:ビビットホーム公式サイト
https://www.actis-inc.co.jp/sekou_t.html

特徴

「一つひとつの住まいを丁寧に作っていくこと」をテーマにしているビビットホーム。最初のヒアリングを丁寧に行うことで施主のこだわりを知り、家づくりに活かしています。住宅ローンや保険のことを含めたプランを提案しているのだそうです。

口コミ

住む土地を重視していたので、予算内で家を建てられるだろうかと不安に。何度も打ち合わせを重ねて、何とか形になりました。家の引き渡しまで、丁寧な対応。これからも末永くお付き合いしていきたい会社です。

「こんな家にしたい」という希望を伝えて、打ち合わせを重ねるうちにより、担当者さんからは、さらにアドバイスがありました。最後になると、担当さんにお任せして大丈夫!と思うように。 本当に細かいところまで配慮してもらって、感謝しています。

会社情報

会社名アクティス株式会社

所在地岐阜県岐阜市宇佐南4-4-8

クレドホーム

クレドホーム_ワンズキューボ1500セレクション事例1

引用元:クレドホーム公式サイト
http://www.credo-r.jp/onescubo/

クレドホーム_ワンズキューボ1500セレクション事例2

引用元:クレドホーム公式サイト
http://www.credo-r.jp/onescubo/

特徴

「住む人の思いをカタチにする」がコンセプトのクレドホーム。家族構成から生活スタイルまでを細かくヒアリングし、それぞれの家族に最適なアドバイスを提案しています。子育てを経験してきたスタッフが半分以上を占めているのもクレドホームの強みです。

口コミ

早く帰りたくなるような家が完成しました!いつも快適に過ごせています。

年中過ごしやすくて、夏は涼しく冬は暖かい家になっています。居心地もとてもいいです。

上棟記念に施工を見たことで柱の丈夫さを実感。耐震性も高くて、火災保険の料金がダウンしたのには驚きました。その他にも、省エネ住宅になっていていたりと至れりつくせりです。

会社情報

会社名N.SUNSHOW株式会社

所在地岐阜県羽島郡岐南町上印食8-123-1 フォーカスポーカス9

西濃建設

西濃建設_施工事例1

引用元:西濃建設公式サイト
http://www.seinokensetsu.jp/works/housing/mizuho_a/

西濃建設_施工事例2

引用元:西濃建設公式サイト
http://www.seinokensetsu.jp/works/housing/mizuho_a/

特徴

ママ視点の家づくりにこだわり、岐阜県で初めてキッズデザイン賞を受賞した西濃建設。家事動線や収納、間取りなど、ママを中心に家族が幸せになれるような間取りを提案しています。木造の住宅から鉄筋コンクリート造りの家までの家づくりに対応している会社です。

口コミ

数あるハウスメーカーの中でも、良い点ばかりを取り入れるため頑張ってくれたのが西濃建設さん。どの担当さんも、一生懸命だったのが印象に残っています。私たちの要望にそれ以上の助言や提案をしてくれました。そのおかげで良い家が建ったと思います。

実家が西濃建設で家を建てたことから、私たちもここでお願いしようと思っていました。その理由は建てた後のメンテナンスがしっかりしていること、実家が過ごしやすかったことがあげられます。特に実家の地下室は、夏は涼しくて、寝室としても使っていたくらい!マイホームは予算の都合上、寝室ではなく、床下の収納を作りましたが、子どもの遊び場になっているので、この設計にして良かったと思っています。

会社情報

会社名西濃建設株式会社

所在地岐阜県揖斐郡揖斐川町上ミ野128

イシンホーム

イシンホーム_施工事例_外観

引用元:イシンホーム公式サイト
https://www.ishinhome.co.jp/shop/gifu_minami/complete/detail.php?did=60

イシンホーム_施工事例_外観

引用元:イシンホーム公式サイト
https://www.ishinhome.co.jp/shop/gifu_minami/complete/detail.php?did=69

特徴

岐阜県に5店舗経営しているイシンホーム。建築資材を一括で購入し、住宅建築のノウハウを共有することでコストを抑えたローコスト建築を行っています。設計のラインナップの提案も豊富。耐震性や倒壊対策にもこだわった住宅づくりを行っているハウスメーカーです。

口コミ

太陽光発電パネルを家につけました。毎月3万円~4万円の収入があるので、毎日の発電量を見るのが楽しみになっています。家の間取りは、キッチンから洗濯機までまっすぐ行けたり、玄関からすぐに洗面台に行けたりと何もかもがスムーズなのが気に入っています。

一番のお気に入りは、雨の日でもすぐに干せるウォークスルークローゼットがあること。子どもが多い分、服が多いんでそういうところが気に入っています。子どもたちがすぐに自分で洋服をしまったり、学校や幼稚園の支度をしてくれるので、だいぶ楽になりました。

会社情報

会社名株式会社アイシン

所在地岐阜県岐阜市細畑1-4-20

市川工務店

市川工務店1

引用元:市川工務店公式サイト
https://www.ic-group.co.jp/projects/arch_housing.html

市川工務店2

引用元:市川工務店公式サイト
https://www.ic-group.co.jp/projects/arch_housing.html

特徴

一般家庭だけではなく、公共施設や福祉・医療施設に工場や倉庫など様々な案件を担当している市川工務店。ISO45001(マネジメントシステムの国際規格)に認証されているだけではなく、岐阜市より優良建設工事業者として表彰されています。行政からの信頼もある業者です。一般住宅以外を施工する技術力の高さや設備を用意しているからこそ、一般家庭の建設も施工を可能としています。高い技術力を駆使した住宅を実現してくれることでしょう。

口コミ

夜遅くになってもこちらの自宅まで来てくれたりと、フットワークが軽いなという印象です。こちらのことをしっかり考えてくれているなと。

自由設計ですよね。設計士さんとの打ち合わせはプランも上々です。

会社情報

会社名市川工務店

所在地岐阜県岐阜市鹿島町6-27

井上工務店

井上工務店1

引用元:井上工務店公式サイト
https://inouekoumuten.co.jp/tkm_syumi

井上工務店2

引用元:井上工務店公式サイト
https://inouekoumuten.co.jp/gbk_arupusu

特徴

匠美、五木、ASJなど様々なスタイルにて、お客の幅広いニーズに応えてくれる井上工務店。飛騨高山を拠点に飛騨高山の木を使うことで、地域の林業活性化にも貢献しています。原木仕入れを自ら行っており、木の選別にも力を入れているのが特徴です。決して「木なら何でも良い」ではなく、どのような木が良いのかまでしっかりと考えています。

仕入れた木は「依頼主視線」にて、依頼者のニーズに沿う形で施工。その際には依頼主とのコミュニケーションも重視して、家をつくるための信頼感の構築にもこだわっています。中部建築賞を受賞しており、業界内からの評判も高い業者です。

口コミ

口コミは見当たりませんでした

会社情報

会社名井上工務店

所在地岐阜県高山市江名子町2715-11

アイダ設計

アイダ設計1

引用元:アイダ設計公式サイト
https://www.aidagroup.co.jp/order/voice/view/116

アイダ設計2

引用元:アイダ設計公式サイト
https://www.aidagroup.co.jp/order/voice/view/119

特徴

「正直価格」を掲げているアイダ設計。注文住宅はどうしてもお金がかかってしまうものですが、アイダ設計ではできる限り分かりやすい価格設定を提示できるよう取り組んでいます。トラブルの防止はもちろん、マイホーム建築のためにはまず業者と依頼主との間の信頼関係こそ大切なものだと考えているのがポイントです。互いにしっかり話し合いを重ね、より良い生活の実現に近づくことをサポートしてもらえます。

口コミ

価格がとてもリーズナブルだったんです。それに、安いだけじゃなくて分かりやすいというか、これなら信頼できるし、何より自分でも家を建てられるんじゃないかなって。30歳を過ぎた良いタイミングで、良い業者と巡り合うことができたんじゃないのかなって思っています。

以前はマンションでしたけど、完全分離型の二世帯住宅を建ててもらいました。いろいろと希望を出しましたけど、しっかりと応えてくれたことで、両親、そして家族との楽しい時間を過ごせています。

会社情報

会社名アイダ設計

所在地埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目286番地

アイデザインホーム

アイデザインホーム1

引用元:アイデザインホーム公式サイト
https://www.ai-design-home.co.jp/owner/ov104/index.html

アイデザインホーム2

引用元:アイデザインホーム公式サイト
https://www.ai-design-home.co.jp/owner/ov108/index.html

特徴

予算は決して無限ではありません。誰もが限られた中で予算をやりくりしてマイホームをと考えています。アイデザインではその点を強く認識しているのが特徴です。お客に寄り添い、限られた予算の中でできる最善を尽くすというスタンスの業者です。

予算に配慮しながら、こだわりを持って家造りを進めていけます。

口コミ

イメージしていた通りの外観で満足感があります。いろいろとモデルハウスを見学した中で選んだので、良い業者を選べたと自負しています。

展示場を見て「これだ」と思いました。実際に完成したマイホームは、まさに理想の家。気密性のおかげで快適なだけではなく、収納が多いので、すぐに片付けができる点も気に入っています。

会社情報

会社名アイデザインホーム株式会社

所在地岐阜県各務原市蘇原青雲町3丁目48

市原建設

市原建設1

引用元:市原建設公式サイト
https://www.ichihara-kensetu.com/publics/index/124/

市原建設2

引用元:市原建設公式サイト
https://www.ichihara-kensetu.com/publics/index/111/

特徴

パナソニックの耐震住宅工法、「テクノストラクチャー」を採用している市原建設。クオリティの高さを多くの人に見てもらうべく、モデルハウスを1年周期で新しくしています。家屋の建設だけではなく、土地探しから行ってくれる頼れる業者です。

口コミ

急遽土地が見つかったのでどうしようかなと思っていました。いろいろな業者と話をした中で、市原建設さんが一番しっかりと話を聞いてくれたんです。おかげで最後まで安心できと思います。

会社情報

会社名株式会社市原建設

所在地岐阜県関市栄町3-7-24

アオキ開発

アオキ開発1

引用元:アオキ開発公式サイト
https://aokikaihatsu.co.jp/works/order_house/698.html

アオキ開発2

引用元:アオキ開発公式サイト
https://aokikaihatsu.co.jp/works/order_house/806.html

特徴

アオキ開発のモットーは「徹底的に聞く」です。お客の理想の家は、お客自身に尋ねなければ分かりません。どのような家を欲しているのかを含め、理想を徹底的にヒアリングしてくれます。「これしかできません」ではなく、予算内で一番良いものをというコンセプトを掲げ、お客の理想を形にできるよう力を入れているのが特徴です。

口コミ

とても熱心かつ丁寧に説明してもらっただけではなく、デリケートなお金の部分まで丁寧に説明してもらえたので、信頼できる業者さんだなって思いました。わがままも聞いてもらえて大満足です。

間取りの提案がありがたかったです。それにスタッフのサポートがスムーズだったこともあって、こちらも迷うことなく、マイホームの完成というゴールまで一直線に目指せたなと思っています。

会社情報

会社名株式会社アオキ開発

所在地愛知県一宮市浅井町西浅井字郷西27番地

アヴァンティホームズ

アヴァンティホームズ1

引用元:アヴァンティホームズ公式サイト
https://avantihomes.co.jp/work/other19/

アヴァンティホームズ2

引用元:アヴァンティホームズ公式サイト
https://avantihomes.co.jp/work/case07/

特徴

アヴァンティホームズの特徴として「夢ノート」が挙げられます。夢ノートは依頼者の「夢」を書き記すものです。言葉では恥ずかしかったり、上手くニュアンスを伝えられなかったりというケースもあるでしょう。それを夢ノートに書いてもらい、アヴァンティホームズが確認することで真意を把握してくれます。距離感を縮めて信頼を構築し、理想の家づくりを目指しているので信頼関係を築きやすいのがメリットです。

口コミ

モデルハウスを見て決めました。それまでいろいろと見てきたんですけど、自分の理想に近いなって思ったんですよね。使っている素材等も自分好みだったこともあって、お世話になりました。

担当者の方の人柄ですかね。とても親身に相談に乗ってくれただけではなく、言うべきことは言ってくれて。信頼できる方だからこそ、良い家ができたと思っています。

会社情報

会社名株式会社アヴァンティホームズ

所在地岐阜県各務原市那加日新町6-22

住宅情報館

住宅情報館1

引用元:住宅情報館公式サイト
https://house.jutakujohokan.co.jp/case/81

住宅情報館2

引用元:住宅情報館公式サイト
https://house.jutakujohokan.co.jp/case/97

特徴

岐阜県だけではなく、関東や東北でも展開している住宅情報館。豊富なノウハウが安心感をもたらすと共に、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーを6年連続で受賞しています。他にもウッドデザイン賞、キッズデザイン賞など様々な賞を受賞している業者です。

口コミ

初めは迫力に圧倒されてしんまったんですけど、話してみるととても誠実。頼りになる明るい営業さんのおかげで後悔のないマイホームができましたので、良い業者に依頼できたなと満足していますし、友人や知人にもおすすめしたいですね。

営業さんと設計士さんがとても親切に対応してくれたんです。不動産事業全般を取り扱っているとのことなので、いろんな角度からの意見が聞けました。頼りになると共に、理想の家ができたなと思っています。

会社情報

会社名住宅情報館株式会社

所在地岐阜県岐阜市宇佐南2-12-7

スマイルホーム

スマイルホーム1

引用元:スマイルホーム公式サイト
http://www.smilehome.jpn.com/case/detai_newl0000.html

スマイルホーム2

引用元:スマイルホーム公式サイト
http://www.smilehome.jpn.com/case/detai_newl0000.html

特徴

シンプルモダンと和モダンの二種類を用意しているスマイルホーム。様々な基準を満たした省エネや環境にやさしい家のみが名乗れる炭素住宅に対応していることで、住み始めてからのエコも期待できるでしょう。シックハウスになる素材を使わず、住人の健康面のことも真剣に考えてくれています。

口コミ

口コミは見当たりませんでした。

会社情報

会社名スマイルホーム

所在地岐阜県各務原市緑苑南2-173

アイフルホーム

アイフルホーム_施工事例1

引用元:アイフルホーム公式サイト
http://www.eyefulhome.jp/house/example/testimony/004/

アイフルホーム_施工事例2

引用元:アイフルホーム公式サイト
http://www.eyefulhome.jp/house/example/testimony/004/

特徴

岐阜県だけではなく、全国展開しているアイフルホーム。注文住宅だけではなく、リフォーム業など不動産全般を取り扱っている幅広さから豊富なノウハウを持っている業者です。商品もいくつか用意されているので、理想に合わせた施工でサポートしてもらえます。

口コミ

とても助かりました。やっぱり安心感というか、こちらのことをしっかりと考えて暮れているのが分かりました。多少わがままを言ってしまった部分もありますけど、しっかりと見守ってもらえました。

こちらとしてもどうすればよいのか分からない部分が多々ありましたけど、無知な私たちに対しても優しく接してくれたことは本当にありがたかったです。理想のマイホームとなったのも、アイフルホームさんのおかげです。

会社情報

会社名アイフルホーム

所在地東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー

ジャストの家

ジャストの家_施工事例1

引用元:ジャストの家公式サイト
https://www.justnoie.com/gallery/gallery_08.html/

ジャストの家_施工事例2

引用元:ジャストの家公式サイト
https://www.justnoie.com/gallery/gallery_08.html/

特徴

細かい部分まで考えた家づくりに定評のあるジャストの家。Z空調や同ブロックによる重ね合わせなど、独自技術を活用することでエコや耐震性を追求しているのが特徴です。引き渡し後は30年のアフターフォローを受けられます。

口コミ

こちらにはないアイディアをたくさん提案してくれたことに感謝しています。契約前だけじゃなく、マイホーム完成後もしっかりと面倒を見てくれる点に感謝しています。

依頼してよかったなと、いろいろと話し合いをしている最中、そして完成した「マイホーム」を見て実感しています。こちらの要望にも耳を傾けてくれるだけじゃなく、真摯に応えてくれたんです。マイホームなんて本当に自分たちでできるのかという不安も、いつしか消えていました。

会社情報

会社名株式会社ジャスト

所在地愛知県日進市竹の山1-2104

安井建設

安井建設_施工事例1

引用元:安井建設公式サイト
https://www.yasui-shinchiku.com/housing/housing-9853

安井建設_施工事例2

引用元:安井建設公式サイト
https://www.yasui-shinchiku.com/housing/housing-9853

特徴

ニーズに応じた4種類の商品を用意している安井建設。Facebook、Instagramにそれぞれ公式アカウントを用意しているので、SNS経由でも気軽に情報を入手できます。

口コミ

とても分かりやすい説明でした。チームということで、それぞれのプロが適切な意見をくれたので、マイホームもスムーズにゴールまで到達することができました。本当に良い業者を選べてよかったと思っています。

誠実に接してくれたことが印象に残っています。分からないことだらけのマイホームづくりも、チームとして丁寧に接してくれたことで、次第に楽しさを覚えるようにもなりました。終始安心感もありましたし、完成したマイホームにも大満足です。

会社情報

会社名安井建設株式会社

所在地愛知県江南市赤童子町南山98

シンプル工務店

シンプル工務店_施工事例1

引用元:シンプル工務店公式サイト
https://simple-k.co.jp/works/p526/

シンプル工務店_施工事例2

引用元:シンプル工務店公式サイト
https://simple-k.co.jp/works/p526/

特徴

グループによる共同仕入れ、モデルハウスを持たず広告を打たないことなどにより、こだわりの詰まった自由度の高い注文住宅を格安で提供。シンプルで飽きのこない箱形スタイルの家は、断熱性、耐震性ともに最高等級をクリアしています。

口コミ

1Fの床(パイン)も気持ちが良く、1歳の娘がよく転がっています。歩き出しの時期でもあったので、はだしでよく歩いています。
参照元URL:シンプル工務店公式サイト(https://simple-k.co.jp/voice/p681/)

間取りや収納スペースを重視しました。住み心地が凄く良いです。壁紙もこだわって選んだので良かったと思います。
参照元URL:シンプル工務店公式サイト(https://simple-k.co.jp/voice/p697/)

会社情報

会社名株式会社シンプル(屋号:シンプル工務店)

所在地岐阜県岐阜市六条大溝3-1-16

リーズ

リーズ_施工事例1

引用元:リーズ公式サイト
https://reas.co.jp/works/岐阜県土岐市 i様邸/

リーズ_施工事例2

引用元:リーズ公式サイト
https://reas.co.jp/works/岐阜県土岐市 i様邸/

特徴

「シンプルモダン」・「中庭」・「平屋」・「リゾート」の4つの柱をコンセプトとして、耐震性や断熱性・気密性にも配慮した快適な注文住宅を提供しています。高品質で多彩なオプションが実質0円で手に入れられることも魅力です。

口コミ

費用総額に、予想を上回る素敵なキッチンやお風呂が含まれていることに感動しました。
参照元URL:リーズ公式サイト(https://www.reas.co.jp/voice/slug-4c7778a0f5f26e3595de02462005848a)

光の取り入れや空間の有効活用について、私達の希望を汲んだ家づくりをしていただきとても満足しています。
参照元URL:リーズ公式サイト(https://www.reas.co.jp/voice/slug-3d30d46e157e691230eefb7938f6eb21)

会社情報

会社名リーズ株式会社

所在地岐阜県土岐市泉寺下町1-6

加藤住建

加藤住建_外観

引用元:加藤住建公式サイト
https://katojyuken.com/page-6800/

加藤住建_内装

引用元:加藤住建公式サイト
https://katojyuken.com/page-6800/

特徴

木のこだわりと共に「お洒落」を追及しているのが特徴で、いろいろな素材を通じて様々なライフスタイルを提案しています。住宅無料相談会である暮らしづくりカフェを開催し、カフェスペースで雑談のように気軽に相談することが出来ます。

口コミ

2017年7月:岐阜ではなかなかないおしゃれなテイストの建築をされています。雑貨やdiy、マルシェなど様々なことをされていてとても楽しい会社です。
参照元URL:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_4364887/review/)

2017年7月:可愛い雑貨や、DIYなどのイベントがとても豊富です^ ^自分の家をこうしたいという悩みだったり親身になって聞いてくれます^ ^
参照元URL:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_4364887/review/)

会社情報

会社名有限会社 加藤住建産業

所在地岐阜県岐阜市岩滝西1-391

丹羽木材

丹羽木材_外観

引用元:丹羽木材公式サイト
https://niwamoku.com/74491/施工事例/

丹羽木材_内装

引用元:丹羽木材公式サイト
https://niwamoku.com/74491/施工事例/

特徴

「どんな家でも建てられる」をモットーにしている会社です。施主とのコミュニケーションを大切に、長年の経験から住まいのプロとしてそれぞれのライフスタイルに合わせた”プラスα”を加えた提案をしています。

口コミ

見積りをお願いしたら、とても丁寧に、一つ一つ図面と照らし合わせながら『ここはいくら』『あそこはいくら』というふうにして出してくださったんです。ものすごく正直な工務店だと思いましたね。
参照元URL:丹羽木材公式サイト(https://www.niwamoku.com/74491/お客様の声/)

建物の仕様を決定するときは、ショールームまで同行してもらい、仕様変更希望にもスムーズに対応してもらえました。
参照元URL:丹羽木材公式サイト(https://www.niwamoku.com/74491/お客様の声/)

会社情報

会社名丹羽木材株式会社

所在地岐阜県岐阜市茶屋新田3丁目49番地

ユーキコーポレーション

ユーキコーポレーション_キッチンとリビングの施工事例

引用元:ユーキコーポレーション 公式サイト
http://yuki-corp.com/rv13.php

ユーキコーポレーション_ロフトの施工事例

引用元:ユーキコーポレーション 公式サイト
http://yuki-corp.com/rv13.php

特徴

耐震性、省エネ、採光、採風、収納、動線、コミュニケーションという7つのこだわりを掲げ、お客様のライフプランを形にします。入居後に後悔しがちになる収納不足についても、事前に適切な収納場所と収納量を確保できるよう提案してもらえます。

口コミ

VOICE.08:価格面では、競合するメーカーよりも検討しやすかったにもかかわらず、細かな要望にも積極的に対応してくれました。
参照元URL:ユーキコーポレーション 公式サイト(http://yuki-corp.com/voice.php)

VOICE.09:決め手はモデルハウスから伝わってくるジェントルな温かみと社長の大らかで前向きな人柄ですね。
参照元URL:ユーキコーポレーション 公式サイト(http://yuki-corp.com/voice.php)

会社情報

会社名株式会社 ユーキ・コーポレーション

所在地岐阜県各務原市川島小網町2068-17

オーパススタイル

オーパススタイル_外観

引用元:オーパススタイル公式サイト
https://opusstyle.jp/works/3456/

オーパススタイル_内観

引用元:オーパススタイル公式サイト
https://opusstyle.jp/works/3456/

特徴

「ダブル断熱」と「自然素材」の暮らしやすい快適な住まいを目指し、「住みやすさ」を追求しています。公式インスタグラムでの施工事例を気軽に確認でき、新しい家の見学会や家づくりイベントも開催しています。

口コミ

オーパススタイルさんの見学会に参加し、より断熱の重要性や効果について勉強でき、性能の高い快適な家づくりができました。
参照元URL:オーパススタイル公式サイト(https://opusstyle.jp/interview2/8425/)

オーパススタイルさんから収納は多い方がいいですよ。とアドバイスをいただき、パントリーやウォークインクローゼットを作りました。
参照元URL:オーパススタイル公式サイト(https://opusstyle.jp/interview2/8543/)

会社情報

会社名OPUSスタイル(オーパススタイル)株式会社

所在地愛知県小牧市東新町28-1

愛和

愛和_施工事例1

引用元:愛和公式サイト
http://www.ai-wa.com/03_chisan-chihuu-noie.html

愛和_施工事例2

引用元:愛和公式サイト
http://www.ai-wa.com/03_chisan-chihuu-noie.html

特徴

「素 楽 美 然」をコンセプトとし、本当に価値あるものや求められる機能を選択、家族の触れ合いを楽しむ美しく洗練された住まいを木という自然の素材を生かした住空間を創り上げることに注力しています。

口コミ

2020年6月:和風の家が好きな方は良いと思います。こちらの要望を取り入れた家を提案してくれます。漆喰や檜材等を使用し、予算の範囲内で納得の仕上がりです。
参照元URL:e戸建て(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/228865/)

会社情報

会社名株式会社 愛和 本社

所在地岐阜県美濃加茂市本郷町1丁目7-23

フェスティナ・レンテ

フェスティナ・レンテ_施工事例01

引用元:フェスティナ・レンテ公式サイト
https://f-lente.com/works/detail/135

フェスティナ・レンテ_施工事例02

引用元:フェスティナ・レンテ公式サイト
https://f-lente.com/works/detail/135

特徴

アフターメンテナンスが充実しているのが特徴であり、配筋検査、基礎検査、躯体検査、造完検査など様々な検査を実施しています。資金計画や各種手続きも手伝ってもらえます。

口コミ

何もわからない私達に建てるまでの流れ、資金計画のこと、そしてフェスティナ・レンテさんのことなどとても詳しく丁寧に説明して下さいました。設計士さんもたくさんのワガママや無理難題をステキに形にしてくださり、とても感謝しています。
参照元URL:フェスティナ・レンテ公式サイト(https://f-lente.com/comment/detail/1)

家を建てる事は何もかも初めてのことばかりで戸惑う事も多いのですが、細かい相談にものってくださり、いろいろな手続きにも付き添っていただきました。
参照元URL:フェスティナ・レンテ公式サイト(https://f-lente.com/comment/detail/4)

会社情報

会社名株式会社フェスティナ・レンテ

所在地 岐阜県岐阜市則武中1丁目19-3

ヴィンテージハウス

ヴィンテージハウス_施工事例の外観

引用元:ヴィンテージハウス公式サイト
https://gifu.vintagehouse.co.jp/works/p1422/

ヴィンテージハウス_施工事例の内装

引用元:ヴィンテージハウス公式サイト
https://gifu.vintagehouse.co.jp/works/p1422/

特徴

自社設計・施工管理をしており、出来る限りコストを抑えながらも高品質な家を安心価格で提供しています。イベントや見学会を開催しているので、実際の家を体感しながら分からないことは質問できます。

口コミ

ローンの審査も融資申し込みもヴィンテージハウス さんで行えるなど本当に手間や時間をかけることな く、理想の家が建てられました
参照元URL:ヴィンテージハウス公式サイト(https://gifu.vintagehouse.co.jp/works/p2177/)

標準で断熱材にセルロースファイバーを使っているなど、高い住宅性能も依頼をすんなり決心できた理由ですね。
参照元URL:ヴィンテージハウス公式サイト(https://gifu.vintagehouse.co.jp/works/p2201/)

会社情報

会社名株式会社フューダック

所在地岐阜県岐阜市旦島中1丁目5-25

クラフトホーム

クラフトホーム_施工事例3

引用元:クラフトホーム公式サイト
https://craftcorp.jp/projects-item/wood_color-2/

クラフトホーム_施工事例4

引用元:クラフトホーム公式サイト
https://craftcorp.jp/projects-item/20200120_2/

特徴

低コストかつ高品質な家づくりに注力している工務店です。住宅を長持させる工夫として、構造壁には、耐火性能に優れた無機質素材を使用。壁全体で地震のエネルギーを吸収する構造で、耐震等級3をクリアしています。建築家とインテリアコーディネーターが、施主の要望を丁寧にヒアリング。照明や家具を含めた総額を提示しながら、設計に反映してくれます。

口コミ

仕事に対する姿勢が誠実だと感じられたので、クラフトホームさんへ依頼することに。工期や構造、価格などで無理なことを要望しても、営業さんだけでなく、社長・監督・大工・職人さんが一丸となって「出来る方法は無いか?」と取り組んでくれました。他の会社には「出来ない」と断られてしまった要望も、出来る方法を一緒に考えてくれたことが嬉しかったです。
参照元URL:クラフトホーム公式サイト(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319323/1/)

会社情報

会社名 クラフトホーム株式会社

所在地岐阜県羽島郡岐南町平成6-33-1

バイドエル@丸昌

バイドエル@丸昌_施工事例3

引用元:バイドエル@丸昌公式サイト
https://marusyoo.jp/bydwell/gifu-i-ie/

バイドエル@丸昌_施工事例4

引用元:バイドエル@丸昌公式サイト
https://marusyoo.jp/bydwell/fuso-n-ie/

特徴

デザイン性の高い注文住宅を低コストで手掛けている工務店です。一級建築士や宅地建物取引士との相談会を無料で開催。家づくりで不安に感じていることを気軽に質問できます。また「生活を豊かにできる場所」として、キッチンづくりに注力。多種多様なプランがあるので、特にキッチンにこだわりを持って家づくりをしたい方におすすめです。

口コミ

口コミは見当たりませんでした。

会社情報

会社名 バイドエル@丸昌株式会社

所在地愛知県犬山市羽黒鳳町78-3

アオキ建設工業

アオキ建設工業_施工事例3

引用元:アオキ建設工業公式サイト
https://www.aoki-kensetu.net/publics/index/159/detail=1/b_id=622/r_id=24/#block622-24

アオキ建設工業_施工事例4

引用元:アオキ建設工業公式サイト
https://www.aoki-kensetu.net/publics/index/32/

特徴

地域密着型工務店であるアオキ建設工業。長年住むことを前提にした家づくりに注力しています。家の設計を考えるため、まずは施主の要望を丁寧にヒアリング。快適な空間を実現できるように様々なプランを提案してくれます。施主に「アオキ建設工業に頼んでよかった」と思ってもらえるように、 幅広く柔軟に対応できることを目指して、常に技術を磨いている工務店です。また定期的にDIY教室を開催。天然木を使用したカッティングボードやテーブルなど、物づくりの楽しさを伝える活動を行なっています。現在は活動を休止しているようなので、気になる方はアオキ建設工業に問い合わせてみてはいかがでしょうか。アオキ建設工業の雰囲気が分かるチャンスなので、依頼しようか迷っている方におすすめです。

口コミ

口コミは見当たりませんでした。

会社情報

会社名アオキ建設工業株式会社

所在地岐阜県岐阜市敷島町10-99

丸共建設

丸共建設_施工事例3

引用元:丸共建設公式サイト
https://www.marukyo-k.net/case_newly/slug-1004ad380f016b6223ec91f8dfc486be

丸共建設_施工事例4

引用元:丸共建設公式サイト
https://www.marukyo-k.net/case_newly/slug-33c5fe3a678dcca4d12b4c594f716b8e

特徴

家づくりに用いる素材にこだわりを持つ丸共建設。4つの自然素材を使い分けて、自然素材が本来持つ効果を100%引き出すことを理想とした設計を提案しています。断熱性能のあるサーモウールを使用しているので、夏涼しく冬暖かい快適な空間を実現できるでしょう。施主の要望を第一に、一緒に住宅の未来を考えながら、家づくりを行なってくれる工務店です。

口コミ

実家は2回大手ハウスメーカーで新築を建てた経験あり。どちらも満足のいく家づくりが出来なかったようで、「地元密着の工務店で建てた方がいいのでは!」と父が工務店をインターネットで調べてくれました。その時にいいなと思ったのが、丸共建設さんです。丸共建設さんのモデルハウスを見学した時に、「デザインを重視するよりも体に優しい天然素材を使った家づくりをしよう」と決めました。
参照元URL:丸共建設公式サイト(https://www.marukyo-k.net/)

会社情報

会社名丸共建設株式会社

所在地岐阜県下呂市乗政648

三和木

三和木_施工事例01

引用元:三和木公式サイト
https://www.miwaki.co.jp/case_cat/one-story/

三和木_施工事例02

引用元:三和木公式サイト
https://www.miwaki.co.jp/case_cat/one-story/

特徴

株式会社三和木は昭和28年に製材工場として創業した工務店。自社に製材工場を所有している強みを活かし、家の骨格・土台に使う木材はすべて東濃桧、また、基準の1.3倍の木材を用いて施工をしています。家作りで「やりたい」というアイディアを叶えながら、同時に高い耐震性と耐久性、省エネなどにもこだわっています。

口コミ

細かい部分まで丁寧に、分からないところも分かるまで説明をしてくださって、助かりました。また、自分たちの希望をそのまま取り入れるのではなく、メリットもデメリットも説明してくれ、その上でプロとしての提案もしてくださり、自分たちでは出来ないおしゃれな発想ばかりで、とてもいい家が建ちそうです!

会社情報

会社名株式会社三和木

所在地岐阜県多治見市小名田町西ヶ洞1-625 三和木スカイビル

一光開発

一光開発_施工事例01

引用元:株式会社一光開発公式サイト
http://www.id-house.com/case/

一光開発_施工事例02

引用元:株式会社一光開発公式サイト
http://www.id-house.com/case/

特徴

株式会社一光開発は、家作りにおいて、安全、快適、健康、経済的である環境を追及、提供している工務店です。設計から施工までをすべて自社で行っていること、また、補助金制度も使用できるため、比較的コストも抑えて家を建てることを可能にしています。

口コミ

縁あって一光開発さんにお願いしました。建てて五年が建ちますが、夏は涼しく、冬は暖かく、快適そのものです。気密、換気性能の測定、日射量、風水等まで計算してくださいます。とにかく研究熱心で施主への思いが「熱い!!」です。本当によくしていただき感謝しています。家づくりを始めるならまず一光開発さんに相談することをお勧めします。その目で手で確かめていただければ、本当に住んで「毎日感動できる家」とは何かがわかりますよ。

会社情報

会社名株式会社一光開発

所在地岐阜県大垣市林町7-652-1

加藤材木店

加藤材木店_施工事例01

引用元:株式会社加藤材木店公式サイト
http://www.maruto-kato.co.jp/50case2/

加藤材木店_施工事例02

引用元:株式会社加藤材木店公式サイト
http://www.maruto-kato.co.jp/50case2/

特徴

株式会社加藤材木店は、昭和21年に材木店として創業した、地元密着型の工務店です。創業から60余年、地元で住宅、設計、施工、リフォーム全般を請け負っています。相談から施工まですべて自社で行うので、全ての作業を把握しており、施工途中での計画変更、設計変更にも柔軟に対応してくれます。また、長年地元密着型の工務店として実績があるため、施工後、リフォーム後の水回り、電気系統などのトラブルの際にも、地元の業者さんに迅速に対応してもらえるのも大きな強みです。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名株式会社加藤材木店

所在地岐阜県恵那市明智町54-3

アイモク

アイモク_施工事例01

引用元:アイモク公式サイト
https://aimoku.jp/archives/19688

アイモク_施工事例02

引用元:アイモク公式サイト
https://aimoku.jp/archives/19688/

特徴

アイモク(愛岐木材住建株式会社)は、完全フルオーダーの注文住宅を請け負っている工務店。また、相談したその日に要望を聞いて、即時プランニングすることや、そこから即時見積もりを出すことなど、スピーディーさが大きな特徴です。また、パナソニックとの提携により、耐震性、耐久性に優れ、全館空調システムを実現できるほか、設備をパナソニックで統一できるため、アフター対応も安心です。

口コミ

パソコンを使ってすぐに間取りやイメージ図を作ってくれたり、パナソニックショールームで一緒に見て回って説明してくれたりと何から何まで親切でした。大工さんや電気工事屋さんも地元の方で真面目にやってくれましたし、こちらからの意見にも耳を傾けてくれたり熟練度が高い感じでした。

会社情報

会社名アイモク(愛岐木材住建株式会社)

所在地岐阜県土岐市泉西原町1-4-1

アサヒグローバル

アサヒグローバル_施工事例01

引用元:アサヒグローバル公式サイト
https://asahigloval.co.jp/case/親身な打ち合わせでこだわりも予算も大満足。太/

アサヒグローバル_施工事例02

引用元:アサヒグローバル公式サイト
https://asahigloval.co.jp/case/親身な打ち合わせでこだわりも予算も大満足。太/

特徴

アサヒグローバル株式会社は、三重県四日市市に本社を構え、三重県を中心に、愛知県、岐阜県も対応している工務店。低コストな坪単価で、断熱性、気密性、耐震性、耐久性、省エネを当たり前とし、その上で、お客様の理想を叶える家作りをしています。

口コミ

住まいについて何も決めていませんでしたが、最初に担当してくれた営業の方は若い方でしたがしっかり話を聞いてくれ、知識があり理想のプラン、土地の相談などできました。展示場にある託児サービス、大型キッズコーナーは良く、子供が行きたがりました。
完成まで現場の状況を教えてくれたり、完成後も素人なので細かくはわかりませんが気になるところはありませんでした。定期的にアフターサービスから連絡をもらえしっかり見てもらい、細かいことも行っもらい満足です。

会社情報

会社名アサヒグローバル株式会社

所在地三重県四日市市ときわ1-2-18

ホームラボ

ホームラボ_施工事例01

引用元:ホームラボ公式サイト
https://www.homelab.co.jp/information/works/article/1323

ホームラボ_施工事例02

引用元:ホームラボ公式サイト
https://www.homelab.co.jp/information/works/article/1323

特徴

株式会社ホームラボは、愛知県に本社を持ち、愛知、岐阜で注文住宅を請け負っている工務店です。地盤から考える家を追求し、耐震性を強くするだけでなく、土地の地盤を調査し、地耐力によって様々な地盤改良を施しています。

口コミ

設計士さんが実際に打ち合わせに参加し、プランしていただけたことも親近感が沸きよかったです。吹抜けのある玄関は広さや開放感、取付したい照明など色々と想いがありました。その打合せのなかで、私がこの場所には無くてよかったかな?と思った壁面に窓の配置提案を進めていただき、満足いく明るさが確保できたのは、大変感謝しています。

会社情報

会社名株式会社ホームラボ

所在地愛知県稲沢市高御堂1-8-18

アッシュホーム

アッシュホーム_施工事例01

引用元:アッシュホーム公式サイト
https://www.ash-home.com/work/5933/

アッシュホーム_施工事例02

引用元:アッシュホーム公式サイト
https://www.ash-home.com/work/5933/

特徴

株式会社アッシュホームは、「買い手良し」「売り手良し」「世間良し」の関わる人々すべてが幸せになる家作りにこだわって施工、リフォームを行っている工務店です。住宅性能も重視し、太陽光発電の導入や、オール電化にも対応しています。

口コミ

家相にもこだわり、何度も図面を描き直してもらい、その度にステキな提案をしていただく中で、安心してお任せすることができました。自分たちのペースで楽しみながら、家づくりを進めることができました。

会社情報

会社名株式会社アッシュホーム

所在地愛知県稲沢市下津鞍掛1-2-11

宮部建設

宮部建設_施工事例01

引用元:宮部建設公式サイト
https://miyabe-kensetu.com/story/vol16/

宮部建設_施工事例02

引用元:宮部建設公式サイト
https://miyabe-kensetu.com/story/vol16/

特徴

宮部建設では、施主がのびのびと自由に暮らせる家づくりをコンセプトに掲げ、地域の気候風土に適した快適な家づくりを目指しています。こだわりを叶えつつも、耐震性や断熱性に優れたエネルギー効率の良い家を提供しています。

口コミ

すごく考えて家づくりをしてくださる方々で、こんな風に見せたいなど希望を伝えると、いろいろな提案をしてくれてすごく頼もしかったです。どうしたら実現できるかという点も、大工さんを交えて知恵を出していただいたことが印象に残りました。

会社情報

会社名宮部建設株式会社

所在地岐阜県関市下有知1546-2

キミドリ建築

キミドリ建築_施工事例01

引用元:キミドリ建築公式サイト
https://www.g-wood.jp/works/works007/

キミドリ建築_施工事例02

引用元:キミドリ建築公式サイト
https://www.g-wood.jp/works/works007/

特徴

キミドリ建築では、丁寧なヒアリングを行ない、施主と共にじっくり検討してから家づくりを行うのが特徴です。自由度の高く、希望を叶える様々な設計を提案をしてくれます。個性的なデザインで災害に強い、耐震性に優れた注文住宅を得意としています。

口コミ

予算内で要望を叶える努力をすごくしてくれる姿勢があります。着工してからの追加や変更も快く引き受けてくれます。完成までに要する期間は他社に比べ遅く、やりとりも時間がかかりますが、理想の家を建ててくれるという部分では一番だと個人的には思いました。頼んでよかったと思っています。

会社情報

会社名キミドリ建築

所在地岐阜県山県市富永226-5

エースホーム岐阜北店

エースホーム岐阜北店_施工事例01

引用元:エースホーム岐阜北店公式サイト
https://www.ash-home.com/work/5933/

エースホーム岐阜北店_施工事例02

引用元:エースホーム岐阜北店公式サイト
https://www.ash-home.com/work/5933/

特徴

エースホーム岐阜北店は、全国に50の加盟店があるエースホームの店舗の一つです。地域密着型の会社で、地元の土地の特性や風土・気候を活かして、長年地域に特化した注文住宅を提供してきました。デザイン性・耐震性に優れ、高気密・高断熱なのが特徴です。

口コミ

つくりがしっかりしている上、広い空間が確保できて、豊かな生活をイメージしやすかったので依頼しました。できた家に住んでみると、気密性・断熱性に優れていて、エアコンにあまり頼らなくても暖かいです。結露ができたり窓際が寒かったりといったことがなく性能面でも満足しています。

会社情報

会社名エースホーム岐阜北店(株式会社堀建築工業)

所在地岐阜県岐阜市則武東2-15-8

フロンティアホーム

フロンティアホーム_施工事例01

引用元:フロンティアホーム公式サイト
https://www.frontier-home.com/index.php/sekoujirei/index/41

フロンティアホーム_施工事例02

引用元:フロンティアホーム公式サイト
https://www.frontier-home.com/index.php/sekoujirei/index/41

特徴

フロンティアホーム株式会社では、木の家が持つ快適性にこだわり、本格的な無垢材を使用した「呼吸する家」を提供しています。また、工法はツーバイフォーを採用し、耐震性・断熱性・気密性に優れた家づくりをしているのが特徴です。

口コミ

設計の段階から何度も細かな点まで相談にのってくださいました。こちらの希望を丁寧に聞いてくださったおかげで思いどおりの家を建てることができて満足しています。住み心地も快適です。

会社情報

会社名フロンティアホーム株式会社

所在地岐阜市北島1-4-10

丸庄建設

丸庄建設_施工事例01

引用元:丸庄建設公式サイト
https://gifu-marusho.co.jp/works/美しさと強さを兼ね備えたシンプルハウス.html

丸庄建設_施工事例02

引用元:丸庄建設公式サイト
https://gifu-marusho.co.jp/works/美しさと強さを兼ね備えたシンプルハウス.html

特徴

昭和21年創業で70年以上の歴史を持つ丸庄建設。施主が楽しめるような家づくりをモットーとしています。長期間に渡って安全・快適に暮らせるような耐久性と気密性・断熱性をもち、飽きのこないシンプルなデザインの家づくりが特徴です。

口コミ

デザインがシンプルでおしゃれだと思います。無駄を作らないコンセプトには共感できます。価格について問い合わせをしたところ、予算や要望によって柔軟に対応してくれるようです。完全な自由設計で予算の範囲で好みの設備や仕様を選択できて理想の住まいがかなえられそうな印象を持ちました。

会社情報

会社名有限会社丸庄建設

所在地岐阜県岐阜市鏡島中2-22-18

Goodホーム

 Goodホーム_施工事例01

引用元:Goodホーム公式サイト
https://www.goooodhome-gifu.jp/co_photo/f13584c8315e03c7303a11fd299b7559-170.html

 Goodホーム_施工事例02

引用元:Goodホーム公式サイト
https://www.goooodhome-gifu.jp/co_photo/f13584c8315e03c7303a11fd299b7559-170.html

特徴

漆喰や無垢材を使用し、厳選した天然素材でつくられた無添加住宅を提供しているGoodホーム。人体に害を及ぼす可能性のある化学物質をできる限りカットし、室内の空気をきれいにすることにこだわった家づくりが特徴です。耐震性や断熱性を担保するiBASEを採用しています。

口コミ

アレルギー体質のため漆喰を使った住宅に興味を持ち、見学会などに足を運び、漆喰を使った家を建ててくれる会社を探していました。Goodホームの漆喰と無垢の家を見学して、他社とは全く違う質の良さを感じました。嫌なにおいもなく家の中はとても快適です。

会社情報

会社名 株式会社グッドホーム

所在地岐阜県羽島郡岐南町八剣北4-5-1

番住宅

番住宅_施工事例01

引用元:番住宅公式サイト
http://www.ban-koumuten.com/archives/283/

番住宅_施工事例02

引用元:番住宅公式サイト
http://www.ban-koumuten.com/archives/283/

特徴

住めば住むほど良さを実感できる本物の木を使用した家づくりにこだわっている番住宅。調湿効果やリラックス効果など、本物の木がもつ良さを最大限に活かした家づくりを行っています。柱には国産のヒノキを用い、松・杉・ヒノキ・ツガなどを適材適所で使用。部位によっては北米産やカナダ産の木材も用いています。打ち合わせから施工、アフターメンテナンスまで自社で対応しています。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名株式会社番住宅

所在地岐阜県羽島市堀津町須賀南2-2

大幸住宅

大幸住宅_施工事例01

引用元:大幸住宅公式サイト
http://www.daiko-kani.com/works_new/detail0012.html

大幸住宅_施工事例02

引用元:大幸住宅公式サイト
http://www.daiko-kani.com/works_new/detail0012.html

特徴

大幸住宅可児工房では、自然を通して五感を豊かにする家づくりを体感してほしいとの思いから、採光にこだわり、風通しを考え抜いた住まいを提供しています。地元の岐阜県でとれる木材を使用しているのも特徴です。地元でとれる木材を使用することで、輸送コストを抑え、山の健全化に寄与する取り組みも行っています。

口コミ

大幸住宅可児工房さんにお願いしたところ、とても楽しく家づくりができました。もう一度家づくりをするならまたお願いしようと思うほどです。大工さんがとてもきれい好きな方で、現場はすみずみまでいつもきれいにされていました。事前に連絡すれば、見学させてくれたのも好印象でした。頻繁に見学に行きましたが、質問すると大工さんが丁寧に答えてくれました。住み心地もよく暖房設備がとくに気に入っています。

会社情報

会社名株式会社大幸住宅可児工房

所在地岐阜県可児市下恵土3433-652

ヤマシタ工務店

ヤマシタ工務店_施工事例01

引用元:ヤマシタ工務店サイト
https://yamasita-c.com/housing_case/cat01/13584/

ヤマシタ工務店_施工事例02

引用元:ヤマシタ工務店公式サイト
https://yamasita-c.com/housing_case/cat01/13584/

特徴

ヤマシタ工務店では、免疫施工でたてた健康住宅を提供しています。シックハウス症候群に対処するため開発された免疫施工は、アレルギーやアトピー反応を改善する免疫剤を基礎・壁材・クロスに施すことで、シックハウスの原因物質を緩和するのが特徴です。設計は女性建築士が行っているので「同性に依頼したい」と考えている方におすすめです。暮らしやすく機能的な家づくりを実現しています。

口コミ

こちらの健康免疫住宅に引っ越してから、本当に気持ちよく過ごせています。夜も家族みんなが熟睡できて、アトピーの子供たちの顔面の赤味も和らいできたように思います。今のところ、花粉症も大丈夫見たいで驚いています。

会社情報

会社名株式会社ヤマシタ工務店

所在地岐阜県郡上市大和町剣1760

ワタケンホーム

ワタケンホーム_施工事例01

引用元:ワタケンホーム公式サイト
http://www.wataken.co.jp/execution.html?sekou_no=237&main_no=1&sub_no=&cnt2=01

ワタケンホーム_施工事例02

引用元:ワタケンホーム公式サイト
http://www.wataken.co.jp/execution.html?sekou_no=235&main_no=1&sub_no=&cnt2=03

特徴

ワタケンホームでは、グッドデザイン賞を受賞した設計士とコラボし、デザイナーズハウスを提供しています。デザイン性に富むだけでなく、暮らしやすい家づくりを実現しています。

口コミ

親切なスタッフが多く、楽しみながら家づくりをおこなえました。希望に合った家を建てられたので、知り合いで家を作りたい人がいたらお勧めしたいと思います。

会社情報

会社名ワタケンホーム

所在地岐阜県美濃加茂市新池町1-8-8

ミノワ

ミノワ_施工事例01

引用元:ミノワ公式サイト
https://minowa.biz/photo_album/愛知県小牧市tk様邸/

ミノワ_施工事例02

引用元:ミノワ公式サイト
https://minowa.biz/photo_album/『inandout』/

特徴

ミノワは、冬でも「無暖房」で過ごせる家を目指し、高断熱・高気密の住宅を提供している工務店です。高気密住宅のポイントとしているのは土壁。高温多湿の日本の気候風土に合う家づくりをしています。

口コミ

自由設計だったミノワさんにお任せしました。建てるときだけではなく、建てたあとも毎年見に来てくれるので、アフターフォローのしっかりした会社だと感じています。

会社情報

会社名ミノワ

所在地岐阜県加茂郡白川町黒川2478-6

善匠

善匠_施工事例01

引用元:善匠公式サイト
https://www.zenshoo.com/photogallery/49026/

善匠_施工事例02

引用元:善匠公式サイト
https://www.zenshoo.com/photogallery/49026/

特徴

高い技術力とデザイン力で、お客さまの理想を目に見える形にしていく善匠。完全自由設計のフルオーダーシステムですから、こだわりにこだわりぬいた家づくりをおこなえます。

口コミ

分譲にするか、注文住宅にするか、迷っていましたが、こちらのデザインに魅かれて決めました。細かい部分にも親身になって相談に乗ってくれるので、ほぼ理想通りの家を建てられました。

会社情報

会社名善匠

所在地愛知県名古屋市西区堀越3-14-5

アットリビング

アットリビング_施工事例01

引用元:アットリビング公式サイト
https://www.atliving-home.jp/content/4108

アットリビング_施工事例02

引用元:アットリビング公式サイト
https://www.atliving-home.jp/content/3912

特徴

優秀な建築家を要し、デザインとクオリティの両方が際立った家づくりをおこなっているアットリビング。とくに空間設計に優れており、オシャレで機能的な空間を演出します。

口コミ

要望や希望を積極的に聞いてくれて、それに沿った提案を頂けました。ただ家のデザインを優先させるのではなく、家族とのコミュニケーションが取りやすくなっている家に大満足です。

会社情報

会社名アットリビング

所在地岐阜県関市池尻1253

平田建設

平田建設_施工事例01

引用元:平田建設公式サイト
https://www.ie-hirata.com/works/1796/

平田建設_施工事例02

引用元:平田建設公式サイト
https://www.ie-hirata.com/works/1229/

特徴

1年を通じて快適に過ごしてもらえるよう、気密性と断熱性にこだわった住宅を提案しています。もちろん、自由設計で対応していますので、理想や要望を全力で実現します。

口コミ

イメージ通りのものを作り上げたくて、何度も何度も相談しましたが、そのたびに親身になって応じてくれました。おかげで完成した家に愛着が深まっています。

会社情報

会社名平田建設

所在地岐阜県関市迫間404

フクタハウス

フクタハウス_施工事例01

引用元:フクタハウス公式サイト
http://fukutahouse.jp/work/

フクタハウス_施工事例02

引用元:フクタハウス公式サイト
http://fukutahouse.jp/work/

特徴

フクタハウスの特徴は、なんといっても「完全自由設計」であること。世界に1つだけのマイホームを形にすべく、プロの目線で積極的なアドバイスや提案をし、愛着を持って住み続けられる家を提供します。

口コミ

相談をはじめた最初から、完成までずっと、丁寧な対応が印象的でした。こちらが気づかない細かな部分にも、良い提案をいただけて、何から何までお世話になった印象です。

会社情報

会社名フクタハウス

所在地岐阜県関市栄町5-17-1

早川工務店

早川工務店_施工事例01

引用元:早川工務店公式サイト
http://www.hayakomu.com/results/data/000010.php

早川工務店_施工事例02

引用元:早川工務店公式サイト
http://www.hayakomu.com/results/data/000010.php

特徴

岐阜県多治見市は日本有数の「暑い街」。そこで、夏でも快適に過ごせる家づくりを大切にしています。外壁材にガルバニウム鋼板を採用したり、エアサイクル層を設置して空気の循環を調整することで、より快適な住まいを提供しています。

口コミ

口コミは見当たりませんでした。

会社情報

会社名早川工務店

所在地岐阜県多治見市市之倉町11-181

中垣工務店

中垣工務店_施工事例01

引用元:中垣工務店公式サイト
https://www.nakagaki-koumuten.com/project/n-works27/

中垣工務店_施工事例02

引用元:中垣工務店公式サイト
https://www.nakagaki-koumuten.com/project/n-works27/

特徴

土地探しから、実際の家づくりまで、親身にサポートしてくれる中垣工務店。デザイン性に優れた家を提供していますが、気密性や断熱性にもこだわり、住んだ後、さらに愛着が持てる家づくりをしています。

口コミ

適切なアドバイスをいつもしてくれて、できることはもちろん、できないこともはっきりと伝えてくれるのが誠実だと感じました。不安や心配がほとんどなく、安心して任せられました。

会社情報

会社名中垣工務店

所在地岐阜県岐阜市粟野東5-14

矢橋林業株式会社

矢橋林業株式会社_施工事例01

引用元:矢橋林業株式会社公式サイト
https://www.yabashi.co.jp/house/jp/house07-2.html#part4

矢橋林業株式会社_施工事例02

引用元:矢橋林業株式会社公式サイト
https://www.yabashi.co.jp/house/jp/house07-4.html#part5

特徴

日本の四季が感じられる家づくりをモットーとしている矢橋林業株式会社。自然素材と庭にこだわり、室内のオリジナル家具や塗装フローリングは職人の手仕事によって作り出された温かみのあるものです。木材は、すべて自社でカットしたものを使用しています。耐震等級3を基準としており、耐震性も万全です。

口コミ

初めて住む家なのに、昔から住んでいたかのように落ち着ける家です。照明は、夜間の少し暗め明かりが心地よく、壁に映る陰影が美しいです。室内のテーブルやフローリングに使われた無垢材は、住むほどに味わいが増していくのではないかと思います。長く住み続けたいと感じる家です。

建てた住まいは、ゆったりとした空間と木の温もりを感じられる家で、この家に住み始めてから多忙な中でも不思議とゆとりを感じられるようになりました。

会社情報

会社名矢橋林業株式会社

所在地岐阜県大垣市赤坂町226

旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)

旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)_施工事例01

引用元:旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)公式サイト
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/lineup/index.html/?link_id=globalnavi_lineup_top06#jitsurei06

旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)_施工事例02

引用元:旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)公式サイト
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/lineup/index.html/?link_id=globalnavi_lineup_top06#jitsurei06

特徴

旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)の特徴は、住宅性能の高さと耐震性です。制震フレームが標準装備なのも魅力。災害時の復旧はもちろん、保険の対応などは、旭化成ホームズと、関連会社が一体となってサポートしてくれます。

口コミ

ヘーベルハウスの家は、耐震性や防火性などを売りにしているだけあって安心感があります。また、アフターフォローが非常にきちんとしている印象。営業の方の対応もよいです。他のハウスメーカーよりも割高ですが、その価値はあるのではないかと感じています。

災害時のリスクを少しでも軽減したいと思い、ヘーベルハウスの家を選びました。実際に我が家を建設している際に鉄骨を見せてもらいましたが、ものすごく頑丈でしっかりと骨組みがされていて安心できると感じました。しかし、少々予算オーバーとなってしまったことは残念でした。

会社情報

会社名旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)

所在地東京都千代田区神田神保町一丁目105番地 神保町三井ビルディング

ヤマダホームズ

ヤマダホームズ_施工事例01

引用元:ヤマダホームズ公式サイト
https://yamadahomes.jp/model/index.php?c=product_view&pk=1615601216

ヤマダホームズ_施工事例02

引用元:ヤマダホームズ公式サイト
https://yamadahomes.jp/model/index.php?c=product_view&pk=1615601216

特徴

ヤマダホームズでは、木造住宅の長寿命化を実現できるよう、自然のエネルギーを利用した壁内換気システムを採用しています。壁内換気システムとは、壁の内部に発生する結露を自然エネルギーで排出する換気システムです。アフターフォローも充実しており、手掛けた住宅に住宅設備保証10年間長期安心保証システムを適用。住宅設備に故障が発生した場合は、10年間の間であれば何回でも無償でサポートを利用できます。

口コミ

とても楽しく家づくりをさせていただきました。常に家族の気配を感じられる、楽しい家に仕上がり大満足です。

料理や家事のときも眺望を楽しめるアイランド型のキッチンからの眺めは最高で、とくに夜景がきれいです。キッチンにいても階段がすぐ近くにあるので、誰かが玄関に入った瞬間から気配が伝わりますし、子供部屋の様子もわかるので子育てがしやすく満足しています。

会社情報

会社名株式会社ヤマダホームズ

所在地群馬県高崎市栄町1番1号

ダイワハウス

ダイワハウス_施工事例01

引用元:ダイワハウス公式サイト
https://www.daiwahouse.co.jp/tryie/column/view/new_normal/index.html

ダイワハウス_施工事例02

引用元:ダイワハウス公式サイト
https://www.daiwahouse.co.jp/tryie/column/view/new_normal/index.html

特徴

ダイワハウスの提供する注文住宅は優れた耐震性が特徴です。耐震システムとして「トリプルコンバインドシステム」を採用。「トリプルコンバインドシステム」は、縦揺れに強く、横揺れに関しては耐力パネルで対応し、震度7クラスの地震に耐える性能を持つ耐震システムです。また、ZEHレベルの「高断熱仕様」と太陽光パネル・蓄電池との組み合せで、暖冷房費を大幅に削減した住まいづくりを実現しています。

口コミ

冬も暖かい家が建ちました。定期点検のカスタマーの人も感じが良いです。質問にすぐに答えてくれて、解決策も教えてくれましたよ。

数社で比較検討してダイワハウスに決めました。決め手は耐震性と営業の方が熱心だったことです。結果的にとても満足しています。

会社情報

会社名大和ハウス工業株式会社

所在地大阪市北区梅田3-3-5

野田建設(しあわせホーム)

野田建設(しあわせホーム)_施工事例01

引用元:野田建設(しあわせホーム)公式サイト
https://www.shiawasehome.jp/jirei/index.html

野田建設(しあわせホーム)_施工事例02

引用元:野田建設(しあわせホーム)公式サイト
https://www.shiawasehome.jp/jirei/index.html

特徴

野田建設(しあわせホーム)の提供する家は、耐震性や耐久性に優れているのが特徴です。構造材には乾燥材木を使用して耐久性を向上させ、家を支える柱には通常の無垢柱の1.5倍の強度をもつエンジニアリングウッドを使用。さらに、その乾燥木材を碁盤の目のように床に組み込むことで床面剛性を高め、耐震性能を確保しています。全室の窓にはペアガラスを採用。ペアガラスは、地震のときに割れにくいだけでなく、断熱性や遮音性にも優れているので結露や音漏れを防止します。注文住宅は自由設計で、コストを抑えた高品質な天然木を使用した「郷の家」や洗練された外観と充実した装備をコンパクトにまとめた「コンパクト住宅」などを提供しています。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名野田建設株式会社

所在地岐阜県関市緑ヶ丘2-5-78

アシスト

アシスト_施工事例01

引用元:アシスト公式サイト
https://www.assist-gifu.co.jp/publics/index/37/detail=1/b_id=159/r_id=475/#block159-475

アシスト_施工事例02

引用元:アシスト公式サイト
https://www.assist-gifu.co.jp/publics/index/37/detail=1/b_id=159/r_id=479/#block159-479

特徴

アシストの注文住宅は、1,000万円から作れるフリープラン注文住宅「すみえる」から、高級輸入住宅モデル「インポートハウス」と、リーズナブルなものからハイグレードなものまで、価格帯の幅が広いのが特徴。欧米仕様で洗練されたデザインの「インポートハウス」は、高断熱・高気密で耐震性・耐火性に優れているだけでなく、天然素材をふんだんに使用し、健康に配慮した注文住宅です。

口コミ

アシストさんにした決め手は、契約前にもかかわらず、こちらの夢や希望を大切にしたうえですぐにプランニングしてくれたこと。社長さん、プランナーや工事責任者の方など全て誠実に対応してくださり好感が持てました。

自然素材の家を建てたいという希望があり、出会ったのがアシストさんでした。どの家もデザインや耐久性に優れていて、機能的かつおしゃれですっかり魅了されてしまいました。実際に住んでみて、家の基本性能を大事にしているだけあって、とても快適です。

会社情報

会社名株式会社アシスト

所在地岐阜県郡上市白鳥町大島2871-2

株式会社 鉞組(まさかりぐみ)

株式会社 鉞組(まさかりぐみ)_施工事例01

引用元:株式会社 鉞組(まさかりぐみ)公式サイト
http://jibunhouse-hidatakayama.com/

株式会社 鉞組(まさかりぐみ)_施工事例02

引用元:株式会社 鉞組(まさかりぐみ)公式サイト
http://jibunhouse-hidatakayama.com/

特徴

株式会社 鉞組(まさかりぐみ)の注文住宅は、冬が長く寒い飛騨高山の気候の中で快適に暮らせるよう、最高ランクの断熱等性能等級4相当の性能を持っているのが特徴です。断熱性だけでなく、地震や火災に強い建材である「ダイライト」を使用し、耐震基準3相当をクリア。高い耐震性・耐火性も兼ね備えています。家のデザインや機能は、安全性を高めたキュービックスタイル「A SERIES」、日本の伝統的なデザインである切妻屋根をモダン風にアレンジした「K SERIES」をはじめとする4種類の住宅モデルの中から選択できます。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名株式会社鉞組

所在地岐阜県高山市松之木町1270番地62

シバタ工務店

シバタ工務店_施工事例01

引用元:シバタ工務店公式サイト
https://www.shibatahome.com/work/1314/

シバタ工務店_施工事例02

引用元:シバタ工務店公式サイト
https://www.shibatahome.com/work/1173/

特徴

シバタ工務店は、地域密着型の工務店で、年間受注棟数を12棟に制限し、何かあったときにすぐに駆け付けられる地域のみに対応。注文住宅は、経済面に優しいオール電化住宅「キレイ」、デザインフリーで暮らしやすい「スミレ」、高気密・高断熱仕様の長寿命住宅「めぐる」の3つのモデルプランから選べます。アフターフォローも充実しており、完成した住宅には、瑕疵保証責任保険「JIO わが家の保険」を適用しているほか、アフターメンテナンスは10年の長期保証となっています。

口コミ

決まった予算の中で、最大限に希望を叶えられるよう努力していただいていると感じたことや、質問や困りごとにすぐに答えていただけたことでシバタ工務店さんに依頼しました。長い打ち合わせにも快く対応してくださり、頼んでよかったと思っています。

担当の監督さんが、細かな要望にも対応してくださり、親身になって一緒に考えてくれるなどとても好印象でした。

会社情報

会社名株式会社シバタ工務店

所在地岐阜県岐阜市柳津町上佐波5-138

株式会社マスターズ

株式会社マスターズ01

引用元:株式会社マスターズ公式サイト
https://www.likehome-masters.com/case_newly/slug-27a5c5b2a90362b54b9e73906130b6d1

株式会社マスターズ02

引用元:株式会社マスターズ公式サイト
https://www.likehome-masters.com/case_newly/slug-7c09ae8d3d71e2496424274365ad1071

特徴

株式会社マスターズは、住む人目線・ママ目線の家づくりを行っています。ただカッコいい家にするのではなく、家事動線を考慮した家づくりによって、長く快適に暮らせるよう提案をしているのです。デザイン面ではシンプルさに特徴があり、余計なもの省くことで本当に大切なものが活きるデザイン構成です。とくに特徴的なのは、将来的にメンテナンスが必要となるベランダがオプションであることや片流れの屋根を取り入れている点。明確な理由のもと、住みやすさを追求しています。

口コミ

建て始める前までは、当初の予算を超えてしまうのではと心配していましたが、担当者が大丈夫と言って対応してくださったおかげで、結果予算内にしっかりと収められました。

何度も話し合いをする中で、さまざまな提案をいただき、住みやすい家になりました。

会社情報

会社名株式会社マスターズ

所在地愛知県小牧市古雅3-22-12

NOZOMI HOME(古川製材株式会社)

NOZOMI HOME(古川製材株式会社)01

引用元:NOZOMI HOME(古川製材株式会社)公式サイト
https://nozomihome.com/gallery/freehiraya.html

NOZOMI HOME(古川製材株式会社)02

引用元:NOZOMI HOME(古川製材株式会社)公式サイト
https://nozomihome.com/gallery/freehiraya.html

特徴

「ココカーサの家」という住宅を提案している建築会社です。「ココカーサの家」は、暖かい家を建てるためのさまざまな技術が詰め込まれています。そのうえで省エネレベルの性能となっているのです。SE構法を用いることで耐震性もアップ。衣装する木材は一般的に使用される木材よりも太いものを使用しており、SE金物をでつなぐことでさらに耐震性をアップさせています。

口コミ

住み心地にとても満足しています。自分たちの理想を積み上げて作り上げた家なので、大切に使いたいという気持ちが強くなり、主人が家事に参加してくれることも多くなりました。

2階のリビングダイニングから続いて広がるテラスにこだわりました。キッチンやリビングにいながら、2人の子どもたちが遊ぶ姿を見られます。

会社情報

会社名NOZOMI HOME(古川製材株式会社)

所在地岐阜県高山市下岡本町1357-1

サイエンスホーム

サイエンスホーム01

引用元:サイエンスホーム公式サイト
https://www.sciencehome.jp/case/detail.html?id=228

サイエンスホーム02

引用元:サイエンスホーム公式サイト
https://www.sciencehome.jp/case/detail.html?id=229

特徴

サイエンスホームの家づくりの特徴のひとつは、日本の伝統工法「真壁づくり」。柱や梁といった家の構造材が室内にでるようにし、たくさんの木のぬくもりを「見て」「触って」「感じ」られるようにしています。木のもたらす心地さや、その香りから、リラックスと癒しを実感できる家づくりを目指しています。

口コミ

以前の家では、昼間でも電気をつけなければならない暮らしでした。今の家は階段を配置したリビング吹き抜けの窓から、光がさんさんと降り注いでとても満足。やはり、明るくて快適な室内は、気分まで晴れやかになることを実感しています。

ダイニングの畳スペースがお気に入りで、来客を気にせずリラックスできています。お気に入りの和モダンをテーマに、室内随所に配置された木格子が柔らかな光をもたらしてくれます。

会社情報

会社名サイエンスホーム

所在地岐阜県岐阜市江添2-7-13

セルコホーム

セルコホーム01

引用元:セルコホーム公式サイト
https://selcohome.jp/works/archives/tag/4/#at

セルコホーム02

引用元:セルコホーム公式サイト
https://selcohome.jp/works/archives/tag/25/#at

特徴

セルコホームは、セレクトメイドと呼ばれる住宅設計スタイルを提案しています。これは、家を構成する多くの部分を自分たちで選び、家づくりをおこなっていく方式。選べるデザインは豊富で、そのどれもが外国のような雰囲気をもっています。カナダの今をそのまま表現した優美さをもつ「コンテンポラリー・スタイル」や、カナダ東海岸に見られるヨーロッパ調の「クイーンアン・スタイル」など、基幹となるデザインを選びながら、オリジナリティあふれる家づくりをおこなえます。

口コミ

セルコホームで家を建てたのですが、とても住みやすいと実感しています。とくに、断熱性が高く、エアコンを必要数つけることで、快適に過ごせると思いました。

カナダの輸入住宅を販売するメーカーとのことで、外観が日本の住宅メーカーと違っておしゃれなのでセルコホームを選びました。断熱性が高いことに満足しています。

会社情報

会社名セルコホーム

所在地岐阜県岐阜市南鶉3-7-1

レオハウス 岐阜店

レオハウス 岐阜店01

引用元:レオハウス公式サイト
https://www.leohouse.jp/illustration/vol32/

レオハウス 岐阜店02

引用元:レオハウス公式サイト
https://www.leohouse.jp/illustration/vol21/

特徴

レオハウスは注文住宅をフルサポート。資金計画から、法律・税金対策、敷地の有効活用に関するアドバイスなど、家づくりの全般をサポートしてくれます。まず、専門スタッフが現地調査をおこない、必要となる様々な診断をおこなったうえで、外観や間取りを見積りと比べながら決定。この際に、希望は存分に伝えられるようで、納得できるまで、プランを練り直せます。また、インテリアなども、存分に打ち合わせができます。

口コミ

モデルハウスを見て気に入ったので、レオハウスに決めました。担当者がとても気配りのできる方で、お願いしてよかったと思います。

話しをじっくり聞いてもらい、可能な限り、こだわりに対応していただきました。土地選びや価格の面の希望にピッタリで、満足しています。

会社情報

会社名レオハウス 岐阜店

所在地岐阜県岐阜市藪田南5-15-13

アキュラホーム

アキュラホーム01

引用元:アキュラホーム公式サイト
https://www.aqura.co.jp/story/file0055/

アキュラホーム02

引用元:アキュラホーム公式サイト
https://www.aqura.co.jp/story/file0055/

特徴

アキュラホームの注文住宅は全棟をデザイナーが監修し、完全自由設計でおこなえる家づくりが特徴です。プロ目線での提案と、お客さんとなる施工主がもつ想いや希望を上手に掛け合わせて、夢をカタチにしていきます。住宅性能は、高気密・高断熱にこだわり、高性能グラスウールや高断熱サッシを採用して、快適性を実現。全館空調システムにも対応しています。

口コミ

かなりの数のハウスメーカーを回りましたが、こちらの希望を叶えようという姿勢があり、とても良いと感じています。

選んだ理由は、価格だけでなく、社員の対応の良さでした。いろいろ尋ねても、嫌な顔ひとつせずに、親身になってくれました。

会社情報

会社名アキュラホーム

所在地岐阜県各務原市蘇原青雲町3-41-1 (岐阜ハウジングギャラリー内)

ロイヤルハウス岐阜北店(中島建築)

ロイヤルハウス岐阜北店(中島建築)01

引用元:ロイヤルハウス公式サイト
https://www.nakashimakenchiku.com/newconstruct_list/162

ロイヤルハウス岐阜北店(中島建築)02

引用元:ロイヤルハウス公式サイト
https://www.nakashimakenchiku.com/newconstruct_list/162

特徴

ロイヤルハウスは、全国展開する工務店のフランチャイズネットワークで、家づくりの豊富な経験が特徴。35年間で、26,000棟を超える受注実績があります(2020年3月時点)。取り扱っている12作品がグッドデザイン賞を受賞。地域をよく知る工務店が実際の建築に携わることで、きめ細やかなサービスを展開できる体制を整えています。

口コミ

営業担当の方がとても真摯に話を聞いてくださり、子どもたちとコミュニケーションがとれるスペースなど、こだわりを詰め込めました。

自分たちの趣味を最大限に生かせるプランを作ってもらい、それが決め手になりました。造作キッチンや洗面台が、とくに気に入っています。

会社情報

会社名ロイヤルハウス岐阜北店(中島建築)

所在地【有限会社 中島建築】岐阜県岐阜市粟野西1-354-6

ミサワホーム

ミサワホーム01

引用元:ミサワホーム公式サイト
https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/481

ミサワホーム02

引用元:ミサワホーム公式サイト
https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/477

特徴

徹底した品質管理を心がけているミサワホーム。素材だけでなく、施工にも厳しい条件を敷いています。建材はコンピューター管理することで常に均一なだけでなく、高いコストパフォーマンスの実現を目指しています。耐震性を高めるために「MEGO」という制振装置を採用。実験装置では、阪神大震災の2倍以上のエネルギーを加えても、倒壊せず住み続けることが可能であるとの結果がでています。

口コミ

明るさも心地よさも満点の家になりました。窓から中庭を見下ろせる家となっているので、とても気持ちがいい眺めです。

子どもたちが独立した後でも、夫婦2人で心地よく暮らせる住まいにしたくて、工夫を凝らしてもらいました。全館空調で、とても快適です。

会社情報

会社名ミサワホーム

所在地東京都新宿区西新宿二丁目4番1号新宿NSビル

鈴村建築

鈴村建築HPキャプチャ01

引用元:鈴村建築公式サイト
https://ism-suzumura.jp/works/works-tokiguchi-2/

鈴村建築HPキャプチャ02

引用元:鈴村建築公式サイト
https://ism-suzumura.jp/works/works-iworksmodel/

特徴

建築家が建てる住宅を地元の工務店の技術を使って行っている会社です。設計以外にも資金計画や土地探しなどのサポートも可能。依頼者が満足のいく家づくりができるよう、対応してくれます。住宅が完成したあとのメンテナンスも対応可能です。

口コミ

建築家の伊礼智さんにあこがれて、鈴村建築のi-worksプロジェクトで家を建てました。「全部好き!」と思える家です。

現場を見て、丁寧な仕事ぶりに感心し、家づくりを依頼しました。心地よさの質が違います。

会社情報

会社名鈴村建築

所在地岐阜県加茂郡白川町赤河359番地の1

HASECO(有限会社ハセコー)

HASECO(有限会社ハセコー) HPキャプチャ01

引用元:HASECO(有限会社ハセコー)公式サイト
http://haseco.jp/case01/detail0004.html

HASECO(有限会社ハセコー) HPキャプチャ02

引用元:HASECO(有限会社ハセコー)公式サイト
http://haseco.jp/case01/detail0003.html

特徴

海外を思わせる個性的で多彩なアパルトマン住宅など、こだわりのデザイン住宅を提供しているHASECO(有限会社ハセコー)。デザインには、シンプルを追求した「ミニマム」から「フレンチカントリー」や「エレガント」まで多彩です。会社内には宅地建物取引士が在籍しており、希望通りの素敵な家の実現のために、土地探しから全面的にサポートしています。

口コミ

かわいいが溢れたフレンチカントリーな家にしました。照明器具からカーテンレールにいたるまで、こだわりを詰め込めました。

リビングと和室の仕切りをオリジナルデザインの障子にして、和モダンな住宅に。収納もたっぷりあって、すっきりしています。

会社情報

会社名HASECO(有限会社ハセコー)

所在地岐阜県中津川市付知町10000-3

日伸建設

日伸建設HPキャプチャ01

引用元:日伸建設公式サイト
https://www.nissin-cc.jp/works/ooimachiH2.html

日伸建設HPキャプチャ02

引用元:日伸建設公式サイト
https://www.nissin-cc.jp/works/nagashimaH.html

特徴

日伸建設の家づくりの特徴は、開放的で気持ちのよい空間設計。一つ一つの部屋から細かく考えていくのではなく、家そのものの大きな空間を意識しながら設計を進めることで、開放的なリビング空間、大きな吹き抜け、明るい大開口窓が配置された気持ちのよい家の提案に努めています。

口コミ

条件に不安のある土地でしたが、広い家を建ててもらえてよかったです。思い通りの家を建てられました。

SE構法で、自由な間取りにできることが、日伸建設さんに決めた理由でした。おかげで、開放的な使い勝手のいい家になりました。

会社情報

会社名日伸建設

所在地岐阜県恵那市大井町1058-1

日建建設

日建建設HPキャプチャ01

引用元:日建建設公式サイト
https://www.nikken-ltd.co.jp/voice/013

日建建設HPキャプチャ02

引用元:日建建設公式サイト
https://www.nikken-ltd.co.jp/voice/008

特徴

注文住宅専門店の日建建設。多彩な住宅ラインナップを備え、ライフスタイル・要望・こだわりをしっかり詰め込んだ家づくりをおこなっています。住宅ラインナップには、アメリカンチックな平屋、アーリーアメリカン風、シックなガルバリウムの家、シンプルモダンの家があり、個性豊かで自由度の高い住まいづくりが可能です。

口コミ

フラットキッチンができて、キッチンに立つのが楽しみになりました。日当たりも良く、とても満足です。

収納を意識して家づくりをおこなった結果、室内がスッキリして快適に過ごせています。フラっと立ち寄った日建さんの見学会がマイホームへの道を開いてくれました。

会社情報

会社名日建建設

所在地岐阜県中津川市手賀野65-1

桃井建設

桃井建設HPキャプチャ01

引用元:桃井建設公式サイト
https://momoikensetsu.com/works/14656.html

桃井建設HPキャプチャ02

引用元:桃井建設公式サイト
https://momoikensetsu.com/works/13161.html

特徴

完全自由設計で、理想の家を実現をサポートしてくれる桃井建設。自由な間取りを実現するため、在来工法とも呼ばれる「木造軸組工法」を採用し、木を軸にするしっかりとした家を造っています。土地柄、良質な東濃桧を手に入るため、香り豊かな無垢材をふんだんに使用しています。

口コミ

桃井建設さんのお家の構造がしっかりしていると感じましたし、営業の人たちの説明も親切で分かりやすく、すっかり気にいってお願いしました。

リビングがとてもオシャレに仕上がり、とても気に入りました。無垢で造られた床がとても暖かく感じています。

会社情報

会社名桃井建設

所在地岐阜県中津川市駒場2番地

国松工務店

国松工務店HPキャプチャ01

引用元:国松工務店公式サイト
http://www.kunimatsu.info/cms/cms4/Image/5f5b05709638a.jpg

国松工務店HPキャプチャ02

引用元:国松工務店公式サイト
http://www.kunimatsu.info/cms/cms4/Image/5ad053c391789.jpg

特徴

ニーズに合わせて選べる4つのスタイルの住宅を提供。「Liberta(リベルタ)」はフルオーダー型の注文住宅で建築家と建てるタイプ、「Mode(モード)」は企画住宅ならではのコストパフォーマンスが魅力。敷地調査からプランの提案、間取りの設定、引き渡しまでのサポートをはじめ、引き渡し後のアフターサービスにも対応してくれます。

口コミ

アットホームな会社という印象を受けました。お洒落な家づくりで、とても素敵です。

細かい所で、職人さんの腕の良さを実感します。出来上がった家は快適そのもので、満足しています。

会社情報

会社名国松工務店

所在地愛知県名古屋市中川区好本町2-19

柘植建設

柘植建設HPキャプチャ01

引用元:柘植建設公式サイト
https://tsugeken.co.jp/

柘植建設HPキャプチャ02

引用元:柘植建設公式サイト
https://tsugeken.co.jp/

特徴

柘植建設は、自然素材をふんだんに使った家や、地熱システムを導入した住宅など、エコハウスを提供している会社です。地熱を空調に活用する「地熱の家」を提案しています。地中の熱を利用し、基礎空調をおこなう24時間換気システムで、自然エネルギーを活用した家です。

口コミ

地熱の家がすごいと思いました。個人の家でも可能なんて知らなかったです。

昔ながらの工務店という感じで、アットホームな雰囲気が気に入りました。

会社情報

会社名柘植建設

所在地岐阜県恵那市飯地町2843

足立住建

足立住建HPキャプチャ01

引用元:足立住建公式サイト
https://adachi-jyuuken.co.jp/works/%e7%a2%a7%e5%8d%97%e3%80%80%e5%b9%b3%e5%b1%8b%e3%81%ae%e5%ae%b6

足立住建HPキャプチャ02

引用元:足立住建公式サイト
https://adachi-jyuuken.co.jp/works/%e5%b2%a1%e5%b4%8e%e3%81%ae%e5%ae%b6

特徴

「オーダーメイドとは高い家をつくるということではない」というコンセプトのもと、こだわりを詰め込んだ注文住宅を、適正価格で提供している足立住建。オーダーメイドの名にふさわしく、とことん話し合って、納得できる家づくりを目指しています。同社のホームページには、VR内覧ツアーも用意。家づくりを隅々まで体感できるようになっています。

口コミ

親戚に紹介してもらい、足立住建で建てることにしました。たくさんのサンプル取り寄せたため、迷惑だったかもしれませんが、そのぶん後悔が1つもありません。ノープランから始まったのですが、丁寧に対応していただき、とても素敵なマイホームとなりました。

会社情報

会社名足立住建

所在地岐阜県恵那市三郷町佐々良木1210

片桐工務店

片桐工務店HPキャプチャ01

引用元:片桐工務店公式サイト
https://www.katagiri-home.com/sekou.html

片桐工務店HPキャプチャ02

引用元:片桐工務店公式サイト
https://www.katagiri-home.com/sekou.html

特徴

デザイン性の高さと高機能な住まいづくりの両立を目指している片桐工務店。家づくりは丁寧なヒアリングからスタートし、好みの色やデザイン、風合い、家に求める要望などから理想の住まいの実現を目指しています。住まいづくりでは断熱性にこだわっており、旭ファイバーグラスの高性能グラスウールアクリアを用いて、高い断熱性能を提供しています。

口コミ

おしゃれな家を建てるなら、片桐工務店がおすすめです。いろいろ相談に乗ってくれて柔軟です。

スタッフが親身になって相談に乗ってくれて、柔軟に対応だと思いました。

会社情報

会社名株式会社片桐工務店

所在地岐阜県郡上市白鳥町中津屋277番地

和工務店

和工務店HPキャプチャ01

引用元:和工務店公式サイト
https://www.g-yawaragi.jp/works/id4171/

和工務店HPキャプチャ02

引用元:和工務店公式サイト
https://www.g-yawaragi.jp/works/id4330/

特徴

和工務店は、標準仕様を持たず、施主と話し合って家づくりをおこなうことを大事にしています。その代わり、ひとりの設計士がヒアリング段階から最後まで、責任をもって対応するシステムなのです。施工主の理想と予算を考えながら、豊富な経験や実績を活かした住まいづくりの実現を目指しています。

口コミ

断熱がしっかりしている所が気に入っています。冬に結露がおこらないし、室内の湿度が保たれているので快適です。

色や素材などについて、きちんとアドバイスをもらえたところがよかった。

会社情報

会社名株式会社和工務店

所在地愛知県名古屋市中村区豊国通6丁目22番地

リビングプラザ(リヴァース)

リビングプラザ(リヴァース)HPキャプチャ01

引用元:リビングプラザ(リヴァース)公式サイト
https://www.livearth.co.jp/works/works-template-4-2-2-3-3-2/

リビングプラザ(リヴァース)HPキャプチャ02

引用元:リビングプラザ(リヴァース)公式サイト
https://www.livearth.co.jp/works/works-template-4-2-2-3-3-2/

特徴

オリジナリティあふれる住まいづくりが特徴のリビングプラザ(リヴァース)。特に設計とデザインにこだわり、無駄な線を極力減らしてシンプルな住まいを提案することで、永く住んでも飽きの来ないデザインを提供しています。また、風合いのある素材選びを心がけ、漆喰は左官壁にして無垢の木を多く使うことで、風合いあふれる空間を創り出しています。

口コミ

住み始めて半年ちょっとですが、とても気に入っています。とくに夏はすごく風通しが良く、エアコンも最初の方はいらないくらい風通しが計算されているように感じます。

住み心地が快適なので、ほっこりした気持ちになれます。

会社情報

会社名株式会社リビングプラザ

所在地岐阜県養老郡養老町高田483-6

ハヤカワ建築工房

ハヤカワ建築工房HPキャプチャ01

引用元:ハヤカワ建築工房公式サイト
http://ha-k-koubou.com/gallery_new/detail0010.php

ハヤカワ建築工房HPキャプチャ02

引用元:ハヤカワ建築工房公式サイト
http://ha-k-koubou.com/gallery_new/detail0010.php

特徴

自然素材にこだわった家づくりをおこなっているハヤカワ建築工房。用いる木材は岐阜県中津川地方で採られる東濃桧で、土地と気候に合った材料です。設計の自由度も高く、完全自由設計の住まいづくりをしており、丁寧なヒアリングに基づき、生活動線や家族の必要を考慮した、世界にたったひとつの住まいを提供しています。

口コミ

細かい部分まで相談に乗ってくれたので、満足しています。狭い土地でしたが、有効的に設計してくれて、お部屋が広々しています。

断熱性能が高く、ランニングコストにありがたい家になりました。

会社情報

会社名ハヤカワ建築工房株式会社

所在地岐阜県中津川市付知町5663

アルフハウジング

アルフハウジングHPキャプチャ01

引用元:アルフハウジング公式サイト
https://alfhousing.jp/2020/02/06/wamod-k-sama/

アルフハウジングHPキャプチャ02

引用元:アルフハウジング公式サイト
https://alfhousing.jp/2020/02/06/wamod-k-sama/

特徴

家族構成や家を建てる目的などをじっくりヒアリングし、時間をかけながら、オリジナリティあふれる家づくりをおこなっている会社です。住宅性能や素材にこだわるのはもちろんのこと、庭づくりも大切にしており、建物だけではない敷地全体からみた「トータルデザイン」を提案しています。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名株式会社アルフハウジング

所在地岐阜県可児市下恵土214

東匠建設

東匠建設HPキャプチャ01

引用元:東匠建設公式サイト
https://tosho.house/works/pg891513.html

東匠建設HPキャプチャ02

引用元:東匠建設公式サイト
https://tosho.house/works/pg891513.html

特徴

東匠建設の家づくりは厳選した自然素材と、高気密・高断熱な住宅機能にこだわることにより、家中どこにいても快適に過ごせる空間を演出。さらに、全熱交換器や床下空調システム(エアボレープラス)を組み合わせることで、吹き抜けのあるデザインや高い天井、仕切りのない大空間にしても、ランニングコストの少ない住まいにしています。

口コミ

スタッフの誠実な対応を見て、信頼できる会社だと感じました。

モデルハウスが気に入りました。実際にお願いして、とても気に入っています。

会社情報

会社名東匠建設株式会社

所在地【本社】岐阜県土岐市泉岩畑町2-39-1

バロック

バロックHPキャプチャ01

引用元:バロック公式サイト
http://www.baroquck.com/works/house/single-story/nakaniwabar/

バロックHPキャプチャ02

引用元:バロック公式サイト
http://www.baroquck.com/works/house/single-story/nakaniwabar/

特徴

バロックが考えるデザインとは、単なる見た目ではなく、ニーズや意向をしっかりと汲み取り、満足いく形で反映させた家づくりです。そのために、打ち合わせを重ねて計画し、オリジナリティあふれる住まいづくりをおこなっています。住まい以外にもカフェやサロンなどの店舗設計も手掛けており、オシャレなアイデアを豊富に持っています。

口コミ

社長と直接お話しして、こちらにお願いすることに決めました。

デザインや性能についても、打ち合わせを重ねたので、納得です。

会社情報

会社名株式会社バロック

所在地【GIFU OFFICE】岐阜県岐阜市清住町2-10 2F

ヴィーヴル(Vivre)

ヴィーヴル(Vivre)HPキャプチャ01

引用元:ヴィーヴル(Vivre)公式サイト
https://vivre11home.com/work/%e6%b3%a8%e6%96%87%e4%bd%8f%e5%ae%85/

ヴィーヴル(Vivre)HPキャプチャ02

引用元:ヴィーヴル(Vivre)公式サイト
https://vivre11home.com/work/%e6%b3%a8%e6%96%87%e4%bd%8f%e5%ae%85/

特徴

ヴィーヴル(Vivre)は、夫婦で家づくりを提案している工務店です。会社代表が大工・現場監督を担当し、一級建築士である妻が設計・デザインを担当しています。施工事例を見ると、アーリーアメリカンスタイルから北欧スタイルの家まであり、デザイン性豊かな住まいづくりを得意としていることがうかがえます。

口コミ

口コミはみつかりませんでした。

会社情報

会社名株式会社ヴィーヴル

所在地愛知県小牧市藤島町中島20番地

ネクストイノベーション

ネクストイノベーションHPキャプチャ01

引用元:ネクストイノベーション公式サイト
https://nexthouse.jp/next/works/works825/

ネクストイノベーションHPキャプチャ02

引用元:ネクストイノベーション公式サイト
https://nexthouse.jp/next/works/works825/

特徴

ネクストイノベーションでは、明確な見積もりを可能にする"オリジナルオーダーシステム"を採用。建築面積によって値段が決まるので、見積もりもスピードアップし、分かりやすくかかる金額を提示でき、時間的なコストアップを抑えています。さらに、1坪のスペースを、ベースとなる住まいに自由に加えることができる「4Pモジュール」を導入。「4Pモジュール」は、誰もが簡単に理想の空間を描けるようになる画期的なシステムです。

口コミ

建てる前も楽しかったし、住んだ後も快適。ここまでコスパの高いネクストハウスさんで賢く建てられて本当にラッキーだったと思っています。

契約前の土地探しから建築まで親身に打ち合わせ頂き、非常に納得できる家が建ちました。

会社情報

会社名ネクストイノベーション株式会社

所在地【本社】東京都新宿区西新宿1丁目6番1号 新宿エルタワー2階

アーデンホーム

アーデンホームHPキャプチャ01

引用元:アーデンホーム公式サイト
https://www.arden.co.jp/works/

アーデンホームHPキャプチャ02

引用元:アーデンホーム公式サイト
https://www.arden.co.jp/works/

特徴

大垣市でさまざまなタイプの輸入住宅を手がけているアーデンホーム。デザインは、こぢんまりとしてかわいらしい外観のヨーロッパ調からアーリーアメリカンの大きな家まで幅広く、二世帯住宅やシェアハウスなども手がけているので、目的や家族構成に合わせて選択可能です。自由設計で、インテリアや設備についても数多くのコンセプトによる商品を提供しているので、理想の暮らし方や好みに合わせて選ぶことができます。

口コミ

口コミはみつかりませんでした。

会社情報

会社名株式会社アーデンホームインターナショナル

所在地【アーデンホーム大垣】岐阜県大垣市三本木4丁目49番地

イシカワ

イシカワHPキャプチャ01

引用元:イシカワ公式サイト
https://www.kk-ishikawa.com/gallery/details_46.html

イシカワHPキャプチャ02

引用元:イシカワ公式サイト
https://www.kk-ishikawa.com/gallery/details_46.html

特徴

イシカワでは、「月々5万円台で叶う自由設計の家」をコンセプトに家づくりを行っています。年間1,100棟を超える施工実績があり、資材の調達コストを下げることで低かっかうを実現しています。高いデザイン性だけでなく、最高等級3の耐震性と最高等級4の断熱性を併せ持った家を提供。最長35年の長期保証でアフターフォローも万全なので、安心して家づくりを任せられます。

口コミ

価格と品質のバランスが良くてイシカワに決めました。担当者が明るく気さくな方で、話しやすくて良かったです。

期間内に一生懸命、丁寧に施工してもらった。細かいオーダーにもきちんと対応してもらった。

会社情報

会社名株式会社イシカワ

所在地新潟県新潟市秋葉区大蔵738-1

ハヤカワホーム

ハヤカワホームHPキャプチャ01

引用元:ハヤカワホーム公式サイト
https://hayakawa-home.com/gallery/galleries/gallery26.html

ハヤカワホームHPキャプチャ02

引用元:ハヤカワホーム公式サイト
https://hayakawa-home.com/gallery/galleries/gallery26.html

特徴

ハヤカワホームでは、住まいに関する要望が最大限叶えられるよう、丁寧なヒアリングの上、プランを提供してくれます。自社大工が在籍しており、代表も元大工なので家のことを知り尽くしており、高い技術力が魅力の工務店です。自由設計での家づくりは施工費が高くなりがちですが、ハヤカワホームでは、予算内で可能な限り要望が叶えられるようローンも含めて相談にのってもらえます。

口コミ

口コミはみつかりませんでした。

会社情報

会社名早川建築株式会社(ハヤカワホーム)

所在地岐阜県中津川市福岡978-62

マツバラ建築

マツバラ建築HPキャプチャ01

引用元:マツバラ建築公式サイト
https://matsubarakenchiku.com/resultsdetail?id=11

マツバラ建築HPキャプチャ02

引用元:マツバラ建築公式サイト
https://matsubarakenchiku.com/resultsdetail?id=11

特徴

地元中津川で30年以上の実績があるマツバラ建設。地域の気候・風土を知り尽くしているので、土地に合った家がたてられます。冬は寒さが厳しく、夏は寒暖差が激しい気候でも快適に暮らせるよう、工法や素材にこだわった家づくりを行っています。また、内陸部としては湿度の高い中津川の気候に合うよう、調湿性に優れた天然素材を積極的に採用。化学物質によるアレルギーやシックハウスなどが心配な方も安心して依頼できます。

口コミ

口コミはみつかりませんでした。

会社情報

会社名マツバラ建築

所在地中津川市駒場松源寺1509-80

A-Studio Lifun (エースタジオ ライファン)

A-Studio Lifun (エースタジオ ライファン)HPキャプチャ01

引用元:A-Studio Lifun (エースタジオ ライファン)公式サイト
https://lifun.co.jp/works/works01.html

A-Studio Lifun (エースタジオ ライファン)HPキャプチャ02

引用元:A-Studio Lifun (エースタジオ ライファン)公式サイト
https://lifun.co.jp/works/works01.html

特徴

創業から創業40年以上の実績があるA-Studio Lifun。デザイン性の高い高気密、高断熱な家を提案しています。顧客の要望や流行を取り入れつつも飽きの来ない、10年後もおしゃれに感じるデザインの注文住宅を提供。また、見えない部分にもこだわり、構造部の素材には岐阜県産のひのきと杉を使用するなど、高品質・高機能な家づくりを行っています。

口コミ

口コミはみつかりませんでした。

会社情報

会社名A-Studio Lifun (エースタジオ ライファン)

所在地岐阜県中津川市加子母3824

さくら

さくらHPキャプチャ01

引用元:さくら公式サイト
https://www.sakura-inc.net/interview/016_km.html#

さくらHPキャプチャ02

引用元:さくら公式サイト
https://www.sakura-inc.net/interview/016_km.html#

特徴

さくらは、高気密・高断熱の家づくりに加え、太陽光発電システム設置でも豊富な実績を持っており、省エネな家づくりが可能です。高性能住宅+太陽光発電で月々の電気代が賄えない場合、さくらが電気代を支払う保証制度を設けています(保証制度の条件については、要問い合わせ)。

口コミ

私達の思い通りの家に仕上がったので、住んでみても後悔した点が何もありません。現場監督さんにも良くしていただきました。大満足です。

出会ってから完成まで本当に気持ちよく家づくりができました。気密性もばっちりで空気がキレイですし涼しく過ごしています。そして全てが使いやすいです。

会社情報

会社名株式会社さくら

所在地【本社】石川県金沢市二口町ニ95-1
【大垣ギャラリー】岐阜県大垣市犬ケ渕町10番地

グッドリビング

グッドリビング HPキャプチャ01

引用元:グッドリビング公式サイト
https://good-living.jp/voice/post-23405/

グッドリビングHPキャプチャ02

引用元:グッドリビング公式サイト
https://good-living.jp/voice/post-23405/

特徴

「高品質の住宅を低価格で」供給することをモットーとしているグッドリビング。グレードを下げることなく、スケールメリットを最大限に活用し、資材の計画購入と仕入れ交渉の企業努力の結果、コストを抑えた高品質な住宅建設を実現しています。また、施工は全て自社で行い、中間マージンや広告宣伝費、余分な人件費を抑えることでさらなるコストカットも行っています。

口コミ

口コミはみつかりませんでした。

会社情報

会社名グッドリビング株式会社

所在地【本社】静岡県浜松市中区佐鳴台1丁目8-8
【岐阜店】岐阜県本巣郡北方町高屋白木3-98-1

クレバリーホーム 岐阜店

クレバリーホームキャプチャ01

引用元:クレバリーホーム公式サイト
https://www.cleverlyhome.com/case/ca97.php

クレバリーホームキャプチャ02

引用元:クレバリーホーム公式サイト
https://www.cleverlyhome.com/case/ca97.php

特徴

クレバリーホームは、機能・性能・価格によって内容の異なる「レギュラーモデル」と、より自由なデザイン設計を可能にする「コンセプトモデル」という2種類のモデルシリーズを用意。住宅性能では「夏は涼しく冬は暖かく」をコンセプトに、高気密・高断熱な住宅提供に力を入れており、外壁に無機質繊維系断熱材を充填することで高い断熱性能を実現しています。

口コミ

決め手はカタログで一目惚れした外観でした。標準仕様のタイル壁は耐傷性に優れていて、経済的なところにも満足しています。

一番納得できる金額でした。思い通りの設計に変更できたのが良かったです。

会社情報

会社名クレバリーホーム 岐阜店

所在地岐阜県岐阜市正木中2-4-10

タマゴグミ

タマゴグミキャプチャ01

引用元:タマゴグミ公式サイト
https://www.tamagogumi.jp/category/1992464.html

タマゴグミキャプチャ02

引用元:タマゴグミ公式サイト
https://www.tamagogumi.jp/category/1508768.html

特徴

タマゴグミでは、家づくりをトータルでサポートしており、土地探しから資金計画、住宅ローンの選定、設計・施工まで、幅広く対応しています。ヒアリングでは「聞き取り設計」を重視して、丁寧なヒアリングをおこない、ライフスタイルや要望に合わせたプランニングを実施。基本的には、無駄を省いた、シンプルで暮らしやすい家づくりを提案してくれます。

口コミ

建物はコンパクト、かつシンプルなスタイルが気に入りました。狭すぎず広すぎず丁度よい広さで、掃除や手入れもしやすいです。

注文時のヒアリングでは、しっかり話を聞いてくださり、思っていた以上の家を完成できました。

会社情報

会社名株式会社タマゴグミ

所在地岐阜県瑞穂市野白新田52-4

ウエダアルファ(幸せ家造り工房)

ウエダアルファキャプチャ01

引用元:ウエダアルファ(幸せ家造り工房)公式サイト
https://shiawase-house.com/gallery/岐阜県岐阜市-本体工事~1500万円-2/

ウエダアルファキャプチャ02

引用元:ウエダアルファ(幸せ家造り工房)公式サイト
https://shiawase-house.com/gallery/岐阜県岐阜市-本体工事~1500万円-2/

特徴

室内空気の循環を促す「通気断熱WB工法」を採用し、高気密・高断熱で室内温度が最適化される住宅を提供しているウエダアルファ(幸せ家造り工房)。住宅設計の打ち合わせには建築家が立ち会い、ニーズやプランを細かくヒアリングして、プロ目線の提案をしてくれます。さらに同社では、1,000万円台というリーズナブルな価格の住宅も提供しています。

口コミ

大まかな要望以外は設計士さんに一任しようと思っていましたが、こちらの希望を細かく聞いてくださり、良い家になりました。

注文住宅の費用や工法について設計士の方が詳しく教えてくださり、納得の家づくりができました。

会社情報

会社名有限会社ウエダアルファ

所在地岐阜県岐阜市西改田先道34-2

無添加計画 岐阜支店

無添加計画キャプチャ01

引用元:無添加計画公式サイト
https://www.re-trust.com/showcase/517092/

無添加計画キャプチャ02

引用元:無添加計画公式サイト
https://www.re-trust.com/showcase/517092/

特徴

無添加計画は、住宅性能を損なう建材や健康への悪影響が懸念される建材を使用しない家づくりが特徴です。注文住宅は設計の自由度が高く、一人ひとりに細かなニーズをヒアリングして、それぞれに住みやすい家づくりを提供。構造体には山長ブランドの紀州材を使用し、断熱材には木質繊維系セルローズファイバーを採用しています。

口コミ

セルロースファイバーの高い断熱性がとてもよかったです。毎日を、とても快適な空間で過ごせています。

時間をかけて丁寧に作ってるな、という印象を受けました。皆さん人柄もよく、楽しい打ち合わせになりました。

会社情報

会社名株式会社無添加計画

所在地岐阜県岐阜市東明見町27 2F

タカオホームソリューションズ(ストークホーム六条Lab.)

タカオホームソリューションズキャプチャ01

引用元:タカオホームソリューションズ(ストークホーム六条Lab.)公式サイト
https://takao-hs.com/#wp-pure-css-gallery-id-4176

タカオホームソリューションズキャプチャ02

引用元:タカオホームソリューションズ(ストークホーム六条Lab.)公式サイト
https://takao-hs.com/#wp-pure-css-gallery-id-4180

特徴

「家づくりで、最高の人生を。」をコンセプトに、住む人にとって満足のいく家づくりを提案しているタカオホームソリューションズ(ストークホーム六条Lab.)。健康と環境に配慮した天然素材をふんだんに使い、有機化合物を含まない安全な吹付断熱と、熱伝導率の低い樹脂サッシで、高断熱を実現。漆喰塗りの外壁は、健康に優しくメンテナンスも容易です。

口コミ

大まかなイメージを伝えただけで、想像よりも良いデザインとなり、お願いして本当に良かったです。

デザイン性が高く、スタイリッシュな外観と開放感のある住まいとなり、とても満足しています。

会社情報

会社名株式会社タカオホームソリューションズ

所在地岐阜県岐阜市北一色3-9-21/ストークホーム六条Lab.:岐阜県岐阜市六条福寿町3-3

ヒロ建築工房

ヒロ建築工房キャプチャ01

引用元:ヒロ建築工房公式サイト
https://hiro-kenchiku.com/result/

ヒロ建築工房キャプチャ02

引用元:ヒロ建築工房公式サイト
https://hiro-kenchiku.com/result/

特徴

ヒロ建築工房の注文住宅は、大工職人が直接ヒアリングして、設計やデザインを自由にプランニングできます。営業マンや立派な展示場はありませんが、中間マージンが一切必要ないため、ローコストで理想の注文住宅を提供可能。また、家は建てた後のメンテナンスが欠かせませんが、同じ大工職人がメンテナンスをおこなうので、安心です。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名有限会社ヒロ建築工房

所在地岐阜県岐阜市福光東3-11-19

One and All(藤井商店)

One and Allキャプチャ01

引用元:One and All(藤井商店)公式サイト
https://oneandall.jp/work/stayhomeを楽しむ家!!/

One and Allキャプチャ02

引用元:One and All(藤井商店)公式サイト
https://oneandall.jp/work/stayhomeを楽しむ家!!/

特徴

「One and All(藤井商店)」の注文住宅は、社名どおりに各分野のプロが集まって創り上げる家づくり。間取りやデザイン設計を担当するプランニングデザイン部門のほか、インテリア部門、資金計画部門など、それぞれの得意分野をカタチにしていきます。家づくりには、柱や梁そのものを互いに剛接合し、強固な構造躯体にするSE構法を採用しています。

口コミ

無垢材の家づくりなので、メンテナンスを通して、愛着も増していくように思います。

収納をたくさん造ってくださり、この後の暮らしが楽しみです。

会社情報

会社名有限会社藤井商店

所在地岐阜県岐阜市鷺山2563-76

水川建設

水川建設キャプチャ01

引用元:水川建設公式サイト
https://www.mizukawa.info/construction/直線で構成したスタイリッシュな家/

水川建設キャプチャ02

引用元:水川建設公式サイト
https://www.mizukawa.info/construction/東濃檜と漆喰の平屋の家/

特徴

1940年の創業以来、80年以上にわたり、こだわりの家づくりに携わってきた水川建設。注文住宅では、建築資材に地域のブランド木材である「東濃ひのき」を使用し、地震に強い丈夫な家を提供しています。施工事例を見ると、囲炉裏や露天風呂のある日本家屋から、中庭のあるモダンな平屋、直線的でスタイリッシュな家まで、多様なデザインを持っています。

口コミ

希望に沿った設計が決め手で、家づくりをお願いしました。とても満足のいく住まいとなりました。

見積り比較で水川建設さんに決定。とても安心してお任せできました。

会社情報

会社名水川建設株式会社

所在地岐阜県美濃加茂市蜂屋町中蜂屋2556-6

村瀬建築株式会社

特徴

設計にとことんこだわる特徴を持つ村瀬建築株式会社。女性設計士が、家事動線や収納を考慮して、使い勝手の良いプランにしています。工事代金は原価を公開して、原価と利益を別々に記載するので、信頼と安心のもとに工事を進められるでしょう。

口コミ

職人さんたちのマナーはよく、気持ちの良い対応でした。

二重サッシにしたおかげで、結露もなくなりました。住み心地のいい空間を造ってもらって、感謝しています。

会社情報

会社名村瀬建築株式会社

所在地岐阜県岐阜市加野4-27-18

株式会社溝口建築

特徴

株式会社溝口建築は、構造と木材にこだわっています。基礎は地震に強い「ベタ基礎」を標準仕様にしており、外周部は通常より大きな150mmにして、剛性を高めています。柱材には地元の東濃桧を採用、梁桁は飛騨杉を主に使用しています。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名株式会社溝口建築

所在地岐阜県飛騨市神岡町小萱766-1

丸信住宅株式会社

特徴

丸信住宅株式会社は、1977年(昭和52年)の創業以来、40年以上にわたり、岐阜近郊で地域密着の家づくりをおこなっています。三井ホームのランドパートナーでもあり、土地探しから住まいの相談まで「三井ホーム」の総合力も活用できます。

口コミ

良い物件を良心的に取り扱ってくれます。

とても親切で、満足のいく良い家ができました。

会社情報

会社名丸信住宅株式会社

所在地岐阜県岐阜市清住町2-1-2

堀伊木材株式会社

特徴

岐阜県北方町を拠点とする堀伊木材株式会社では、豊富な商品ラインナップを用意。昔ながらの素材で造りだす南仏風デザイン住宅「レバンテ」や、自然素材と高気密・高断熱を特色とした別荘風の「Rocky」など、ニーズに合わせてコンセプトを選べます。

口コミ

長く続いている会社だけあって、熟練の技に感激しています。信頼して任せて良かったです。

対応が親切丁寧な会社でした。

会社情報

会社名堀伊木材株式会社

所在地岐阜県本巣郡北方町東加茂2-76

株式会社野村建設

特徴

高気密・高断熱な住宅を、高いデザイン性で提供している株式会社野村建設。木造軸組工法で組まれた柱と柱、梁の間に「硬質ウレタン断熱パネル」をしっかりとはめ込み、徹底した気密処理、ダクト式の第3種24時間換気で、快適性を実現しています。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名株式会社野村建設

所在地岐阜県揖斐郡大野町黒野622-1

ナチュールホーム株式会社

特徴

永く使えて、メンテナンス性の高い住まいを心がけ、無垢材フローリングや漆喰の塗り壁などを採用しているナチュールホーム株式会社。設計段階から家具の配置まで計画し、要望に応じて造作家具を落とし込むことで、統一感のあるインテリアを実現させています。

口コミ

ショールームと社長さんの人柄に惚れて、家づくりをお願いしました。本当に満足できる素敵な家を建てることができました。

家の出来栄えや雰囲気はもちろんのこと、なんと言っても建てた後のアフターフォローも良いのがおすすめできる理由です。

会社情報

会社名ナチュールホーム株式会社

所在地岐阜県羽島市福寿町平方9-39

栃井建設工業株式会社

特徴

一般的な木造軸組工法の梁や柱の接合部に金物を併用する「SE構法」を採用。木造の特徴である木のぬくもりを大切にしつつ、鉄骨にも負けない耐震性を実現させています。樹脂複合サッシ、現場発泡ウレタン吹付断熱材なども標準仕様で、快適空間にしています。

口コミ

栃井建設にお任せしてよかったです。

楽しく家づくりを行えました。

会社情報

会社名栃井建設工業株式会社

所在地岐阜県岐阜市河渡3-138

株式会社登昭建設

特徴

「小さく建てて大きく暮らす」家づくりを目指している株式会社登昭建設。生涯住める設計を心がけており、コンパクトながらも生活や趣味を存分に楽しめるよう志向を凝らしています。設備機器もできる限りシンプルなものにし、自然素材をふんだんに使用します。

口コミ

要望をしっかりと受け止め、親身に応えてくれて好印象でした。要望した通りの家になり、凄く感謝しています。

いろいろなわがままを聞いてくださり、プロ目線のアドバイスをいただきつつ、とても良い家ができたと思います。

会社情報

会社名株式会社登昭建設

所在地岐阜県岐阜市須賀4-2-2

家ZOU

特徴

オシャレな家づくりに特徴がある家ZOUでは、木材と鉄などを組み合わせることで、強度を増すだけでなく、他にはない自由な空間を生み出しています。優しさの感じられる無垢材を活かしながら、薪ストーブを配置して、温かく空間を彩ることも可能です。

口コミ

私たちに合った提案をしてくださるので、安心して家づくりができました。

引用元URL:家ZOU公式サイト(https://www.iezou.jp/voice/slug-098635bc29227971289ada90a42338b7

木の素材がとても良く、夫婦揃って「ここがいい!」となったのは初めてのことでした。

引用元URL:家ZOU公式サイト(https://www.iezou.jp/voice/slug-f29c3e546815ef5a5b5afc1791aaf30d

会社情報

会社名株式会社家ZOU

所在地岐阜県土岐市泉町久尻1477-7

加地工務店

特徴

加地工務店は創業から50年以上の歴史を持ち、新築住宅からリフォーム、土木工事、公共建築まで幅広く手掛けています。色が淡いピンク色で、ツヤとネバリがあり、耐久性に優れた東濃ひのきをふんだんに使った注文住宅を提供しています。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名株式会社加地工務店

所在地岐阜県中津川市付知町6054

三和建設(トワホーム)

特徴

自由にアレンジできるシンプル・モダンハウス「キューブ・フリー」のほか、スタイリッシュな外観と高性能な設備の平屋スタイル「フラットワン」、のびのびと暮らせるリビングをイメージした「アウトドアスタイル」など、ニーズに合わせたプランを用意しています。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名三和建設株式会社

所在地岐阜県中津川市茄子川2077-184

ヤマグチ建設

特徴

注文住宅の施工を中心に、外構・エクステリア、土木工事、公共工事まで手掛けるヤマグチ建設。木の香り漂う和風建築から、スタイリッシュなスタイルの新築住宅まで、ニーズに合わせた設計が可能。高気密・高断熱、耐震・耐火性能など品質にもこだわっています。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名株式会社ヤマグチ建設

所在地(本社)岐阜県加茂郡白川町切井2858-1/(恵那支店)岐阜県恵那市長島町久須見1082-51

熊澤工務店

特徴

熊澤工務店では、断熱材に旭ファイバーグラスのグラスウールを使用。コストパフォーマンスに優れ、耐火性・耐久性を合わせ持つグラスウールの特長を活かしつつ、無垢材をふんだんに使い、高断熱・高気密で、自然素材豊かな家づくりをおこなっています。

口コミ

家電関係が好きなため、コンセントも多めに付けていただき、使い勝手がよかったです。

引用元URL:熊澤工務店公式サイト(http://www.kumazawa-koumuten.com/gallery/gallery_list-2801-12970-1.html

打ち合わせを進めていくにつれ、社長をはじめスタッフの方の親身になったアドバイスや、今までの経験から得られた適切なアイデアなど非常に参考になることが多く、安心してお任せできました。

引用元URL:熊澤工務店公式サイト(http://www.kumazawa-koumuten.com/gallery/gallery_list-2801-12971-1.html

会社情報

会社名株式会社熊澤工務店

所在地岐阜県岐阜市本荘中ノ町10-52

丸美建設工業株式会社

特徴

香り高く、防虫や防菌などの効能があることで知られている「東濃ひのき」をふんだんに使い、気に囲まれた住まいを提供している丸美建設工業株式会社。伝統や気候風土をふまえながら、自然の光や通風を活かした、モダンであたたかみのある空間を演出しています。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名丸美建設工業株式会社

所在地岐阜県加茂郡白川町切井1199-2

丸八住宅

特徴

建物の構造を工夫して、太陽光や自然な風を上手に取り入れることにより、気温や湿度の変化を吸収するパッシブデザインの住まいづくりをおこなっている丸八住宅。この技術を核として、高気密・高断熱性を追求し、暮らす人の健康を守る家を創り出しています。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名丸八住宅株式会社

所在地岐阜県加茂郡白川町黒川2840-2

ライアート株式会社(みんなの家)

特徴

定額システムを取り入れた「ライアート株式会社(みんなの家)」の自由設計の注文住宅は、分かりやすさを大切にしており、こだわりを詰め込みつつ、予算オーバーにならないよう工夫が凝らされています。「フラット35S」にも対応し、金利優遇も可能です。

口コミ

私たちはいい担当さんに出会えて本当に良かったと思っています!

引用元URL:ライアート株式会社(みんなの家)公式サイト(https://minna-ie.jp/voice/slug-ae87ab2da8964d433adb8a2c032aa09b

最初から最後まで丁寧に対応してもらえた事は、本当に感謝しています。

引用元URL:ライアート株式会社(みんなの家)公式サイト(https://minna-ie.jp/voice/slug-e4c18c2f1ec137e756197d026db3d9e2

会社情報

会社名ライアート株式会社

所在地(岐阜可児ショールーム)岐阜県可児市土田5263-1

サンハウス(パンダ住宅)

特徴

満足度の高い設備を標準仕様としながら、コストパフォーマンスにも優れた注文住宅を手掛けているサンハウス(パンダ住宅)。広告宣伝費や住宅展示出展費用を抑えつつ、共同仕入れなどの工夫で徹底的なコストカットをおこない、施工主に還元しています。

口コミ

デザインにばかり気を取られがちな私たちに、住みやすい家の大切さもちゃんと教えてもらいました。

引用元URL:サンハウス(パンダ住宅)公式サイト(https://www.panda-j.co.jp/aboutus/voice.html

理想ばかりでなかなかプランがまとまらない私たちに、根気よく説得し、提案してくれたおかげで、完成させることができました。

引用元URL:サンハウス(パンダ住宅)公式サイト(https://www.panda-j.co.jp/aboutus/voice.html

会社情報

会社名株式会社サンハウス

所在地(中津川本部)岐阜県中津川市坂下2500-1

丸竹建設

特徴

丸竹建設は西濃エリアを中心に、自然素材にこだわった木の住まいづくりをしています。ヒノキ・スギ・クリ・チーク・ウォールナット・マツなどの無垢材をふんだんに使い、漆喰や珪藻土を組み合わせて、自然素材あふれるあたたかい空間を実現させています。

口コミ

気に入っている点は、モデルハウスを見て、一目惚れしたリビングのヘリンボーンです。家を見に来た人からも好評でした。

引用元URL:丸竹建設公式サイト(http://www.marutake-kensetu.co.jp/category/voice/

冬場に足があたたかい無垢材を使ってくれるところ、調整区域の土地に建てることに協力してくれたことが決め手になり、お願いしました。

引用元URL:丸竹建設公式サイト(http://www.marutake-kensetu.co.jp/category/voice/

会社情報

会社名株式会社丸竹建設

所在地岐阜県養老郡養老町下笠1736-1

日本ハウスHD(旧:東日本ハウス)

特徴

日本ハウスHD(旧:東日本ハウス)は、1969年の設立から50年以上の歴史を持ち、断熱性能とヒノキを使った家づくりに特徴を持つハウスメーカーです。間取りやインテリアの自由度が高く、夢や希望にいっぱいに詰め込んだ家づくりをおこなえます。

口コミ

図面変更も対応してもらえましたし、大工さんの仕事ぶりも丁寧に感じました。

引用元URL:e戸建て(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/590072/res/844/

住んで数年経ちますが、日本ハウスで建ててよかったと思っています。

引用元URL:e戸建て(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/590072/res/362/

会社情報

会社名株式会社日本ハウスホールディングス

所在地【岐阜営業所】岐阜市薮田東1-2-15

積水ハウス

特徴

シャーウッド構法をはじめ、高い住宅性能を支えるオリジナル構法を採用している積水ハウス。気密性や断熱性にこだわっており、快適な住まいを提供しています。シーカスダンパー、ラーメン構法、メタルジョイントシステムなど、耐震構造や設備も魅力です。

口コミ

アフターもとても良く引き渡し後カスタマーズセンターの人が一軒に1人担当につき、掃除の仕方や建具の注意点などの説明、故障したら直ぐに対応してくれるので安心している。

引用元URL:みん評(https://minhyo.jp/sekisuihouse

地震が多い世の中こういったしっかりとした家造りの面では積水ハウスは良いと思います。

引用元URL:みん評(https://minhyo.jp/sekisuihouse

会社情報

会社名積水ハウス株式会社

所在地岐阜県大垣市鶴見町435-1(大垣中日ハウジングセンター)

千葉建設

特徴

1913年(大正2年)創業で、100年以上の歴史を持つ千葉建設は、昔ながらの工法で家を建てており、プレカット工法ではなく大工の墨付け行程を経て、木を選別しながら刻んでいます。太い梁や柱などの構造材を使用して、丈夫な家をつくり上げています。

口コミ

話をしっかりと聞いていただき、打ち合わせを進めていく中で徐々に私たちの家づくりへの思いを引き出してもらいました。

引用元URL:千葉建設公式サイト(https://www.chiba-kensetu.co.jp/pages/59/

居間の天井が高く開放感があり、家に帰ると疲れがとれます。いい出会いに感謝しています。

引用元URL:千葉建設公式サイト(https://www.chiba-kensetu.co.jp/pages/59/detail=1/b_id=282/r_id=21/#block282-21

会社情報

会社名株式会社千葉建設

所在地岐阜県大垣市上石津町下山2882

水野製材所

特徴

シンプルでオシャレな平屋から、シャープな片流れ屋根を特徴とするコンパクトリッチなスキップフロアまで、さまざまな注文住宅を手がけている水野製材所。設計や施工、アフターフォローに至るまで、すべて自社で対応している特徴があります。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名有限会社水野製材所

所在地岐阜県恵那市岩村町2374-1

ヒカリ中村

特徴

すべての構造材に無垢材を使用し、集成材を使わない家づくりをおこなっているヒカリ中村。地震、台風などの災害に強い家を目指し、軸組パネル工法を採用しています。天然木の美しい木目を楽しめる空間に特徴があります。

口コミ

とても親切で、いろいろ相談にのってもらいました。予算に合うように、何度も見積もりし直してもらったり、あれこれわがままを言いましたが、その都度丁寧に対応してくれました。数人の職人さんが、作業に来てくれましたが、どの方も丁寧な仕事ぶりでした。

引用元URL:レッツぎふ(https://www.lets-gifu.com/f/shop-13390/report/

会社情報

会社名株式会社ヒカリ中村

所在地岐阜県岐阜市長良福光56-5

タナハシ大福建築

特徴

タナハシ大福建築ではおしゃれでモダンなカフェスタイルの家づくりを得意としています。建築資材には、断熱・調湿効果を期待できる無垢材のほか、珪藻土、漆喰、天然素材の断熱材セルローズファイバーなどを採用しています。

口コミ

これがあればいいなぁと思いついた要望もアイデア豊富なタナハシさんは叶えてくれました。

引用元URL:タナハシ大福建築公式サイト(https://daifukunoie.com/voice/index/1

高齢な母の生活をまず一番に考えていただき感謝しています。長男夫婦と孫も喜んでいます。

引用元URL:タナハシ大福建築公式サイト(https://daifukunoie.com/voice/index/3

会社情報

会社名T.D.Dream factory 有限会社タナハシ大福建築

所在地岐阜県瑞穂市穂積2029-1

富田製材株式会社

特徴

創業90年を超える富田製材株式会社は、親子3代にわたる老舗工務店。先代が製材業を営み、木への思い入れとこだわりがあります。地元(国産)の建材を使うことで、地域の気候風土にあった家づくりをおこなっています。

口コミ

自然素材がふんだんに使われており、また生活動線も優れています。住み心地の良さを実感できる家づくりをして頂きました。

引用元URL:富田製材株式会社公式サイト(https://tomida.jp/voice/

毎日仕事から帰り、玄関を開けたときにほのかに香る木のにおいに癒されています。

引用元URL:富田製材株式会社公式サイト(https://tomida.jp/voice/

会社情報

会社名富田製材株式会社

所在地岐阜県加茂郡富加町滝田1217-7

株式会社大安ハイム

特徴

株式会社大安ハイムでは、和モダンテイスト、北欧風のカフェのようなスタイル、都会的でスタイリッシュなテイスト、ホテルや旅館をイメージしたリラックス空間など、4つの仕様とグレードで構成されたコンセプトモデルを選べます。

口コミ

夢や希望を思う存分ぶつけて、私たちがどうしてもやりたいことをうまく詰め込んでもらいました。

引用元URL:株式会社大安ハイム公式サイト(http://www.haimu.co.jp/example

外観の色合いやデザインはモデルハウスの雰囲気そのままに再現してもらいました。耐久性が高く、雨で汚れを落としてくれる親水性サイディングも機能的でメンテナンスフリーなのもいいですね。

引用元URL:株式会社大安ハイム公式サイト(http://www.haimu.co.jp/example

会社情報

会社名株式会社大安ハイム

所在地岐阜県安八郡安八町南今ケ渕506-3

矢野建設株式会社

特徴

矢野建設株式会社の注文住宅は、SW(スーパーウォール)工法を採用し、壁面にSWパネル、床に28mm合板を使用して、変形しにくい箱型・一体化構造。台風や地震といった外力に強く、高い耐震性を発揮します。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名矢野建設株式会社

所在地岐阜県安八郡神戸町神戸131-12

有限会社たけひろ建築工房

特徴

柱や壁が少なくても耐震性の高い空間を実現できるSE構法を採用している有限会社たけひろ建築工房。その結果、「30畳を超えるLDK」や「仕切りのないワンルーム空間」などの開放的でシンプルな住まいを実現しています。

口コミ

建築中の現場を見させていただいたときに、現場がいつも開かれていて、大工さんの道具の管理・整理整頓がされていることが印象的でした。

引用元URL:有限会社たけひろ建築工房公式サイト(https://www.likehouse.jp/blog/home-building/20210715/4948/

コスト面も一緒に考えて、私たち二人と一緒に家づくりをしてくれたので、たけひろ建築工房さんを選んで本当によかったと思っています。

引用元URL:有限会社たけひろ建築工房公式サイト(https://www.likehouse.jp/blog/home-building/20200801/4296/

会社情報

会社名有限会社たけひろ建築工房

所在地岐阜県可児市土田5226-1

株式会社ヤマジョウ建設

特徴

株式会社ヤマジョウ建設では、劣化しやすい断熱材は使わずに硬質断熱材で家を丸ごと覆う独自の外断熱工法を採用。また、全熱交換換気設備、全館空調システムを標準装備し、1年を通じて過ごしやすい空間の提供を目指しています。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名株式会社ヤマジョウ建設

所在地岐阜県関市板取1546-1

シェルピア高畑建設株式会社

特徴

シェルピア高畑建設株式会社では「F-CON」と呼ばれる冷暖システムを採用し快適な空間を提供。壁や天井に特殊セラミック加工をおこない、遠赤外線をエネルギーにするシステムなので、省エネ効果も期待できます。

口コミ

夏は暑く、冬は、寒いなども光冷暖を取り入れていることによって一定の温度で1年中過ごせるので本当に良かった。

引用元URL:シェルピア高畑建設株式会社公式サイト(https://k-takahata.com/voice/シェルピアの家づくりインタビュー03-岐阜県岐阜/

会社や店舗としても将来的な住宅としての可能性も含めて色々お話をさせていただいて建てていただきました。

引用元URL:シェルピア高畑建設株式会社公式サイト(https://k-takahata.com/voice/シェルピアの家づくりインタビュー04%e3%80%80岐阜県各務/

会社情報

会社名シェルピア高畑建設株式会社

所在地岐阜県岐阜市芥見長山1-300

株式会社高橋建設

特徴

株式会社高橋建設のトレードマークは「涼夏温冬」で、高気密・高断熱にこだわり、省エネでありながら快適な空間を実現。第一種熱交換換気システムを標準装備し、外気温の影響を受けず空気をキレイにできます。

口コミ

1階の床を全部無垢にしたのはとても気持ちが良いのですが、(中略)2階に貼ったフローリングとは全然違うので、無垢の床にして本当によかったです!

引用元URL:株式会社高橋建設公式サイト(https://takahashi-ks.com/voice/17515

夏の暑い日に帰宅したとき、家の中が涼しかったのには驚きました!

引用元URL:株式会社高橋建設公式サイト(https://takahashi-ks.com/voice/17236

会社情報

会社名株式会社高橋建設

所在地岐阜県郡上市白鳥町21-2

金子建築工業株式会社

特徴

自然のエネルギーを活かすパッシブデザインを取り入れた住宅を提供している金子建築工業株式会社。伝統的な土塗り壁の家でありながら、高気密・高断熱の省エネ住宅を提供するなど、オリジナリティにあふれています。

口コミ

土間のある家が欲しかったので、南面に土間を造っていただきました。通りに面しているため、土間のおかげで奥にある居間のプライバシーも確保でき、とても気に入っています。

引用元URL:金子建築工業株式会社公式サイト(https://rakuen-jutaku.co.jp/Performance/hkvoice.html

自分の使いたい色や物、建っていく過程を見れた。

引用元URL:金子建築工業株式会社公式サイト(https://rakuen-jutaku.co.jp/Performance/hhvoice.html

会社情報

会社名金子建築工業株式会社

所在地岐阜県恵那市長島町正家1-5-5

株式会社ORIBE

特徴

「お客様の夢をかなえるお手伝いをする」をコンセプトに、さまざまな希望に寄り添った家づくりをおこなっている株式会社ORIBE。長期優良住宅を標準仕様とし、長く住んで、笑顔を育める住まいを提供しています。

口コミ

予算内でこちらの希望をできる限り叶えてくださいました。外構から建築まで全てお任せできるのも魅力だと思います。

引用元URL:Google(https://www.google.com/maps/place/ORIBE/@35.4945603,136.9699439,17z/data=!4m8!3m7!1s0x600304d0c9b54325:0xaf315be66c5aa671!8m2!3d35.494556!4d136.9721379!9m1!1b1!16s%2Fg%2F1tg_w__d?hl=ja-JP

高気密高断熱、防音性に優れたお家で大変満足です。とにかく冬は暖かく、夏は涼しいです!

引用元URL:Google(https://www.google.com/maps/place/ORIBE/@35.4945603,136.9699439,17z/data=!4m8!3m7!1s0x600304d0c9b54325:0xaf315be66c5aa671!8m2!3d35.494556!4d136.9721379!9m1!1b1!16s%2Fg%2F1tg_w__d?hl=ja-JP

会社情報

会社名株式会社ORIBE

所在地岐阜県加茂郡富加町大山484番地

株式会社 三戸建設

特徴

三戸建設の注文住宅には決められたプランや仕様がなく、夢や理想をしっかりとヒアリングしたうえで設計・施工を構築。「健康・手作り・無垢の家」をキーワードに、満足度の高い家の提供を目指します。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名株式会社 三戸建設

所在地岐阜県土岐市土岐口北町3-10

R+house中津川

特徴

「いつか住んでみたい」と思うようなデザイン性豊かな住まいを、予算を踏まえながら効果的に提案「R+house中津川」。建築家とつくるデザイン住宅は、単に見た目がいいだけでなく、住みやすさの追及にも余念がありません。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名美濃建設株式会社

所在地岐阜県中津川市中一色町2-20

ワダハウジング

特徴

創業100年を超えるワダハウジングは、祖業である材木屋としてのノウハウを活かし、木造注文住宅を手掛けています。自然素材・無垢材にこだわり、木のぬくもりを実感できる住まいを提供しています。

口コミ

自由設計のおかげで、自分たちの考えた間取りなど、住み易さを考えて思った通り現実になって、良かったです。

引用元URL:ワダハウジング公式サイト(https://www.wada-h.co.jp/voices/とにかく問題解決に親身になって頂けたことが感/

室内は珪藻土の壁なので、物干しスペースを有効に考えるとワダハウジングの自然素材が活かせると思います。

引用元URL:ワダハウジング公式サイト(https://www.wada-h.co.jp/voices/子供たちが無垢の床の上を走り回っています/

会社情報

会社名和田製材株式会社

所在地岐阜県土岐市泉町久尻9番地3

丸山建築

特徴

丸山建築は、高気密・高断熱の住宅性能を基本に、さまざまな希望を反映した注文住宅を手掛けています。商品ラインナップには、都会的で精錬された「スタイリッシュモダン」、日本家屋の「本格和風の家」があります。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名丸山建築

所在地岐阜県土岐市泉東窯町5丁目28

柴木材

特徴

柴木材は断熱性と気密性にこだわりを持っており、冬は暖かく、夏は涼しい快適空間を提供。断熱材には環境に優しい吹付ウレタン断熱のアクアフォームを採用、気密処理も徹底することで結露対策を心がけています。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名有限会社 柴木材

所在地岐阜県岐阜市春日町2丁目40番地

松田工務店

特徴

木造軸組工法を採用し、古き良き伝統を活かしつつ、現代のニーズにあった家づくりをおこなっている松田工務店。広告費や中間マージンをカットしてコストパフォーマンスを高めており、予算に合わせて柔軟に対応できます。

口コミ

お値段、技術も勿論ですが、度重なる急な変更に柔軟に対応して下さったおかげで何一つ後悔する事のない素敵なお家ができました。

引用元URL:松田工務店公式サイト(https://matsuda-kentikukoubou.com/多治見市-u様-お客様の声/

私達の希望通り、北欧をイメージしたお洒落な家になりました。

引用元URL:松田工務店公式サイト(https://matsuda-kentikukoubou.com/土岐市-m様-お客様の声/

会社情報

会社名松田工務店

所在地岐阜県土岐市妻木町3247-247

WOODBOX

特徴

自然素材でつくるコンパクトハウスを得意としているWOODBOX。コストパフォーマンスを高める家づくりを目指します。デザイン性や必要な機能を犠牲にすることなく、漆喰と自然素材で仕上げる住まいを提供しています。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名WOODBOX飛驒(株式会社シードック)

所在地岐阜県高山市花岡町3丁目79-1 花岡ビル 3F

株式会社匠建

特徴

美濃加茂で注文住宅を建て続けて30年の実績を持つ株式会社匠建。「付加断熱工法」による高気密・高断熱な住宅を提供するとともに、あたたかみのある無垢材をふんだんに使って、一日の疲れを癒せる空間を創造しています。

口コミ

こんなに省エネで冬に暖かく快適に暮らせる家が他にはありませんでした。

引用元URL:株式会社匠建公式サイト(https://kaiyuukuukan.co.jp/sekimsamatei201910/

匠建さんのシステムは床下全体と排気の熱を熱交換しており、かつ床下を常にきれいな空気で換気できるという機能的なものでした。床の換気口から排気するというのも他社にない良いシステムと思いました。

引用元URL:株式会社匠建公式サイト(https://kaiyuukuukan.co.jp/reviewvol02/

会社情報

会社名株式会社匠建

所在地岐阜県美濃加茂市加茂野町稲辺1357-3

ミライ工房

特徴

無垢材を使った自然派の木造住宅を手掛けるミライ工房。対話とヒアリングに時間をかけ、金額についてもしっかりとした説明を心がけています。自由設計ならではのアンティーク・ステンドグラスを取り入れた設計も可能です。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名ミライ工房

所在地岐阜県岐阜市北野東260-2

シロヤマ建設株式会社

特徴

シロヤマ建設では、本物の無垢の木を内装材などにできる限り使用し、自然素材にあふれたやすらぎと健康の空間づくりを目指しています。日本の建築様式の一つである数寄屋造りを得意としており、趣ある住まいを提供できます。

口コミ

親身に相談にのっていて納得して進めることが出来ました。

引用元URL:Google(https://www.google.com/search?q=シロヤマ建設株式会社&rlz=1C1AWDP_jaJP945JP945&oq=シロヤマ建設株式会社&aqs=chrome..69i57j0i4i37i512j0i4i30j0i4i15i30j0i30j69i61l3.357j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6002e2841870cd7f:0xcec872926e628d98,1,,,

会社情報

会社名シロヤマ建設株式会社

所在地岐阜県関市上之保2623

株式会社一建

特徴

株式会社一建は、一人ひとりに寄り添った設計を心がけ、世界に一つだけの理想や憧れが詰まった空間を演出。SW工法を採用した高性能住宅は、高気密・高断熱・高耐震構造で、快適・健康・省エネの住環境の実現を目指します。

口コミ

漠然としたイメージしかない私たちの希望を丁寧の汲み取っていただき、素敵な提案をくださったことで、期待以上の住み心地の良いおしゃれな家になりました。

引用元URL:株式会社一建公式サイト(https://www.ichiken.style/voice/slug-5c859d1e202a85e6d6ef21c2f2eb8af5

引き渡しが終わった後も、出来上がった家の写真をまとめた素敵なアルバムも作ってくださり嬉しかったです。

引用元URL:株式会社一建公式サイト(https://www.ichiken.style/voice/slug-2f60e7cf08c51a0b695f5fbc03ae4f9d

会社情報

会社名株式会社一建

所在地岐阜県瑞浪市明世町山野内306-1

株式会社オフィススギウラ(和っとほーむ)

特徴

仕入れを根元から見直して、コストパフォーマンスの高い家づくりを目指している株式会社オフィススギウラ。好みに合わせて本物の自然素材をチョイスできる「くつろ木の家シリーズ」などの商品ラインナップがあります。

口コミ

社長さんがとても優しい方で、懇切丁寧にお話ししてくれました。建ててからの将来のことや家づくりへの先入観、固定概念が覆るような話しが盛りだくさんで聞いていてワクワクしてきましたしとても信頼できる会社だと思いました。

引用元URL:Google(https://www.google.com/search?q=和っとほーむ+オフィススギウラ株式会社&rlz=1C1AWDP_jaJP945JP945&oq=和っとほーむ+オフィススギウラ株式会社&aqs=chrome..69i57.523j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6003aeefc13a4d35:0x98b6c10d6a9f019f,1,,,

会社情報

会社名株式会社オフィススギウラ(和っとほーむ)

所在地岐阜県岐阜市須賀3丁目1番22号 SSビル303号室

株式会社 三島工務店/一級建築士事務所 m studio

特徴

「よりシンプルに。よりかっこよく。そして、いつまでも愛される家を」をコンセプトに、かっこよくて存在感のあるデザインを提供。特に、あまり見られない意匠性と高機能を合わせ持つ平屋を得意としています。

口コミ

私たち夫婦の理想の家を、三島さんに建ててもらって良かったです。ありがとうございます。

引用元URL:株式会社 三島工務店/一級建築士事務所 m studio公式サイト(https://www.mishima-k.co.jp/voice/slug-9945628c5b5e5e289f0e3daf045eadf3

全てにおいて想像以上。どことも違うこだわりの家ができました。

引用元URL:株式会社 三島工務店/一級建築士事務所 m studio公式サイト(https://www.mishima-k.co.jp/voice/slug-db4ce0832cca61d5bbd4d9b27fae3418

会社情報

会社名株式会社 三島工務店/一級建築士事務所 m studio

所在地岐阜県瑞穂市穂積1542-1

株式会社 渡辺建設

特徴

株式会社渡辺建設では健康で快適に過ごせる空間を目指して、温度ムラがない高気密・高断熱な家づくりをおこなっています。また、床下エアコン方式とF-CON方式の2つの全館冷暖房システムを採用しています。

口コミ

そして何より自分たちが満足するマイホームを建てていただけたので、頼んでよかったと心から思います。

引用元URL:株式会社 渡辺建設公式サイト(https://www.plus-home.jp/voice/5537.html

初めての家づくりだったので、資金計画、土地探し、家の設計など色々相談に乗ってもらい助かりました。

引用元URL:株式会社 渡辺建設公式サイト(https://www.plus-home.jp/voice/5414.html

会社情報

会社名株式会社 渡辺建設

所在地岐阜県羽島市舟橋町293-1

株式会社フクモク(ふくもくの家)

特徴

株式会社フクモク(ふくもくの家)は祖業の建具屋のノウハウを活かし、木工技術あふれる住まいづくりをモットーとしています。造り付け家具(オリジナル家具)が株式会社フクモクの家づくりのおすすめポイントです。

口コミ

楽しく、そして満足のいく家造りができたのは「ふくもくの家」だったからだと思います。

引用元URL:株式会社フクモク(ふくもくの家)公式サイト(https://fukumoku-no-ie.co.jp/voice/new/2454.html

ふくもくの家に出会えてよかったです!ステキなお家をありがとうございました。

引用元URL:株式会社フクモク(ふくもくの家)公式サイト(https://fukumoku-no-ie.co.jp/voice/new/1678.html

会社情報

会社名株式会社フクモク(ふくもくの家)

所在地岐阜県加茂郡七宗町神渕9767番地

株式会社ケイエスケイ

特徴

フルオーダーメイドの注文住宅を手掛けているケイエスケイ。じっくりとヒアリングし、動線や間取りをイチから図面にしていきます。オリジナルキッチンをはじめ、造作家具で統一感あふれる住まいにしています。

口コミ

家づくりに関わって下さった方、皆さんとても人柄がよく、こちらの要望を叶えようとたくさんの努力をしてくださいましてありがとうございました。

引用元URL:株式会社ケイエスケイ公式サイト(https://kk-skyhome.co.jp/voice

こちらの思いをじっくり聞いて、建てて頂いたおかげで、とても満足しております。

引用元URL:株式会社ケイエスケイ公式サイト(https://kk-skyhome.co.jp/voice

会社情報

会社名株式会社ケイエスケイ

所在地岐阜県岐阜市須賀4丁目16番20号

アイギハウジング

特徴

アイギハウジングでは自然素材と無垢材にこだわった家づくりをおこなっており、森の中に住むかのように穏やかに暮らせる空間を提案。また設計の自由度を重視して、在来工法を採用しているため、将来の増改築にも適しています。

ユニバーサルホーム

特徴

ユニバーサルホームでは「ユニバの床」と名付けられた、床にこだわった家づくりが特長。地面と床の間に砂利を敷き詰めているため、頑丈で地震に強く、圧力や振動を吸収・分散します。またシロアリ対策効果があるのもメリットです。

口コミ

コンパクトだけれど、家族がのびのびと過ごせるマイホームができました。

引用元URL:ユニバーサルホーム公式サイト(https://www.universalhome.co.jp/voice/after/002.html

わが家の場合、2階は寝るだけの部屋になっていて、日中から夜まで、家族一緒に1階で過ごしています。やっぱりリビングの居心地がいいんですよ。

引用元URL:ユニバーサルホーム公式サイト(https://www.universalhome.co.jp/geothermal_floor_heating/voc01.html

会社情報

会社名株式会社ユニバーサルホーム

所在地(岐阜西店)岐阜県瑞穂市稲里580-1

ひかりハウジング

特徴

コストパフォーマンスに優れた家づくりを目指しているひかりハウジング。とくにメイン商品となっている「ひかりプラスの家」は、1800万円からのオールイン・コミコミ価格で、完全自由設計を楽しめるプランです。

口コミ

ひかりハウジングさんは標準仕様がとても良かったので追加を沢山ださずにすみました。

引用元URL:ひかりハウジング公式サイト(https://www.hikari-housing.net/voice/953/

地元の工務店だし、営業の方と話しやすかった。

引用元URL:ひかりハウジング公式サイト(https://www.hikari-housing.net/voice/956/

会社情報

会社名ひかりハウジング株式会社

所在地岐阜県多治見市宝町10-72-3

岡山工務店

特徴

「こんな暮らしがしたい」という願いを真摯に受け止め、ライフスタイルに合わせた設計ができる注文住宅を提案。自然素材を使用したエコ住宅を得意としています。

口コミ

かなり柔軟性に富んだ設計をしてくれているのかなという印象を受けました。

引用元URL:マンションコミュニティ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91160/

気密試験の見学会などもしていて、ただ単に現場見学会をしているのとは違うのだなと思いました。

引用元URL:マンションコミュニティ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91160/

会社情報

会社名株式会社岡山工務店

所在地岐阜県中津川市福岡685-1

アール・イー・オオノ有限会社

特徴

アール・イー・オオノ有限会社では全棟構造計算を実施しており、耐震性の高い家づくりを心がけています。また高気密・高断熱にこだわり、現場吹付けのウレタン断熱を使用して、冬でも裸足で過ごせる家を目指しています。

口コミ

他の家とは少し違い目立っていたので自慢気な気分になりました!実際に住んでみて不満は何もありません。

引用元URL:アール・イー・オオノ有限会社公式サイト(https://www.re-ohno.com/voice/slug-7eaefa6efcd17484cb46afd9817f317c

冗談ではなく一室一室の居心地はとても良いです。快適なので気に入っています。

引用元URL:アール・イー・オオノ有限会社公式サイト(https://www.re-ohno.com/voice/slug-5bdc6ee57f3c9535426f8a672e06b183

会社情報

会社名アール・イー・オオノ有限会社

所在地岐阜県美濃加茂市山之上町6148-1

住まい工房建匠

特徴

数多くの商品ラインナップを持つ「住まい工房建匠」。「和モダンの家」や「新・日本の家」といった和テイストの住まいから、「手作りフレンチの家」など海外の住まいのテイストを取り入れたプランまで、さまざまな選択肢を提案しています。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名有限会社住まい工房建匠

所在地岐阜県瑞穂市重里567番地1

エンゼルホーム

特徴

エンゼルホームは共同仕入れや打ち合せの効率化などの企業努力により、予算を踏まえながら良質な住まいを提案しているローコスト注文住宅店。さまざまな商品ラインナップが用意されており、自由度が高い家づくりを楽しめます。

口コミ

入居して1ヶ月が経ちますが、こだわった外観も、高い断熱性のも非常に満足しています。

引用元URL:エンゼルホーム公式サイト(http://xn--ickxb7eua7c4byd.com/voice/s様ありがとうございます!

イメージ通りの家に住めてエンゼルホームさんには感謝しております。

引用元URL:エンゼルホーム公式サイト(http://xn--ickxb7eua7c4byd.com/voice/w様お声

会社情報

会社名株式会社小栗工務店

所在地岐阜県土岐市肥田浅野笠神町3-8-2

久世工業

特徴

久世工業は大正15年に創業し、95年以上の歴史を持つ地域密着の工務店。地元の気候を知り尽くしたうえで手掛けるオリジナルブランド「K'sの家」は、自然素材にこだわりつつ、手の届きやすい価格で提案されています。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名久世工業株式会社

所在地岐阜県岐阜市黒野121

きららホーム

特徴

きららホームは岐阜県瑞穂市に本社を構え、新築のほか、リフォームや外壁塗装、エクステリアなどを手掛けています。無垢材など自然素材をふんだんに使った住宅を得意としており、住む人に寄り添った家づくりを目指しています。

口コミ

どのスタッフの方もとても感じ良く、親切に対応して下さいました。

引用元URL:きららホーム公式サイト(https://www.kirarahome.com/category/uservoice/

みなさん仕事の手際や仕事ぶりはもちろん、あいさつ、笑顔など感じが良かったです。

引用元URL:きららホーム公式サイト(https://www.kirarahome.com/category/uservoice/page/2/

会社情報

会社名株式会社きららホーム

所在地岐阜県瑞穂市十七条737-1

サンワ開発

特徴

注文住宅のほか、分譲住宅やリフォームも手掛けているサンワ開発。ママ目線の家づくりを大切にしており、その結果、収納や水回りの使い勝手、家事導線や間取り設計に快適で過ごしやすい工夫が施されています。

口コミ

監督さんも大工さんもみんな話しやすくて相談しやすく、サンワさんにして良かったなと思いました。

引用元URL:サンワ開発公式サイト(https://tochi-sanwa.jp/voice/23.html

完成後もいろいろと細かな対応をしていただき、地元企業のサンワさんで建ててよかったと思います。

引用元URL:サンワ開発公式サイト(https://tochi-sanwa.jp/voice/22.html

会社情報

会社名株式会社サンワ開発

所在地岐阜県美濃加茂市新池町2丁目4-10

創建

特徴

創建では3種類の商品ラインナップを用意。高断熱で耐震・耐火性にも優れた「FPの家」、間取りや構造は共通で後の部分にこだわりを反映する「Casa de Labo」、白い外壁がかわいらしい「Casa de olive」があります。

口コミ

こだわりの強い私達の要望にも丁寧に対応していただき、納得の家づくりができました。

引用元URL:創建公式サイト(https://kk-soken.com/voices/各務原市・n様-2/

家の引き渡し後も、車庫の追加などの相談や、その他アフターフォローでもお世話になりました。今後もよろしくお願いします

引用元URL:創建公式サイト(https://kk-soken.com/voices/岐阜市・h様/

会社情報

会社名株式会社創建

所在地岐阜県各務原市那加不動丘2丁目33番地1

丸永建設(シンプルノート)

特徴

シンプルノート以外にも、FPの家、夫婦の平屋、みんなが集まる平屋の家、車庫一体型のおうちなどの商品ラインナップを持つ丸永建設。シンプルノートは維持管理をラクにするために無駄を省いた住みやすい家作りを目指します。

口コミ

スタッフの皆さんがとても親切な方ばかりなので話しやすく、そういった部分でも惹かれました。

引用元URL:丸永建設(シンプルノート)公式サイト(https://www.simple-note-gifu.com/works/お客様の声/

家づくりセミナーに参加して家や土地のことを教わり、他社とは違った考え方に惹かれて建ててみたいと思いました。

引用元URL:丸永建設(シンプルノート)公式サイト(https://www.simple-note-gifu.com/works/お客様の声/

会社情報

会社名丸永建設株式会社

所在地岐阜県岐阜市旦島5丁目12番11号

Natural Life Design 株式会社

特徴

Natural Life Design 株式会社では、完全自由設計のプランと、セミオーダータイプの2種類を用意。いずれも自然素材をふんだんに用いた住まいで、ストレスの多い社会を生きる現代人の心をいやしてくれる住まいを目指しています。

口コミ

お世話になりました!要望を叶えてもらいとても助かりました!ありがとうございました!完成が楽しみです!

引用元URL:Google(https://www.google.com/search?q=Natural+Life+Design&rlz=1C1AWDP_jaJP945JP945&oq=Natural+Life+Design&aqs=chrome..69i57j0i512j69i61j69i60l2.373j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60024baa8739258d:0x649226bb59b5901d,1,,,

会社情報

会社名Natural Life Design 株式会社

所在地岐阜県揖斐郡池田町池野363

住人十色 (株)木下工務店

特徴

「住人十色 (株)木下工務店」がこだわるのは、時間を忘れられ、気持ちにリセットができるような、穏やかさが漂う家づくり。そのために家族が団らんするスペースと自分だけの時間に没頭できるスペースの心地よさにこだわっています。

口コミ

おしゃれな工務店さんです!暖炉、土間リビング、モダンな和室、オシャレなキッチンなどこだわりがたくさん散りばめられています。

引用元URL:Google(https://www.google.com/search?rlz=1C1AWDP_jaJP945JP945&sxsrf=ALiCzsZqRPlaAI3L5aRj3HJa07cCS9V5-Q:1657772494664&q=%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E5%B7%A5%E5%8B%99%E5%BA%97+%E4%BD%8F%E4%BA%BA%E5%8D%81%E8%89%B2&sa=X&ved=2ahUKEwjHtKblw_f4AhXcUvUHHShTCEgQ1QJ6BAg3EAE&biw=1249&bih=876&dpr=1#lrd=0x6003afac0feb5ea3:0x9f30478210b73ffa,1,,,

会社情報

会社名住人十色 株式会社 木下工務店

所在地岐阜県岐阜市大脇1丁目36番地

六原建設株式会社(ROKUHARA)

特徴

六原建設株式会社では、完全自由設計の注文住宅や分譲住宅以外に、規格住宅も手掛けるなど、幅広い選択肢を用意。注文住宅ではじっくりとしたヒアリングを大事にし、ライフスタイルの提案から家づくりをはじめます。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名六原建設株式会社(ROKUHARA)

所在地岐阜県岐阜市鏡島西2丁目17番38号

株式会社 かわせ匠房

特徴

株式会社 かわせ匠房の注文住宅は、ある程度でき上がったプランに希望を追加していくのではなく、完全自由設計。まったくゼロから理想のマイホームをカタチにしていきます。オリジナル造作家具も可能です。

口コミ

スタッフの方々がとても気さくで良い人たちで、お家作りの相談をしっかり聞いてくれ素早い対応をしてくれてとてもよかったです!

引用元URL:Google(https://www.google.com/maps/place/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%9B%E5%8C%A0%E6%88%BF/@35.4103771,136.7210604,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x8e4badd9aa342bbc!8m2!3d35.4103548!4d136.72106!9m1!1b1

会社情報

会社名株式会社 かわせ匠房

所在地本社:岐阜県揖斐郡池田町市橋1541-1/岐阜営業所:岐阜県岐阜市鏡島精華3丁目4-2

玉田建設

特徴

玉田建設では、設計士が施工管理業務も兼任し、理想に寄り添う設計プランを作成。じっくりとしたヒアリングから、外観や壁紙などのイメージを共有していき、図面上にはなかった理想を少しずつカタチにしていきます。

口コミ

​はじめての事ばかりで不安が大きかったですが設計士さんは丁寧に説明してくださったのでとてもスムーズに完成までいけました。

引用元URL:玉田建設公式サイト(https://www.tamada-k.co.jp/house

この家を玉田建設で建ててよかったと心から感じました。

引用元URL:玉田建設公式サイト(https://www.tamada-k.co.jp/house

会社情報

会社名玉田建設株式会社

所在地岐阜県岐阜市大洞1丁目16番11号

厚見建設工業株式会社

特徴

厚見建設工業株式会社はパナソニックビルダーズグループの一員で、耐震住宅工法テクノストラクチャーの選択が可能。他にも、在来工法や鉄骨造、RC造などにも対応しているので、デザイン性を活かせる工法を選択できます。

口コミ

感じ良く、打ち合わせが出来ました。

引用元URL:Google(https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m8!14m7!1m6!2m5!1sChdDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURjdU5yWHJRRRAB!2m1!1s0x0:0xf3092a9cd52d7073!3m1!1s2@1:CIHM0ogKEICAgIDcuNrXrQE%7CCgwI8d2d9gUQsN-SuAM%7C?hl=ja&shorturl=1

会社情報

会社名厚見建設工業株式会社

所在地岐阜県岐阜市城東通2丁目15番地

快適工房

特徴

快適工房では、在来軸組工法や2×4構造などに加え、夏と冬の寒暖差が厳しい北海道で生まれたノース工法を採用。特徴は、天然素材でできた羊毛断熱材や、全熱交換型24時間換気で、健康かつ快適に暮らせる空間となります。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名建築事務所 快適工房株式会社

所在地岐阜県岐阜市大福町8丁目22-1

マサル建築

特徴

マサル建築は完全自由設計の注文住宅を手掛けており、設計士とイチから一緒に創り上げていく家づくりをおこなっています。断熱材には経年劣化がほとんどなく、体に優しいグラスウールを採用し、高い省エネ性能を発揮します。

口コミ

とても対応がいい方たちで安心してお話ができました。

引用元URL:Google(https://www.google.com/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89%EF%BC%89%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%AB%E5%BB%BA%E7%AF%89/@35.453183,137.01297,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x923c8ad40764bdc7!8m2!3d35.4531804!4d137.0129244!9m1!1b1

会社情報

会社名有限会社マサル建築

所在地岐阜県中津川市福岡1168-4

一新建設株式会社

特徴

一新建設株式会社では、デザインがオシャレなだけでなく、住宅性能にこだわった家づくりが可能。とくに地震対策に力を入れており、耐震だけでなく、揺れを吸収する制震にこだわり、安全な住まいを提供しています。

口コミ

すごく親切な工務店さんです!岐阜市で人気の建築会社ですが対応も丁寧で、新築の注文住宅も岐阜とは思えないおしゃれな設計でした。

引用元URL:Google(https://www.google.com/maps/place/%E4%B8%80%E6%96%B0%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/@35.4259686,136.7409006,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x373e86d677d41a5b!8m2!3d35.4259686!4d136.7409006!9m1!1b1

会社情報

会社名一新建設株式会社

所在地岐阜県岐阜市東島1-11-17

白木建設株式会社

特徴

白木建設株式会社では一貫して天然の木が持つ特性を活かした家づくりを提供してきました。国産の無垢材を使用し、床は桧のフローリング、壁は珪藻土、天井には和紙クロスを採用するなど、天然素材にあふれた住まいです。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名白木建設株式会社

所在地岐阜県本巣市政田若宮446

ニッケンホーム

特徴

家づくりにかかるコストを徹底的に見直し、メーカーからの直接仕入れや中間マージンの削減により、高品質で適正価格な家づくりを実現。断熱性能、日射取得、蓄熱性能にもこだわり、文字通りあたたかな空間を提供しています。

口コミ

大変満足しています!拘ったお風呂では家族で足を伸ばして入れて、1階にはガレージを設けることができ、念願の太陽光+オール電化の生活を送れ、日々幸せを感じています。

引用元URL:ニッケンホーム公式サイト(https://www.nikkenhomes.co.jp/voice/368/

会社情報

会社名株式会社日建ホームズ

所在地愛知県一宮市富士4-1-4

川島建設

特徴

川島建設では、使う木材を岐阜県産のものに絞り、白川・郡上・高山・恵那などから選定。住む場所に近い気候風土で育った木材だからこそ、長く住み続ける家に適しており、住む人に温かさとやすらぎをもたらしてくれます。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名有限会社川島建設

所在地岐阜県関市平賀町3-1-1

大和工務店

特徴

健康的で安らぎが得られる住まいづくりを目指している大和工務店。飽きのこないデザインを追求しつつも、家本来の目的を見失わないようシンプルで丈夫な家を手掛けており、機能的で美しい空間を提供しています。

口コミ

外断熱通気工法という大和さんの仕様がやっぱり良かったのでしょうね。以前はカーテンにカビが生えて何度も取り替えたのですが、まるで遠い昔の話です。結露は一切ありませんし、アトピーで病院に行くことも一切なくなりました

引用元URL:大和工務店公式サイト(http://daiwakoumuten.co.jp/works/interview

会社情報

会社名株式会社大和工務店

所在地岐阜県関市山田881-4

B`S STYLE(建築工房ビス)

特徴

コストを抑えて、デザイン性の高い家を造りたいという方におすすめの「B`S STYLE(建築工房ビス)」。自然素材や断熱材にもこだわりつつ、ライフタイルに合わせたシンプルなデザインで毎日を彩る空間を提供します。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名有限会社建築工房ビス

所在地岐阜県各務原市那加石山町1-55

纐纈建設(コーケツホームズ)

特徴

纐纈建設(コーケツホームズ)の特徴は、自然素材をたっぷり使った家づくり。手作業による心地のよい塗り壁、ほっと落ち着ける無垢材の床、オリジナルデザインの家具など、自然素材が持つ美しさを活かした住まいです。

口コミ

私たち家族がこれからもずっと快適に過ごせるよう考え抜いてくれたおかげで、予想以上に素敵なおうちが完成しました

引用元URL:纐纈建設(コーケツホームズ)公式サイト(https://www.kouketu.co.jp/voice/voice-5202

会社情報

会社名株式会社纐纈建設

所在地岐阜県可児郡御嵩町御嵩1760-1

中建

特徴

見えない部分の施工にも一切の妥協を許さない中建の注文住宅。社長自ら打ち合わせ・施工・アフターメンテナンスに対応してくれる自社一貫施工です。自由設計で、細部にまでとことんこだわった家づくりを目指します。

口コミ

僕らの理想と中建さんから色々なアドバイス頂いて、間取り◎、住みやすさ◎、使い勝手◎、内装◎、なんと言っても居心地◎、どれを取っても、大変満足な家を建てて頂きました!

引用元URL:中建公式サイト(https://nakaken-123.com/voice/188

会社情報

会社名株式会社中建

所在地岐阜県美濃加茂市西町5丁目144-6

名古路建築株式会社

特徴

住む人の快適性を重視した家づくりをおこなっており、高い断熱性と気密性で部屋ごとの温度差を少なくしています。さらに24時間換気システムで、カビやダニの発生を抑えつつ、ホコリや花粉の侵入を防ぐ健康住宅です。

口コミ

施主さんと相談しながら一緒に作り上げる建築屋さん。社長さんとスタッフさんのアットホームな雰囲気で素敵な住まいをプロデュースしてくれます。

引用元URL:Google(https://www.google.com/search?q=名古路建築株式会社 口コミ&oq=名古路建築株式会社 口コミ&aqs=chrome..69i57.2657j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x600300e6dfb9e375:0xb529467fffe3b010,1,,,

会社情報

会社名名古路建築株式会社

所在地岐阜県関市千疋北2-7-2

下之保木材有限会社

特徴

国産材による家づくりを大切にし、自然素材をふんだんに使った家づくりをおこなっています。林業を祖業としているため、材木の選択には自信を持っており、設計から施工にいたるまで一貫した品質管理しています。

口コミ

木造の自由設計の家が建てたくて、最初に相談したのが下之保さんでした。とても親身になって相談に乗って下さり、我がままなお願いも快く(笑)引き受けて下さいました。大工さんにもとても丁寧な仕事をして頂いたので、木の暖かみのするマイホームを建てることができました。とても感謝しています。

引用元URL:下之保木材有限会社公式サイト(https://www.simonoho.com/voice/40/

会社情報

会社名下之保木材有限会社

所在地岐阜県関市下之保3524

水野建築

特徴

一級建築士の社長が直接話を聞いて設計やプランニングをおこない、社員大工が家づくりをおこなうことで、スピーディーかつ細やかな対応を可能にしている水野建築。高気密・高断熱な住宅にこだわりをもっています。

口コミ

何といっても足が冷たくないし、冷気を感じることなく暮らせます。家づくりの一番大きな目的が「冬は暖かく、夏に涼しい家」でしたのでとにかく大満足です。

引用元URL:水野建築公式サイト(https://mizuken1342.com/voice/tokishi-y/

会社情報

会社名有限会社水野建築

所在地岐阜県土岐市土岐津町土岐口2255-227

OG PLANNING(オージープランニング)

特徴

ただのローコスト住宅ではなく、いい家をリーズナブルに提供することを心がけている「OG PLANNING(オージープランニング)」。デザイン性の高さに加え、耐震性・断熱性・気密性に優れた住まいを提案しています。

口コミ

口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名株式会社 OG PLANNING(オージープランニング)

所在地岐阜県各務原市那加東新町2-16

ざいまん建設株式会社

特徴

明治25年創業の「ざいまん建設株式会社」は材木業を祖業とし、木にこだわった住まいを地域密着で提供してきました。パッシブデザインを取り入れ、日射・風をコントロールしながら快適な空間を作りを心掛けています。

口コミ

窓から風が通る家にしたかったのですが、猫が逃げ出すことを防ぐため、窓やドアを開ることができず悩んでいると相談すると、エコ雨戸で防犯と採風を兼ねることができると提案してもらい、採用して大正解でした!

引用元URL:ざいまん建設株式会社公式サイト(https://www.zaiman-k.jp/co_visit/5faee4e4c7901ce921597efc63c454f2-162.html

会社情報

会社名ざいまん建設株式会社

所在地岐阜県本巣郡北方町北方1787

高木建設株式会社

特徴

高木建設株式会社では、直接工事に使われる費用以外をできるだけ節約して、良い材料を使いつつ、リーズナブルな価格での注文住宅の提供を目指しています。商品ラインアップも復数あり、さまざまなライフスタイルに対応可能です。

口コミ

社長をはじめ、現場監督さんや大工さんの「住み心地の良い家をつくろう」という思いがとても伝わってきました。高木建設の皆さんのおかげで、想像以上の素敵な家で、家族みんなが楽しく暮らす事ができています。

引用元URL:高木建設株式会社公式サイト(https://takagicc.jp/voice/22164/

会社情報

会社名高木建設株式会社

所在地岐阜県中津川市茄子川1683-46

岐南住宅株式会社

特徴

岐南住宅株式会社では自由設計の家づくりが可能。ライフスタイルをじっくりとヒアリングし、理想を形にして提案しています。ウレタン遮熱工法を採用し、気密性や防音性に優れた家になっているでしょう。

口コミ

ほぼお任せしていたので、私たちが決めなければいけないものだけしっかり決めさせてもらえて
その都度相談させてもらえたので不安などはほとんどなかったです。

引用元URL:岐南住宅株式会社公式サイト(http://www.ginannoie.com/voice/detail0004.html

会社情報

会社名岐南住宅株式会社

所在地岐阜県羽島郡岐南町平島3丁目35番地

間宮建築

特徴

間宮建築では、設計・施工・監理を自社で手掛けており、デザイン性の高い住まいを適正価格で提案しています。「装飾よりもまず第一に家のタメを想う」をコンセプトに、安心できて機能的な住まいを目指しています。

口コミ

間宮建築さんは、私たちの要望を親身になって一緒に考えてくださり、急な変更点にも臨機応変に対応してくださいました。金額についても、この金額内でお願いしますと伝えていたので、その金額に収まるようにプランを作っていただけたのでとても満足です。

引用元URL:MINIQUE(https://minique.info/kaisya/gifu/minokamoshi/mamiyakenchiku/

会社情報

会社名株式会社間宮建築

所在地岐阜県美濃加茂市加茂野町稲辺236-1

株式会社 材半建設(チーム半兵衛)

特徴

「材半建設(チーム半兵衛)」ではライフスタイルに合わせ、自然素材をふんだんに使った、世界でたったひとつのオーダーメイド住宅を提案。納得がいくまで打ち合わせは何回でもおこない、細かな希望をかなえていきます。

口コミ

半兵衛さんにお願いしようと思ったのは、信頼・安心・直感です。結婚10年目にして念願のマイホームを手に入れる事が出来て家族みんな毎日ワクワクしております。ありがとうございました。

引用元URL:株式会社 材半建設(チーム半兵衛)公式サイト(https://www.han-bee.com/voice

会社情報

会社名株式会社 材半建設

所在地岐阜県海津市平田町今尾3086

丸信住宅産業

特徴

木のぬくもりを大切にした住まいづくりをコンセプトとしている丸信住宅産業。日本で快適な住まいは木造軸組工法の家づくりと考え、東濃桧・木曽桧・国産杉などの厳選された素材を使った住まいを提案しています。

口コミ

(一部抜粋)丸信さんは大概の要望は叶えてくれるし、多少無理を言っても聞いてくれました。

引用元URL:丸信住宅産業公式サイト(https://www.marushin-house.co.jp/voice/detail0004.html

会社情報

会社名株式会社丸信住宅産業

所在地岐阜県加茂郡七宗町中麻生1291-1

株式会社後藤工務店(ハッピーホーム)

特徴

株式会社後藤工務店(ハッピーホーム)では、丈夫な家づくりのために家を支える土台から構造の柱や梁まで、すべてにヒノキ材を採用。さらに耐震金物工法を採用し、建ててから見えなくなってしまう部分にも力を入れています。

口コミ

​快適な家・希望に沿った家になるよう何度も時間を作っていただき、思っていた以上に素敵な家が建ちました。
​見た目だけでなく、機能も充実していて満足以上です。

引用元URL:株式会社後藤工務店(ハッピーホーム)公式サイト(https://www.happyhome-go.jp/voice/detail0005.html

会社情報

会社名株式会社後藤工務店(ハッピーホーム)

所在地岐阜県海津市海津町外浜84-1

サンキホーム

特徴

サンキホームは、可児市や多治見市、美濃加茂市などで注文住宅を手がけている会社です。住まいには、よい材料とよい職人が必要と考えており、家族が暮らしを楽しむためのマイホームづくりをサポートしています。また、同社はデザイナー住宅も手がけていますので、興味がある方は一度相談してみるとよいでしょう。

一方、過度な値引きは住まいの品質を劣化させると考えていることから、サンキホームは値引きを行っていません。値引きをしない代わりに家づくりで使用する資材や、施工を手掛ける職人の質など、クオリティに注力しています。価格よりも住宅の品質を重視する方におすすめの会社といえます。

口コミ

​口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名サンキホーム有限会社

所在地岐阜県岐可児市広見2363-6

建築はし本

特徴

建築はし本は、自然素材の家を中心に手がけている会社です。「協働の家づくり」を理念に掲げており、施主と一緒にマイホームをつくりあげることに取り組んでいます。地域に密着した会社で、アフターフォローに注力しているのも特徴。同社は信頼関係の構築が大切と考えており、住まいを建てた後も、さまざまなサポートを提供しています。

口コミ

​(前略)打ち合わせでは、コロコロと変わる私たちの要望もちゃんと取り入れ、さらにもっと良い提案をしてくださり、どんどん理想的に近づくマイホームの完成が待ち遠しかったです。(後略)

引用元URL:建築はし本公式サイトより抜粋(https://www.hashimoto-kt.jp/voice/index.html

会社情報

会社名株式会社建築はし本

所在地岐阜県高山市国府町漆垣内299

三承工業(リビキャン)

特徴

リビキャンは、地球環境に合わせた家づくりに取り組んでいる会社です。全国どこでも同じ規格の住まいではなく、サスティナブルな暮らしを実現できるよう地域に根ざした設計を実施し、気候や風土を考慮したマイホームを提案しています。また、家づくりで使用する素材選びはもちろん、外構工事までワンストップで対応するシステムを採用しています。

口コミ

​毎回の打ち合わせ全てが楽しかったです。悩みに悩んで決めたものが形になっていくのがわくわくしました。(中略)皆様のおかげでとても素敵な家ができました。いろいろな相談や悩みにも丁寧に対応してくださってとても感謝しております。(後略)

引用元URL:三承工業(リビキャン)公式サイトより抜粋(https://livican.com/2021/05/19/20210519/

会社情報

会社名三承工業株式会社

所在地岐阜県岐阜市水主町2-53

田口建設

特徴

田口建設は、地元の木材を使用した注文住宅を手がけている会社です。施主とのコミュニケーションを大切にしており、家族構成や年齢、ライフスタイルなどをヒアリングし、適切なプランを提案しています。また、使用する素材や色など、細かい希望や要望にも柔軟に対応しています。家づくりを妥協したくない、最後まで楽しみたいという方におすすめの会社です。

口コミ

(前略)​最初ご提案いただいた時は洋風の家を希望していたため、あまり沢山の木を使うと和風のイメージが強くならないかと少し心配がありましたが、大屋根が特徴のとてもスタイリッシュな家が完成し、 家族全員大満足です。

引用元URL:田口建設公式サイトより抜粋(https://www.taguchikensetu.com/voice

会社情報

会社名株式会社田口建設

所在地岐阜県中津川市付知町9595-1

立松建設

特徴

立松建設は、SE構法による注文住宅を手がけている会社です。これによって耐震性など住宅性能を確保しつつ、自由度の高い間取りの設計を可能としています。また、自然な空気の流れをつくるWB工法も取り入れており、快適な住環境づくりに注力しているのも特徴。できるだけ人為的な力を使わず、自然の力を活かした住まいを提案しています。

口コミ

​家と人の健康を自然の力を使いながら
両立する、他の会社にはない魅力を感じました。
立松建設さんに出会えてよかったです。

引用元URL:立松建設公式サイトより抜粋(https://tatematsu-const.co.jp/voice/voice-8669/

会社情報

会社名立松建設株式会社

所在地愛知県海部郡大治町砂子西腰掛畑1895

太陽建設

特徴

太陽建設は、ロングライフの家という注文住宅を提供している会社です。ロングライフの家は、国が定める長期優良住宅に準じており、耐久性や断熱性などの住宅性能にこだわっているのが特徴。自由度の高い家づくりも可能で、家族のわがままをしっかり取り入れたマイホームをつくることができます。

保証やアフターサポートも充実。太陽建設の注文住宅は、10年間の瑕疵保証や地盤保証を用意しているほか、竣工後の定期点検も実施しています。また、スタッフが定期的に地域を巡回しているため、住まいの悩みや困りごとも気軽に相談できます。

口コミ

​口コミは見つかりませんでした。

会社情報

会社名太陽建設株式会社

所在地岐阜県安八郡神戸町大字川西56

奥野工務店

特徴

奥野工務店は、飛騨の気候風土に適した家づくりを提案している会社です。注文住宅の打ち合わせからアフターメンテナンスまで、自社でトータルサポートを行っています。注文住宅はベタ基礎やプレウォール工法を採用しており、住宅性能に力を入れています。また柱や梁には集成材を使用しており、住まいの強度を高める工夫も行っています。

口コミ

(前略)台風によって破損した母屋の修理を奥野工務店さんに相談する中で、私たち夫婦の離れを考えるようになりました。
「二世帯住宅にも様々な形があり、我が家族にとっての一番良い方法は何か?」と仲嶋社長ご夫妻に色々と相談していましたが、お二人の人柄に惹かれ着工を依頼しました。(後略)

引用元URL:奥野工務店公式サイトより抜粋(https://okunokomuten.jp/customers-voice/家族がもっと仲良くなれた「二世帯住宅」/

会社情報

会社名株式会社奥野工務店

所在地岐阜県飛騨市神岡町釜崎825-1

いとさしホーム

特徴

建具の施工会社から始まった、いとさしホーム。岐阜県を中心に、新築住宅の施行やリフォームを行っています。地域密着の施行にこだわり、本当に喜んでもらえる住まいづくりに力を入れている工務店です。不動産事業も展開しているので、土地探しの相談もできます。自由設計なので、こだわりの注文住宅が建てられるでしょう。和風建築からモダン住宅、ナチュラルテイストの家と、幅広いデザインに対応可能です。

口コミ

いとさしホームの口コミは見つかりませんでした

会社情報

会社名いとさしホーム

所在地岐阜県不破郡垂井町1805番地の1

東新土地株式会社

特徴

注文住宅の施工、リフォーム、土地探し、賃貸と不動産に関する業務を幅広く展開している、東新土地株式会社。土地販売の会社から始まった工務店なので、土地探しのサポートはお任せできます。地域密着で主に大垣・西濃地区で住まいづくりを行っているので、近隣エリアの方は相談してみてください。会社から30分以内の場所に限って施工を行っています。東新土地株式会社の住宅は、住宅性能の向上と保証のために第三者法人による検査を受けています。地盤調査を含めた瑕疵保証も締結済みです。

口コミ

東新土地株式会社の口コミは見つかりませんでした

会社情報

会社名東新土地株式会社

所在地岐阜県大垣市鶴見町397-11

新幸ホーム

特徴

新幸ホームは自社による職人の手で家づくりを行っている工務店です。下請け業者を介さないのでコストがかからず、建築中の追加や変更にも柔軟に対応してもらえます。プランニングでは家事や育児に特化した設計を提案してもらえるので、暮らしを便利で楽にしてくれるでしょう。引き渡し後の点検やメンテンナンスも充実しており、増改築やリフォームの相談も可能です。

アーキテクト建築(ソラノイエ)

特徴

アーキテクト建築(ソラノイエ)では、敷地や要望に応じて「平屋」「スキップフロア」「テラス」の3タイプのプランを用意しています。ソラノイエのショールームでは、スキップフロアの家を体験することが可能です。対応地域は、岐阜・愛知・三重の東海3県。トラブルにもすぐに対応できるように、エリアを限定して施工しているそうです。

口コミ

設備のメーカーは、すべて選択でき満足しています。リビングは吹抜けで開放感があります。
まだ半年なので、これから時間をかけて居心地の良さを味わっていきたい。

引用元URL:アーキテクト建築(ソラノイエ)公式HP(http://www.architect-gifu.jp/category/1448667-1.html

会社情報

会社名株式会社アーキテクト建築

所在地岐阜県大垣市西之川町1-302-1

マッシュデザイン株式会社

特徴

スローライフな暮らしを提案しているマッシュデザイン株式会社。自然を取り込んだデザインやアウトドアリビングなど、暮らしを楽しめるデザインの提案が得意な施工会社です。作り込みすぎない造りや既製品の提案で、コストと性能、デザインのバランスの良い家づくりを提案しています。無駄のないシンプルな住まいはコストダウンだけでなく、長く暮らしても飽きがきません。

口コミ

(前略)私達のライフスタイルを理解して予算内で考えられる提案を次々していただき、本当に感謝しています。

引用元URL:マッシュデザイン株式会社公式HP(https://www.mashdesign.jp/voice_content/vuUCqah5

会社情報

会社名マッシュデザイン株式会社

所在地岐阜県加茂郡川辺町西栃井1812-2パークサイドテラス

紙太材木店

特徴

自然素材と省エネ性能を重視した紙太材木店。耐震等級3と標準にした耐震性に加え、木造耐震診断士が在籍しているので地震に関しての知識を深めることができます。また、6ヶ月・1年・2年・5年・10年の間隔でのアフターフォローを実践するなど、建てた後のことまで考えてくれているメーカーで、不具合が起きた際には迅速に対応します。

口コミ

木の家は暮らしやすく感じます。珪藻土の壁もとても気に入っています。
自然素材はやさしいですね。

吹抜けも家の中の温度差をなくすためには、必要だと感じました。

引用元URL:紙太材木店公式サイト(https://kamita-zaimokuten.jp/voice/%e5%a4%a7%e7%a6%8f%e7%94%ba%e3%81%ae%e5%ae%b6"

会社情報

会社名株式会社紙太材木店

所在地岐阜県加茂郡川辺町西栃井484-1

ケイズホームズ

特徴

地盤保障を用意するなど快適な家を目指しているケイズホームズ。肉厚スタイロフォームやLow-E複層ガラス、24時間換気サーモスを採用していることで断熱等性能等級4を誇ります。もちろんそれらは依頼者のニーズに応えるため。依頼者目線の真摯な家づくりがケイズホームズの特徴です。

口コミ

ケイズホームズさんで我が家を建てていただいてホントよかったです
建築中には要所要所でアドバイスをいただき、とてもたすかりました
完成後も細やかなお心遣いをいただいて...水谷社長ありがとうございます!

引用元URL:GoogleMAP(https://www.google.com/search?q=ケイズホームズ 岐阜&oq=ケイズホームズ 岐阜&aqs=chrome..69i57j69i61l2.5448j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60024cf34e094cd3:0xcb1bc88919c3a03f,1,,,,

会社情報

会社名ケイズホームズ株式会社

所在地岐阜県揖斐郡大野町中之元985番地2

シグサスホーム

特徴

Arie、ビュッフェ住宅、HUCK、reve等をラインナップしているシグサスホーム。ビュッフェ住宅では料金を決め打ちし、自然素材が選び放題となるなど、依頼者目線にこだわっています。また、自然素材にもこだわりを持ち目に見える部分だけではなく、目に見えない部分でも使用。他にも4つの保証を用意するなど、細かいこだわりが見られるメーカーです。

口コミ

社長はちょっと強面(失礼!)だけど、とても人に対する思いやりがあります。そこが人気に秘訣なんだろうなあと思います。
今後もよろしくお願いいたします。

引用元URL:GoogleMAP(https://www.google.com/search?q=%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0&oq=%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0&aqs=chrome..69i57j69i61l3.272j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6003bb8fb4757fb7:0x20fe56a4bbbef1fb,1,,,,

会社情報

会社名株式会社シグサスホーム

所在地岐阜県羽島市足近町4丁目347-2

鷲見建設

特徴

過去に国や岐阜県の公共事業に携わってきた鷲見建設は、近年ではDX環境を推進。現場にドローンを採用するなど、効率化を追求しています。しかし「依頼者の声に耳を傾ける」という基本的な点は変わっていません。依頼者の理想の家を建てるために依頼者の声に耳を傾け、理想を価値にします。

口コミ

口コミはありませんでした。

会社情報

会社名株式会社鷲見建設

所在地岐阜県本巣市下福島49番地

J.Casa 建築設計

特徴

家事のしやすさ、機能性、くつろぎ空間を設計コンセプトに建築士と直接プランニングしながら家づくりを進めるJ.Casa 建築設計。代表はかつてハウスメーカーに勤務しており、そこでの経験をもとにJ.Casa 建築設計を立ち上げました。「こうすればよかった」と後から思われないための家づくりを実践しています。

口コミ

口コミはありませんでした。

会社情報

屋号J.Casa 建築設計

所在地岐阜県各務原市蘇原菊園町2丁目29

大工加藤工房舎

特徴

あんしん住宅瑕疵保証、防水施工保証書、e-Gaia住宅地盤審査といった保証を用意している大工加藤工房舎には京都等で寺社仏閣の建築を手掛けてきた「飛騨の匠」が在籍しています。もちろん自社社員になりますので、要望等もしっかりと伝えることができますし、職人同士でのコミュニケーションも十分にとることでより精度の高い仕事を提供します。

口コミ

口コミはありませんでした。

会社情報

会社名大工加藤工房舎株式会社

所在地岐阜県羽島郡岐南町八剣北四丁目50

有限会社久建工業

特徴

有限会社久建工業は、岐阜県関市に本社と工場を構えており、国産材にこだわって自然に寄り添った家づくりを行っています。無垢の木の家は高価というイメージがある中、材種や等級を適材適所に用いることや製材会社と提携して仕入れルートを確立するなど、さまざまな工夫を施しながら建築コストを抑え、お値打ち価格で提供しています。

口コミ

口コミはありませんでした。

会社情報

屋号有限会社久建工業

所在地岐阜県関市板取76番地1

株式会社大塚

特徴

建築事務所として、気密性・断熱性・耐震性はもちろん、お客様の理想とする家づくりを心がけています。建築家と直接話をしながら打ち合わせを行うため、細かい部分まで要望を反映できます。アフターフォロー体制も整っており、万が一の時でもしっかりとサポート。リフォームにも対応しています。

口コミ

口コミはありませんでした。

会社情報

屋号株式会社大塚

所在地岐阜県各務原市鵜沼台五丁目68番地2

有限会社栗本工務店

特徴

地域密着の工務店として、社長自らが現場に出向いて打ち合わせ・チェックを実施しながら、きめ細やかなサポートを行っています。小回りが利き、アフターケアにも対応可能で、いつでも駆けつけてくれるサポート体制も整っています。

口コミ

いつもお世話になっているものです。
依頼したら丁寧な対応、かつ素早い、作業も丁寧!言うことなし!
これからもよろしくお願い致します。

引用元URL:GoogleMAP(https://g.co/kgs/Qtiu5p

会社情報

屋号有限会社栗本工務店

所在地岐阜県岐阜市北島7丁目15-10

Connect Design
(コネクトデザイン)

特徴

「つながるって、楽しい」をコンセプトに、人と人とのつながり、家族のつながり、地域のつながりなどを大切にしている建築事務所です。セミオーダーハウスでも、4つのテーマをもとに理想を叶える家づくりを提供します。

口コミ

(前略)
細かいこだわりにも親身に寄り添ってくれて、
想像以上の提案に感動しました。
小さなイベントも大事にしてくれて
思い出に残る家つくりになりました。
(後略)

参照元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/J5Rgjs

会社情報

屋号Connect Design(コネクトデザイン)

所在地岐阜県岐阜市長良東2丁目18番地

株式会社尾崎工務店

特徴

岐阜県岐阜市に拠点をもち、木の温もりが感じられる家づくりを行っている工務店です。人にも地球にも優しい家づくりにこだわっています。自社設計でプロの視点からアドバイスしながら、お客様の理想を叶える家づくりをサポートします。

口コミ

口コミはありませんでした。

会社情報

屋号株式会社尾崎工務店

所在地岐阜県岐阜市鏡島2080-5

岐阜市周辺の
住環境を紹介

県庁所在地の岐阜市をはじめとした主要地域の住みやすさを徹底リサーチ!岐阜に住むなら知っておきたいエリア情報をまとめました。また、岐阜県の新築補助金制度も分かりやすくまとめています。ぜひチェックしてみてください。

管理人の紹介

織田コーディング

職業・WEBデザイナー。織田信長ゆかりの地、ここ岐阜で念願の注文住宅を手に入れる。その経験を通して得た知見やデザイナー目線の施工事例解説、後悔しない家づくりのために知っておくべきことを広めたい。