注文住宅会社選び、施工例、地域情報を総まとめ。大満足の家づくりを叶えるパーフェクトガイド
グランハウス | ひだまりほーむ | トヨタホーム |
---|---|---|
デザインとコスパを両立した家づくり | 厳選された自然素材の家づくり | トヨタの技術をいかした家づくり |
1600-2600万円 (35坪) |
2400-3400万円 (35坪) |
2000-3000万円 (35坪) |
公式サイトで 施工例を見る |
公式サイトで 施工例を見る |
公式サイトで 施工例を見る |
ローコスト住宅を武器に全国各地に店舗を構えるアエラホームについて、口コミでの評判から住宅性能、実際の施工事例などをまとめて紹介します。
1963年創業の老舗ハウスメーカーであるアエラホーム。東京を拠点に全国各地に展開しており、岐阜県は瑞穂市に店舗を構えています。最大の特徴は、なんといってもタマホームやアイフルホームといった大手にも負けず劣らずのローコスト住宅を提供していること。創業から50年以上の歴史と実績をもつだけあって、ローコストでありながらも商品の質はきちんと担保されています。
坪単価:39.8~42.8万円
アエラホームが手掛ける家は、オーダーメイドの自由設計住宅です。間取りのプランをはじめ、キッチンや洗面台などの設備、外壁や屋根などの外観仕様も自由に選ぶことができます。デザインに関しては、モダン・和・セントラルなど、6種類のバリエーションの中からお好きなデザインを選べるのが特徴です。
「エコ」をテーマにしたクラージュシリーズは、お家全体を遮熱性能の高いアルミで覆うことによって高気密・高断熱な住宅を実現。その他、全館空調住宅の「プレスト エアリア」や充填断熱工法を用いて低コストでありながらも長期優良住宅の基準を満たした「コスパス」など、さまざまな性能をもった住宅商品を取り揃えています。
アエラホームは耐震性にも強いこだわりを持っており、主力商品であるクラージュシリーズでは、建物自体の強度を高める「耐震」と地震の揺れを吸収する「制振」、さらに防火性能を意味する「省令準耐火」が標準装備として備わっています。耐震においては、木材の接合部に強靭な耐震ジョイント金物を合わせることで、従来の木造接合工法に比べ約2.5倍の強度を実現。最新の工法で大地震にも耐えられる家づくりを提供しています。
引渡し後も安心して暮らしてもらうよう、アエラホームでは2ヵ月・6ヵ月・1年・2年・5年・10年の無償点検を実施しています。10年目以降も希望があれば有料で定期メンテナンスを受けることも可能です。
外観は白を基調としたシンプルなつくりに。道路沿いに面しているのでプライベートを守るために外堀もしっかり設けられています。吹き抜けのある広々としたLDKは、日当たりもよく、家族団らんの時間を過ごすに最適な空間となっています。
「二世帯が適度な距離で共同できる家」を目指し、建てられたお家です。二枚屋根が印象的な外観は、周囲の目を引く独創的なデザインとなっています。リビングの天井には埋め込み式のスピーカーが設置されており、シンプルな室内のイメージを損なうことなく好きな映画や音楽を楽しむことができます。
岐阜の施工事例集
【免責事項】当サイトについての情報は2018年8月時点で管理者が個人的に収集・調査したものです。最新の情報および詳細情報につきまては各会社の公式ページ等をご確認ください。
Copyright (C)岐阜で理想の注文住宅を!工務店、設計事務所、ハウスメーカー徹底比較 All Rights Reserved.