注文住宅会社選び、施工例、地域情報を総まとめ。大満足の家づくりを叶えるパーフェクトガイド
グランハウス | ひだまりほーむ | トヨタホーム |
---|---|---|
デザインとコスパを両立した家づくり | 厳選された自然素材の家づくり | トヨタの技術をいかした家づくり |
1600-2600万円 (35坪) |
2400-3400万円 (35坪) |
2000-3000万円 (35坪) |
公式サイトで 施工例を見る |
公式サイトで 施工例を見る |
公式サイトで 施工例を見る |
アッシュホームは岐阜で低価格・高性能な注文住宅を多数手掛けています。ここでは、そんなアッシュホームの口コミ・評判をいくつか紹介します。
口コミは見つかりませんでした。
口コミは見つかりませんでした。
アッシュホームの坪単価は手頃で、およそ40〜65万円となっています。仮に40坪の住宅を建てるとすれば、1,600〜2,600万円を目安にするとよいでしょう。
ただし、間取りのプランや設備・仕様によって若干前後します。
アッシュホームには多数の間取りプランが用意されています。その中から好みのプランを選べるほか、細部は担当者と話し合って決めることが可能です。
ローコストが特徴のアッシュホームですが、住宅性能にもこだわりがあります。高気密・高断熱なのはもちろん、太陽光発電やオール電化にも対応。ZEH(ゼロエネルギーハウス)も推奨しており、月々の売電収入も期待できます。
採光性や通風性の高さもポイント。窓を多数配置することで、屋内を明るくするとともに自然な通風をもたらしてくれます。
アッシュホームの耐震性能は長期優良住宅仕様を基本としています。標準で優れた耐震性能を実現しており、家族全員が安心して住める環境を提供。高い安全性が確保されています。
保証やアフターも十分。引き渡し後10年間は無料の定期点検が受けられるほか、修理やトラブルなどにも素早く対処してくれます。リフォーム・増築にも対応していますので、もし家族構成が変わった時でも対応できます。
引用元:アッシュホーム公式サイト(https://www.ash-home.com/work/5024/)
落ち着いたトーンの外観が目を引く平屋。瓦屋根や一部に配された石のタイルがモダンな雰囲気を演出しています。まさに大人の隠れ家の佇まいです。
一方、内部は生活動線をしっかり考慮した間取りになっています。リビングに自然と家族が集う場所になるよう、リビングを中心に部屋が配されています。
引用元:アッシュホーム公式サイト(https://www.ash-home.com/work/3627/)
中庭があるとても珍しい邸宅です。どの部屋も中庭に面しており、窓から差し込む光を取り込めるようになっています。収納を1箇所にまとめることで、各部屋の広さも確保。LDKは18帖もの広さがあります。
内観も特徴的です。白の壁紙に木の床材を組み合わせ、ナチュラルな雰囲気を演出。フローリングはブラックチェリーが使われており、自然な木目が楽しめます。
Q.プラン作成費用はかかりますか。
A.1~2回程度であればプラン作成費用は無料です。注文住宅を検討中の方はぜひご相談下さい。
Q.土地探しも相談に乗ってもらえますか?
A.土地が決まっていない場合もお問い合わせ下さい。土地探しの段階からお手伝いさせて頂きます。
Q.資金相談にも乗ってもらいたいです。
A.予算や資金、住宅ローンについての相談も受け付けています。場合によっては金融機関の紹介も可能です。
アッシュホームではブログを運営しています。施工事例やスタッフ紹介の記事が掲載されていますので、気になる方はチェックしてみましょう。
インスタグラムのアカウントもあります。これまでに手掛けた住宅のほか、スタッフ紹介やイベントの情報が掲載されています。
アッシュホームのフェイスブックページはありませんが、社長個人がアカウントを開設しているようです。
アッシュホームの注文住宅は、手頃な価格と高性能を両立させている点が強みです。岐阜でローコストな注文住宅を検討中の方は、一度相談してみるとよいでしょう。
岐阜の施工事例集
【免責事項】当サイトについての情報は2018年8月時点で管理者が個人的に収集・調査したものです。最新の情報および詳細情報につきまては各会社の公式ページ等をご確認ください。
Copyright (C)岐阜で理想の注文住宅を!工務店、設計事務所、ハウスメーカー徹底比較 All Rights Reserved.