注文住宅会社選び、施工例、地域情報を総まとめ。大満足の家づくりを叶えるパーフェクトガイド
グランハウス | ひだまりほーむ | トヨタホーム |
---|---|---|
デザインとコスパを両立した家づくり | 厳選された自然素材の家づくり | トヨタの技術をいかした家づくり |
1600-2600万円 (35坪) |
2400-3400万円 (35坪) |
2000-3000万円 (35坪) |
公式サイトで 施工例を見る |
公式サイトで 施工例を見る |
公式サイトで 施工例を見る |
公開日: |最終更新日時:
岐阜のローコスト住宅を手掛けているイトー住建は、耐震性やデザイン性、木の温もりなど、ライフスタイルやこだわりから自由に選べる3つの注文住宅シリーズを提供しています。施工事例や家づくりの特徴などについて紹介します。
イトー住建は創業80年の信頼と実績があり、施主の価値観やこだわり、ライフスタイルに合わせて選べる商品シリーズを展開しています。耐震性や断熱性、省エネ性に優れている「FPの家」のほか、デザイン性と機能性を兼ね備えた「カーサ・カリーナ」、無垢材の温もりに包まれる「木の家」などがあり、暮らしに何を重視するかによって自由に選ぶことができることが魅力です。
また、お客様のメインバンクにおける住宅ローン事前審査にも対応しており、生活に合った支払方法などのアドバイスもしています。
4,120万円(77.25坪)坪単価:53.2万円
岐阜でローコスト住宅(1000万円台の家)を建てる
施工会社の比較結果を見る
イトー住建が提供している南欧プロヴァンス風邸宅「カーサ・カリーナ」は、可愛らしさとナチュラルテイストが混在する注文住宅です。白漆喰の壁や天然木の玄関ドアなど、自然素材にもこだわり、オシャレなインテリアも魅力。FPの家や木の家とともに、ライフスタイルや好みに合わせて選ぶことができます。
イトー住建のFPの家では、一般的なグラスウールと比較して約2倍の断熱性能を有するFPパネルを採用。
また、カーサ・カリーナでは、気密性や断熱性を高めるために樹脂サッシやペアガラスを採用。さらに、太陽光発電工事にも対応しているため、エネルギーゼロ住宅を建てることも可能です。
イトー住建のFPの家では、在来工法比1.7倍の強度を誇るFP軸組工法を採用。木枠と硬質ウレタンが一体となったFPパネルは、それ自体が高い強度を持っているため、強い剛性を備えた家になります。
イトー住建の注文住宅は設計、施工だけでなく保証やアフターフォローが充実していることも魅力のひとつ。引き渡し後から10年間の建物瑕疵保険に加入しているため、万が一のトラブルが生じても迅速に無償で対応が可能。半年、1年、2年の3回にわたって定期的な点検も実施しています。
岐阜の施工事例集
【免責事項】【免責事項】当サイトについての情報は2018年8月時点で編集チームが収集・調査したものです。最新の情報および詳細情報につきまては各会社の公式ページ等をご確認ください。
Copyright (C)岐阜で理想の注文住宅を!工務店、設計事務所、ハウスメーカー徹底比較 All Rights Reserved.