注文住宅会社選び、施工例、地域情報を総まとめ。大満足の家づくりを叶えるパーフェクトガイド
グランハウス | ひだまりほーむ | トヨタホーム |
---|---|---|
デザインとコスパを両立した家づくり | 厳選された自然素材の家づくり | トヨタの技術をいかした家づくり |
1600-2600万円 (35坪) |
2400-3400万円 (35坪) |
2000-3000万円 (35坪) |
公式サイトで 施工例を見る |
公式サイトで 施工例を見る |
公式サイトで 施工例を見る |
木材にこだわり、「木を通じて心の潤いを提供する」という経営理念のもと人や環境にやさしい木造の家づくりを行なってきた國六。その特徴や注文住宅の性能、施工事例や口コミを紹介します。
木にこだわりを持ち、温もりのある木造住宅の建設を行っている國六。利用する木材には100%国産・県産のもの選んでいます。日本国内で育った木からとった木材は日本の風土や気候にマッチ。大切な構造部分に使用することで日本の四季に負けない丈夫な家が建てられます。屋根部分や土台部分など、場所に合わせて最適な木材を使用することで頑丈で自由度の高い構造を実現しているのが魅力です。
また、羊の毛を利用して作られた天然断熱素材のウールブレスを使用し、人のからだにやさしい家づくりを意識。シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドを吸収・分解します。結露があっても乾きが早く、「夏は涼しく冬は暖かく」を保ってくれるので年中心地よく過ごせますよ。
非公開
國六の標準工法を基本にイチから設計するフルーオーダーの家、柱や間仕切りが少ない家を実現できるSE構法の家、ある程度構造や間取りが規格化されている「木koriの家」など、幅広いプランでそれぞれの家族に合わせた住宅を提供しています。
ウールブレスという羊毛断熱材を使用することで、1年中快適な生活環境を確保。吸音性に優れ、400年以上の耐久性を持つ素材です。防虫剤には天然岩塩から抽出した成分が使われるためからだへの害がなく安全性にも優れています。
シロアリが寄りつきにくいヒノキの土台、床下の湿気をスムーズに排出してくれる基礎パッキン工法、強度の高いベタ基礎や面を活かした構造で強度を確保。柱にも建築基準法の1.3倍ある4寸角の木材を使用して頑丈な家づくりを行っています。
國六では35年間の無料点検システムを導入。3か月後、1年後、と定期的に計13回の点検を行ってくれます。設備や防水、床下まで細かくチェック。また基礎構造部分には10年間の保証を用意しています。
パイン材の床と白を基調とした壁で明るい雰囲気が印象的なお家です。自然の木の香りが家中に広がり、熱や衝撃を効率的に吸収。キッチンやカウンターもナチュラルカラーに揃えて自然を感じられる家になりました。
紺色と黒色、木目でデザインされた大人っぽいヴィンテージな雰囲気の漂う住宅です。多目的に利用できるフリースペースや抜け感のある吹き抜けがあり、遊び心の詰まった空間が充実。余裕のあるゆったりとした暮らしを送れます。
所在地 | 岐阜県岐阜市長住町5-8 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 要問合せ |
対応エリア | 愛知・岐阜・三重 |
岐阜の施工事例集
【免責事項】当サイトについての情報は2018年8月時点で管理者が個人的に収集・調査したものです。最新の情報および詳細情報につきまては各会社の公式ページ等をご確認ください。
Copyright (C)岐阜で理想の注文住宅を!工務店、設計事務所、ハウスメーカー徹底比較 All Rights Reserved.