注文住宅会社選び、施工例、地域情報を総まとめ。大満足の家づくりを叶えるパーフェクトガイド
グランハウス | ひだまりほーむ | トヨタホーム |
---|---|---|
デザインとコスパを両立した家づくり | 厳選された自然素材の家づくり | トヨタの技術をいかした家づくり |
1600-2600万円 (35坪) |
2400-3400万円 (35坪) |
2000-3000万円 (35坪) |
公式サイトで 施工例を見る |
公式サイトで 施工例を見る |
公式サイトで 施工例を見る |
岐阜県で注文住宅の施工を手掛けるネイエ設計事務所についてリサーチ!口コミ評判や家づくりの特徴などを詳しくまとめました。
「建物ではなく、施主の暮らしをデザインする」をモットーに1人ひとりのライフスタイルに合わせた施工を行なっています。特徴は営業スタッフが在籍していないこと。打ち合わせから施工、アフターフォローまですべて設計士が担当しています。家づくりのプロが最後まで責任を持ってサポートしてくれるからこそ、満足のいく住まいづくりができるのです。
また、費用に関する相談にも対応可能。ライフプランに合わせた資金計画や住宅ローン、贈与税といった税金関係まで相談にのってくれます。
非公開
ネイエ設計事務所には営業スタッフがいません。家づくりの相談はすべて設計士と直接行なえます。打ち合わせで施主の希望を丁寧にヒアリングして間取りを決定。外壁や内壁、床材など細かな仕様もオーダーメイドで施工してくれます。
断熱材には「発泡ウレタン吹き付け断熱」を採用。現場で直接吹き付けるため、つなぎ目がなく、しっかりと建物の壁を覆うことができます。小さなすき間も丁寧に吹き付けることで、より高断熱な仕上がりに。
窓のサッシには遮熱性に優れたアルミ樹脂複合サッシを使用しています。夏の熱気や冬の冷気が室内に伝わるのを防いでくれますよ。
建物の主要構造部にはレッドウッドの集成材を使用しています。無垢材に比べておよそ1.5倍の強度を誇り、変形が起きにくいのが特徴です。また、柱の接合部には縦揺れにも横揺れにも強い「Node.HSS」を採用。生涯安心して暮らせるマイホームが実現するでしょう。
瑕疵担保責任期限は10年間に設定されています。引き渡しから10年のあいだに瑕疵が見つかった場合は、無料で補修対応。
そのほか、シロアリ被害時には最高500万円(10年間)、地盤沈下による損害の場合は最高2,000万円(20年間)補償してくれます。
愛知県・岐阜県・富山県に拠点を構えるネイエ設計事務所。岐阜県には高山にモデルハウス・ショールームを1つずつ用意しています。家づくり相談会も随時開催。注文住宅に関する全般的な相談が行なえます。
落ち着いた色合いのガルバリウム鋼板と、深い軒が織りなす陰影が涼しげな印象を与えてくれる注文住宅です。シンプルな内装のなかでひと際目を引くのが、リビングの中央に設けられた螺旋階段。緩やかに描かれた弧が、鉄骨の階段に柔らかな印象を与えています。
玄関を開けた先に広がるのは、温かな日の光が降り注ぐ中庭。各部屋が中庭を囲むように構成されています。採光に優れたリビングで、中庭で遊ぶ子どもたちを見ながらゆっくり過ごすのも良いでしょう。季節の花々を植えれば、四季の変化を楽しむこともできますよ。
ネイエ設計事務所は、注文住宅の施工時のコストカットにこだわっている会社です。
建物にかかった費用の目安は公表されていないので、他社と比べることはできませんが、建築に関する費用の相談を受け付けています。打ち合わせから施工までを設計士が担当。営業スタッフがいない分のコストカットに対する意識の高さがうかがえます。
マイホームの購入は、一生に一度の高い買い物。建築費用を抑えるためには、設計・建築時にどこの費用をカットできるかを考えてくれる会社がおすすめ。ネイエ設計事務所のように営業にかかるコスト削減も、よりよい家を建てるための企業努力のひとつと言えるでしょう。
当サイトではコストを抑えた建築・設計をしている会社から、デザインにこだわっている建築事務所まで、40以上の会社を調べてまとめました。後悔しない家づくりのための比較・検討の参考にしてください。
岐阜の施工事例集
【免責事項】当サイトについての情報は2018年8月時点で管理者が個人的に収集・調査したものです。最新の情報および詳細情報につきまては各会社の公式ページ等をご確認ください。
Copyright (C)岐阜で理想の注文住宅を!工務店、設計事務所、ハウスメーカー徹底比較 All Rights Reserved.