注文住宅会社選び、施工例、地域情報を総まとめ。大満足の家づくりを叶えるパーフェクトガイド
グランハウス | ひだまりほーむ | トヨタホーム |
---|---|---|
デザインとコスパを両立した家づくり | 厳選された自然素材の家づくり | トヨタの技術をいかした家づくり |
1600-2600万円 (35坪) |
2400-3400万円 (35坪) |
2000-3000万円 (35坪) |
公式サイトで 施工例を見る |
公式サイトで 施工例を見る |
公式サイトで 施工例を見る |
本体にさまざまな性能をプラスすることができる秀光ビルドの注文住宅。住宅性能、耐震性、施工例、口コミをまとめています。
家を建てたいと考え始めてからいくつかのハウスメーカーで迷っていました。費用重視で検討していた中で、秀光ビルドさんだけ予算内で建てられるということでお願いすることに。低コストではありながらもそれなりに自由度も高く家を作ることができました。
2階建20坪~/934万円(税抜)~
「全ての子供が安心して幸せに暮らせるカタチに、繰り返しの地震にも負けない家づくり」をコンセプトに作られています。国土交通大臣に認定された秀光ビルドオリジナルの制震システムSKダンパーを採用している商品です。
2階建20坪~/772万円(税抜)~
一人ひとりの理想に寄り添う自由設計が特徴。希望のプランをリーズナブルな価格で実現することができます。
2階建20坪~/821万円(税抜)~
狭い土地も活用できる3階建てのプラン。自分の要望で作る自由設計とプロが提案する企画設計が選べるのがポイントです。
秀光ビルドは全てコミコミ価格を実現しています。家自体の価格はもちろん、キッチン・バス・トレイなどの水回りの装備品の費用が含まれているのです。さらに、給水工事・地盤調査・地盤保証・図面作成・仮設工事などの価格も全て含まれています。一般的に家を建てる際に出される見積もりは、家のみの価格。「家の装備を追加していったら、予算をかなりオーバーした」なんてこともあり得ます。コミコミ価格の秀光ビルドなら費用を気にすることなく安心して家の建築を任せることが可能です。
秀光ビルドは様々な家を施工している業者ではありますが、秀光ビルドが目指しているのは単なる家造りだけではありません。住まいを提供することによる「安心の未来を作るサービス」も重要と考えているのがポイントです。
建てたら終わりではなく、建てた後、快適な生活を送ってもらうために何が必要なのかまで踏まえた家づくりこそ、秀光ビルドの持ち味と言えます。家づくりはもちろんですが、その後の快適な生活のために様々な情報を提供してくれる点も特徴です。
施主が利用できるオンライン上のマイページを用意しており、いつでも担当者と連絡することができるシステムとなっています。
価格と安心に注目したUL(自由設計)、品質と性能に力を入れたSHQ(自由設計)など、複数のプランを用意しています。ULは掃除の手間を省ける外壁や高断熱サッシを採用しているのが特徴です。
SHQはセルフクリーニング効果が望める外壁材や高断熱サッシなどを採用しており、制震システムであるSKダンパーも搭載されています。屋根に使う瓦は軽量で地震に強いものを選び、万が一地震が起きた際の被害を抑えられるようにしているのがメリットです。
秀光ビルドは東北や甲信越、東海、北陸、近畿、四国・中国と営業範囲が広域に及びます。それぞれのエリアにてノウハウを積み上げているのは言うまでもありませんが、それぞれの地域の特性をよく理解したうえでの家造りに対応しているのがメリットです。環境に合わせた施工を手掛けてくれるので、快適な生活が望めます。
カギや水回りなどの緊急事態に対応してもらえるので、急なトラブルが遭った際も頼れます(住宅設備機器は対象外)。応急措置もしくは補修対応について、24時間受け付けているので心強いと感じるでしょう。カギの紛失や洗面所のつまりなど、日常の「困った」に対応してもらえるのがメリットです。
1次対応の応急処置に限り、無料で対応してもらえます。
759~1,163万円(3LDK目安) 秀光ビルドの公式サイトには価格シュミレーターを掲載。エリア・間取り・価格の項目をそれぞれ選択して、理想とするマイホームの価格シュミレーションを確認することができます。
生活スタイルや家族構成によってプランがつくれる完全自由設計。
コスパに優れた遮熱シート「アクアシルバーウォール」が住宅には使われています。壁内の湿気は外に放出して、結露を防止。外部からの水・風の侵入も防ぎます。アルミ蒸着層が設けられているため、通常の遮熱材に比べて性能が大きくアップ。屋内の冷暖房率が向上しており、省エネなシートです。 アクアシルバーウォールとともに使用されているのが、アクアフォーム。高気密・高断熱・防音効果に優れている吹付断熱材で、冬は暖かく夏は涼しくを実現してくれます。
秀光ビルドオリジナル制震システムSKダンパーが住宅に使用されています。ダンパーとは、衝撃や振動が家に伝わるのを防いでくれる装置。国土交通大臣認定を受けているシステムで、阪神大震災・熊本地震レベルの振動を想定した実験で合計10回も無傷で耐えた実験結果がでているほど。耐震・耐久性に優れた家を建てることが可能です。
住宅瑕疵担保険が10年間付きます。さらに、20年の地盤保証と10年のシロアリ保証も。また、引き渡し後6カ月、1年、2年の3回の定期点検があります。
リビングダイニングを見渡せるキッチンです。子供の面倒が見やすくなり、家事の効率もアップ。玄関は吹き抜け、明るく広々としており開放感があります。
外観も内観もこだわったフレンチスタイルの家。1階と2階をつなぐ階段は白で統一されており、一部を吹き抜けにすることで、開放感を演出。柱や梁に木材を使用することで暖かみを出しています。
エアコン1台で24時間365日すべての部屋の空調管理を行うことができる「全館空調hot&cool」を搭載。隅々まで温度差をなくすためヒートショックの心配もなく快適に過ごせるでしょう。
料理教室やヨガスクールをしたいという思いから、開放的な空間を作りレンタルスペースとして提供。秀光ビルドと話し合いながら作り上げた空間です。
公式ホームページにて公開されているブログでは、主に「家づくりの基礎知識」として家を購入するまでの流れやアドバイスを発信。その他、秀光ビルドの基本情報もチェックできます。
秀光ビルド公式インスタグラムでは、家を作るうえでのあれこれをマンガにして配信。家を建てたいと思っている人は是非フォローしてみてください。
フェイスブックでは、インスタグラムで配信されているマンガに加え、イベント情報キャンペーン情報を掲載。フォローしておけば常に新しい情報を確認できるでしょう。
比較的低コストで注文住宅を建てられると口コミでも多く寄せられている秀光ビルド。豊富な建設プランからあなたの理想に近い家を建てることができるでしょう。注文住宅は一生に一度の大きな買い物。安くて気に入る注文住宅を手に入れるためにじっくりと比較検討してください。
岐阜の施工事例集
【免責事項】当サイトについての情報は2018年8月時点で管理者が個人的に収集・調査したものです。最新の情報および詳細情報につきまては各会社の公式ページ等をご確認ください。
Copyright (C)岐阜で理想の注文住宅を!工務店、設計事務所、ハウスメーカー徹底比較 All Rights Reserved.